• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月11日

大排気量NAへのあこがれ

レビュー情報
メーカー/モデル名 レクサス / GS F GS F(SPDS_5.0) (2016年)
乗車人数 1人
使用目的 その他
乗車形式 試乗
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 「排気量に勝るチューニング無し」が真実かどうかを見てみたくてレクサス店を訪問、こんなクルマに気前良く乗らせてくれたレクサスはさすがです。
不満な点 あるわけないやんか(笑)
総評 今まで経験したことのない怒涛のパワー、静かにも荒々しくも走れる二刀流。さすが高級車。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
やはりセダンは良いですね。大型高級車のくせに低く構えたスポーツカー然とした佇まい、こういうのを乗りこなせる人間になりたい、と当時は真剣に思ったものです。
走行性能
☆☆☆☆☆ 5
普通に走れば大型高級セダン、ひとたびアクセルを踏み込めば(軽く、でも可)空でも飛ぶんちゃうかというような底力を発揮し、それこそ飛ぶような加速を開始します。すげーぞ。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 5
硬いらしいのですが、そんな風に感じなくなっているので。
積載性
☆☆☆☆☆ 5
レクサスの大型セダンです。いろいろ載せることができるのでしょう、多分。
燃費
☆☆☆☆☆ 3
良くなさそうですね。でもそんなことを気にするクルマでもないでしょう。
価格
☆☆☆☆☆ 4
金額だけ見ると当然高い。さて、それを是とするか非とするかは、あなた次第です。
その他
故障経験 レクサスは壊れないと思います、きっと。
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2023/12/11 14:49:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

惜しいゾロ目98888
のりパパさん

温泉探訪804(長野県・白骨温泉泡 ...
a-m-pさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️唐揚げヨ ...
skyipuさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2023年12月11日 17:53
昔、ターボが絶対必要!って思いましたが、156GTAに乗り、大排気量のNAに勝るもの無し!って認識しました。

でも、進化は凄いです。直噴でターボが付いてても圧縮比が上げることが出きるようになるなんて😅

でも、たまには大排気量NAに乗ってみたくなります。同じパワーなら加速はこちらが上ですからね。
コメントへの返答
2023年12月12日 13:53
そうなんです。走らんからターボって思ってましたもん(笑)。
だからホンダがVTEC出した時はびっくりしました。なんやNAでもいけるやんって。でも、あれは小排気量で絞り出すという楽しみはありましたが、余裕とかゆとりではなかった。そこで大排気量です。高額な税金もやむなしと思いながらも、ジュリアは2Lで280馬力、デジテック後は310馬力です。もはや禁じ手ですよね。

プロフィール

「12ヶ月点検です。 http://cvw.jp/b/785325/48292371/
何シテル?   03/03 15:46
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation