• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとーちのブログ一覧

2025年03月02日 イイね!

12ヶ月点検です。

わが家のMINIも登録からはや6年。
12ヶ月点検に出しました。

6年ごと定期交換のトランスミッションオイルの交換ご案内はじめ、
点検時期ですよのご案内により、
INFO画面に警告マークが7つも点灯しているという、
普通考えるとまあ整備不良じゃん、とも思える状況から、
やっと抜け出せました。

点検といっても特に不具合はなく、油脂類と定期交換部品のみ。
若干劣化気味でぎこぎこと音がすると息子2号が嘆くいうワイパーについては、
ガラスの撥水剤でごまかしながら使っているのですが、
メンテパックには入っていないので交換、廃棄の義務がなく、
今回は部品でちょうだいと頼んで積んで帰ってきました。
MINIのワイパーは量販店でゴムだけ買うこともできますが、
もったいないけどブレードごとの交換としました。

結果、エンジンオイルとフィルター、トランスミッションオイル、
基本整備工賃、ワイパーブレード等々で、
さくっと12万円ちょい。

たっか!
というのがホンネですが、ディーラーさんに出している時点で仕方がない。
いやならもっと安いところに出して、やれる作業は自分でやればいいのです。
まあ、でも高いお金払うんですから、困ったときにも助けてくれるでしょう。
・・・たぶん。
お金落とさずに自分が困ったときだけユーザー主張をするのは
ポリシーに反するので、高いなあと思いつつもそこは我慢です。

さて、朝から夕方までかかる今回の点検に際し、
代車を貸してくれました。
ちょっと前のクルマかと思っていたのですが、
なんと先日売り出したばかりの新型クーパー5ドアではないですか。
しかも、なんかお高いパッケージのやつ。

内装のしつらえ、シート、エンジンノイズ、そういったものが
世間一般に言ってうちのコよりもまた一段と良くなっており、
おー、さすがプレミアムコンパクトだねい、と
息子2号と話しながらのドライブでした。

今回のモデルで最大の売りである、丸くデカいディスプレイは、
8種類か9種類かのデザインと色が選べるということで、
そのうち3種類がうちのコでいうドライビングモードに影響します。
ほぼすべての操作を画面タッチで行うそれは、
もうでっかいスマホかタブレットか。

息子1号なら大好きそうなこの装備、息子2号は冷静でした。
点検できたから代車を返しに行くとき、「ほらもうこれ触らへんもん」
そうよねえ、画面頻繁に触っても仕方ないんだよな。
ノーマル、ゴーカート(スポーツ)、エコの違いはともかくとして
画面の色変えてもねえ。

「結局。一番気に入ったやつに固定やんか」
ああ、我が息子よ、君はなんて冷静なんだ。
常日頃からスマホを握りしめているし、
点検に行く際も助手席でUFCの格闘技に熱くなっていたのに、
「これ付けて何十万か高くなるんだったら、うちのでええやん」
はい、そのとおりです。

でも、こういうの好きな人もいるんだよ。
あえていうなら、こういうの好きな人が買うんだよ、このクルマ。
もちろん、基本的な性能はかなりいいですよ。

さて、油脂類が交換されたうちのコ、やっぱりちょっと「がさつ」です。
うちのはF型の前期から中期になるんでしょうか、
衝突安全機能が付与されたモデルぐらいから、
アイドルストップでの揺れが少しマイルドになったような気もするのですが、
内装のきしみやそういうのはありませんが、何となくがさつです。

でもね、それでいい、これでいいんです。
やっぱりこのコがしっくりくるよねえ、帰り道での二人の感想です。
クルマって面白いものですね。
新しいから「いいねこれ買おう」と簡単に思わないこともあるのです。
最新の○○が最良の○○、というような車種もあるのでしょうが、
少なくとも我が家のMINIは6年前のヴィクトリアがいいんです。
Posted at 2025/03/03 15:46:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「12ヶ月点検です。 http://cvw.jp/b/785325/48292371/
何シテル?   03/03 15:46
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

       1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation