• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月06日

車検から戻ってきました。

無事、土曜日に車検から戻ってきました。
特筆すべき何かやってもらったことは無し。
スタッドレスに交換してもらいましたが、まるで夏のような気温で
はたしてこれは良くないなあ、そんな感じもそこはかとなく漂っています。
てっちん仕様になり、本来のカングースタイルで過ごすいつもの冬です。
ぜんぜん寒くないんですが。
とはいえ、特に何も問題ない、いいコですねえ。

そうそう、リアゲートのアームというかなんというか、
あの90度以上に開かないように止めている銀色のアレ、
左側のが錆び錆びになっていました。右はボルトだけ錆びています。
このパーツ、塗装されてないんですね。
7年で表面が錆びまみれですわ。
雨水等のつたい方が配線チューブの関係で違うからなのか、
とにかく左右で錆び方が違ったのですが、
錆びちゃったよねえ、なんていうとさくっとはずして
さび止め&シルバー塗装をしてくれました。
これであと10年は戦えますな。

さて、一週間我が家に来ていたノートeパワーですが、
代車・レンタカー返しの基本ルールである「燃料満タン返し」のためスタンドへ。
一般的なガソリン車であれば、メーター残量がMAXであれば、
たとえ多少減っていても、入れても入れなくても正直わからんと思うのですが、
eパワーもガソリン残量がまったく減ってないのでそのまま返したろか、
そんな風にも思います。
しかし、メータ上での航続可能距離が100kmは減りましたので、
こいつわからん思ってそのまま返しよったな、とか、
そういうつまらんことになるのも嫌なので、
ちゃんと入れましたよ。
指定どおりレギュラーですが。

行きつけの有人店舗で見知った兄ちゃんが、おっクルマ替えてる、
みたいな顔で走ってくるので、代車代車、止まったとこ満タンでよろ!
かくして一瞬で満タンになった給油量は驚きの4.7L。
おー、ほとんど減らなかったのねえ。
ハイブリッド人気が高くなるのもわかるなあ。
単純に燃料費かからないんだもんな。
電気的自動車に乗らなければならなくなると、やはりeパワーかな。
モーター駆動だけど充電ではなく給油なのがいいねえ。

でもねえ、全体的なペラペラ感と、薄いドアをバンと閉めるあの感触は
ちょっといただけない。
もちろん、ドアの閉まる音がいい=高級でないことぐらいは百も承知。
それに内部造作も好みではないんだよなあ。
外部デザインは案外好きなんだけどな。
返却時にルノーの担当さんと、悪くはないんだけどねえ、
なんて話をしていたところ、でもこの個体300万ぐらいはしますよ、だって。
え、そうなん?そんなするの、これ。
だってこれ、一番ベーシックなやつでしょ?
ちょっと高いなあ。

帰り道、嫁さんいわく、やっぱかんぐうちゃんがいいな。
このなーんも付いてないとこがいいのよねえ。
そんなことをぶつくさ言ってます。
そう、派手な加飾も先進装備も無くてもいいのです。
といいつつ、じゅりあさん、一応最新型ですが。
ブログ一覧 | カングー | 日記
Posted at 2023/11/06 15:23:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

2025/6/8 代車のLUTEC ...
元きないろZC32tokuさん

コンパクトハイブリッドすごい
たたさん

ガソリンの表示が満タンにならない
とりぞうさん

給油(宇佐美)
muchachoさん

燃料残量警告灯
ろきさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12ヶ月点検です。 http://cvw.jp/b/785325/48292371/
何シテル?   03/03 15:46
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation