• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月12日

でも、ちょっと寂しい

昨夜、やかましいコ売ろうかなあ、なんて奥様に言うと、
かわいいんだけどねえ・・・ワタシは乗らない、だってうるさいし、
荷物乗らないし、変に速いし、静かな速いのがいいなあなんて言われる始末。
やかましいコは我が家では市民権を得られなかったということ。

ま、彼女はカングー推しで、カングーちゃんがいれば他のコはどうでもいい的な
考え方をしてるんですよねえ。
おとーちゃんがクルマ好きなので、複数所有にも理解を示してくれており、
クルマ友人連からうらやましがられる我が家ですが、
さすがに次男坊の増車計画は却下されました。
うーん、無理を承知でトゥインゴとか欲しかったんだがなあ。

しかし、そのため、やかましいコを処分して別のを買ってもいいやんかという
危険極まりない発想が急浮上。
となると、ここはやっぱりジュリアでしょう。
定年になって仕事しなくてよくなったら、免許返納しようと思っている今日この頃。
じじいになってクルマ誤操作させてニュースになるの嫌やしね。
次に買うのは実質、アガリのクルマ。
もともとやかましいコをアガリにするつもりはなかったし、
もし別のに買い換えてしまったら、さすがにもう次はない。

ただし、問題点は2つ。
ディーラー(担当営業)が嫌といってもヘビとサソリは同一ディーラー、
会ってしまうわな。
それに、市民権を得られなかったといっても、嫌いになったわけではない。
どちらかというと、かわいいし、こいつ「も」持っておきたいという気持ちは
無くなったとまでは言えないのだ。

ディーラーさんがおそらく在庫として持っているジュリアを
融通してもらうのが一番手っ取り早いけど、奥様いわく
「どうせ買うなら時間かかっても気に入った仕様のがええやん」とのこと。
ジュリアの理想はクアドリでミザーノブルー、黄色ブレンボやけど、
さすがにクアドリは無理なので、ヴェローチェでミザーノブルー、
キャリパーは赤で似合ってないから、何とか黄色にしてもらうが現実的。
でもね、ちんまりと停まっているやかましいコはかわいいんだよね。

そこで、新たな思いつき。
クルマ買うよりは安いから、レコードモンツァを換えてしまうってのはどうだ?
イタリアのエンジニアが、音質は下品だけど(とは思ってないだろうが)、
性能は折り紙付きだぜとして付けてきたレコモンを交換するのはアレだけど、
そういう逃げも考えてみてもいいかな。

アバルトはカワイイからね。カワイイは正義やもんな。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/10/12 13:20:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

注意喚起として
コーコダディさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12ヶ月点検です。 http://cvw.jp/b/785325/48292371/
何シテル?   03/03 15:46
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation