• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月18日

車検の申し込み

早いものでMINIが2回目の車検を受ける時期になりました。
5年でやっと1万キロ少々と、この2年間で年あたりの走行距離が
ちょっと延びました。
息子2号が距離をちょこちょこ延ばしているからですね。

さすがに最近のクルマなだけあって、特に不具合はありません。
リアドアの前に付いている戸当たりゴムのようなものがちぎれたのと、
Cピラーのガラスと化粧板の隙間から、なんか劣化したゴムのような
ひものようなものがにょろっと出てきたぐらいです。

戸当たりゴム?のちぎれは、ドアエッジに付けていた国産のモールが
とにかく干渉しまくっていたことによるのか、
スタッドレスに交換した際に積み込んだノーマルタイヤがほんの少し
リアドアのしまりを阻害したことによるのか、まあ、どちらにせよ、
メーカー、クルマのせいではなく、自損によるものですわ。

Cピラーのアレは無くてもいいんだろうけど、付いてんねん的なもののようで、
押し込んでおきましたけどね。
こんなもん何とかして、と言ったらCピラーの化粧板総とっかえでしょうどうせ。
どう考えてもこんなゴムの隙間埋めだけ交換できるとは思えないしね。
部品自体はしっかりくっついてるから問題なしとしましょう。

距離が延びていないせいでもありますが、
どこかが壊れたとか、不具合あんねんとかがない、いいコです。
ただ、機械としては動くべきものはある程度動かさないと、
外装という意味ではなく見た目がきれいでも不具合のもとになるのは、
159セレのレリーズシリンダーで経験済み。
ある程度動かしてきちんと整備してもらうのが、
機械を長持ちさせるコツというか、当たり前のことなんでしょうね。

ちなみに、我が家のヴィクトリアの最大の不具合はルーフデカール。
一度貼り替えたコレ、昨夏の暑さと紫外線でわずか1年で劣化しました。
塗装自体もやられているので、いずれペイントからやり替えなければなりません。
ディーラーさんに頼むと塗るだけ40万!屋根だけやで・・・・
恐ろしやBMWクオリティ。まあ、別ルートでの施工を考えてますけど。
もうすぐ手放す、とかであればやる必要のない施工ですが、
まだまだ乗りますのでね、残クレの再ローンも契約しましたし。

今後の計画としては、ステアリングのパドルシフト取り付け。
クーパー系のようにパーツ的に発展性のない
我が家のヴィクトリア(ワン)ですが、
ステアリングを標準のウレタンから純正の革巻きへ変更、
ドライビングモードを後付け、といった純正後付け作戦により、
「ワンでこれ付けてる個体は少ないだろう」な路線を目指しています。

さすがにエマージェンシーブレーキは無理ですが、
パドルシフトはステアリング交換のおかげで取り付け可能とのこと。
クルコンは問題なく付くなら考えてもいいかなあ。
とにかく、これからちょっとお金がかかりそうです。

息子2号、自分で稼いだら何買おうかなあ(オープンカーが欲しい)、
と言っているので、MINIどうすんのって聞いたら、
あれは売ったらあかんやろ、だそうな。
もともとズル枠(兄である息子1号から、おさがりで手に入れたとはいえ
輸入車の新車を自分専用として乗り回せる贅沢さを指しているらしい)で
乗ってるクルマだけど、最近は愛着が沸いてきているようで、
どうやら2台所有を画策しているようである。
ん?MINIはおとーちゃんに維持させるつもりか!

やれやれ、無駄遣い路線は変わりそうにないなあ。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/02/19 12:56:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

ミゼットIIの部品交換
グラスホッパーさん

C90カブ様のハンドルカバー取付前 ...
ジム兄ちゃんさん

施工後取付ました。前後の写真も載せ ...
陸空王(リクオウ)さん

ローバーミニ イベントステッカー貼付
W113 250SLさん

車検見積もり
KEN-02Sさん

特別セール中!BMW&MINIステ ...
LOCK音 by Craftsmanさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12ヶ月点検です。 http://cvw.jp/b/785325/48292371/
何シテル?   03/03 15:46
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation