• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとーちのブログ一覧

2024年03月29日 イイね!

やっと電池残量が減ったぞ

日曜日以降、バッテリー残量100%を維持し続けたじゅりあさん、 昨晩、ついにというか、やっとというか、96%に減っていた。 これまで一晩で20%減っていたようなこともあり、 本来であれば残量維持ができて喜ばしいことであるはずが、 逆におかしいんじゃないかと不安になってくるような始末でしたが、 こ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/29 15:08:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月26日 イイね!

ミュージアム「トリノ」

とりあえず電池が何とかなったじゅりあさんで行ったところは、ここ。 ミュージアム「トリノ」です。 姫路城にほど近いところにある自走立体駐車場を改装して、 内部に往年のスーパーカーをメインに展示されています。 こういう施設が姫路にあるとは知りませんでした。 入り口横では288GTOがお出迎え。 自 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 11:21:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月26日 イイね!

昨日のバッテリー(夜)

帰宅後、センスで見てみるといまだ100%健在・・・。 1日で20%減少していたのが当たり前のように思っているので、 なんかこう、壊れてんじゃないかこいつ、そんな風に思ってしまいますが、 試しにエンジンかけると、まあ元気に一発始動です。 やればできるやん。 しかし、その後、また大雨。 つくづくスマ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/26 10:20:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月25日 イイね!

いま一番欲しいと思えるクルマ

ジュリアと比較しても負けない運動性能が素晴らしい。ぜひとも二台並べて停めておきたいものです。色はそうですね、やはり赤です。SUVの真っ赤はまず見ないので。
続きを読む
Posted at 2024/03/25 15:01:11 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年03月25日 イイね!

バッテリーに関する顛末

さて、先週にちょっと慌てたじゅりあさんのバッテリー問題ですが、 一応の解決となっています。 解決と言っていいのかどうかわかりませんが、 同じようにバッテリーでお困りとなり、どこかからこのブログを見つけてこられる 同好の士のために、少しでも役立てば幸いです。 内容的に再掲となる部分もありますがご容赦 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/25 13:44:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月21日 イイね!

上がってしまった鉛蓄電池のつづき

ヘビの電池は純正(新車登録)のやつは1年で交換、は定説だったんだよなあ。 CTEK導入で妙な安心感を持ってしまっていたのでしょうね。 なんとなく2日に1回ぐらいフル充電しておけば2年ぐらいは持つやろ、 ぐらいに思っていたんですよね。 しかし、完全電気制御のクルマってバッテリーダメになったら もう ...
続きを読む
Posted at 2024/03/21 11:25:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月19日 イイね!

上がったぁ!

バッテリーです。 いきなり上がるバッテリーは、そう、じゅりあさんです。 土曜日に200kmほど高負荷状態で運転し、 日曜日の夜から月曜日の朝まで充電、 100%になったから充電をやめ、 今日、火曜日の夜、すっからかんですわー。 夕方、雨が降りまして、スマートエントリーが 待機したのでしょう。 で ...
続きを読む
Posted at 2024/03/19 23:10:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年03月18日 イイね!

ああっ、またホイール(リア)が・・・

ウチ(自宅)の駐車場、決して広くありません。 グラマラスなじゅりあさんにはもうぴっちぴち。 家はバス通りに面しておりまして通行量が多いことから、 右右右と裏をくるっと回って私道に入れてからバックで入れるのですが、 最後の右がばりくそ狭いんですね。 ここでお隣さんとこの塀の下のでっぱりでちょっとホ ...
続きを読む
Posted at 2024/03/18 17:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

最近、俄然ほしくなってきたクルマ

もちろん、いま所有しているものを手放すという選択肢がないなかで、ですが。 欲しいなあ、と思えるクルマ。 それはアルファロメオのステルヴィオ。 しかも、ディーゼルで18インチタイヤのやつ。 全グレードの試乗経験はあります。 その中で、個人的にイチオシは、ディーゼル。 クアドリフォリオは自分には必 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 17:31:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年03月13日 イイね!

じゅりあさんはプラグインガソリン車

ここ関西では、まだまだなんとなく寒い日が続いています。 2月のくせに少し暖かい日が来た、と思ったのも束の間、 寒いやんけ・・・ こんな日にクルマで心配なのは、そう、電池、バッテリーです。 バッテリーは古くなったら上がるもの。 そんなことは常識です。 寒くなると電圧低下します。これも常識。 寒冷地 ...
続きを読む
Posted at 2024/03/13 15:13:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アルファロメオジュニア降臨 http://cvw.jp/b/785325/48637758/
何シテル?   09/05 16:30
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation