• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年08月10日

もはやカングーだけではない

レビュー情報
メーカー/モデル名 フィアット / ドブロ ドブロ_RHD(EAT_1.5) (2023年)
乗車人数 1人
使用目的 レジャー
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 類似車4種の中で、道具感とクルマ本来の乗り心地や価格など諸々が上手くバランスしているクルマだと思います。
不満な点 しいて言えば金額。
総評 兄弟車シトロエンとプジョーは乗ったことがありませんが、新型カングーとガチで勝負できるクルマです。カングーより乗員の頭の振られ感が少ないことと、乗り込む高さ、着座位置もほんの数センチ低いことから、より乗用車に近い感覚です。フランス2種と比較して、フィアットだから道具感を強調した、というのであれば、素晴らしい慧眼だと思います。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
究極の道具車カングーの向こうをはるある意味質素な外観。バンパーにあえて無塗装部分を多くするなど、相当意識してますね。華美な内装でないのは好印象。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
扱いやすく非常に静かなエンジンです。ディーゼルと聞いてちょっとびっくり。これはいいなあ。とても乗りやすい。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
カタチはミニバンですが、立派に乗用車並みの乗り心地です。コーナーでの乗員の振られ感が少なく、乗り心地がいいな、とわかりやすく感じられるポイントですので市場の際は、ぜひそこを注意してみてください。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
5人乗りミニバンでは立派なものです。このあたりは大体みんな同じ。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
わからないのでとりあえず。
価格
☆☆☆☆☆ 4
金額的には安くはないですが、最近はどうしてもこれぐらいになるのでしょう。近ごろ流行りの安全装置満載でこのお値段であれば、お安いというかある種ベンチマークになるというか。
その他
故障経験 さすがになし。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/08/10 13:57:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

あっ、カングー!
つむんぐーさん

ルノー カングー 再び試乗
omingさん

次期ファミリーカー
omingさん

愚妻の助手席の感想(カングーとの比 ...
ネコ爺さん

カングー納車
ぽぽあささん

カングー
パパンダさん

この記事へのコメント

2023年8月10日 14:56
前にも言いましたが、やはり ドブロク みたいな名前が(^^;
ムルティプラでも良かったのでは?
コメントへの返答
2023年8月10日 15:40
名前、大事ですよね・・・
むるちで良かったのにね。そう思います。でもクルマとしては案外よかったです。さすが最近のクルマです。

プロフィール

「12ヶ月点検です。 http://cvw.jp/b/785325/48292371/
何シテル?   03/03 15:46
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation