• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おとーちのブログ一覧

2025年09月05日 イイね!

アルファロメオジュニア降臨

先々週のフェアで見て乗ってほんのちょっと体験してきました。
グレードはイブリダ、その時はまだEVのエレットリカは上陸しておらず。
もっとも、気になっているのはハイブリッドのイブリダなので、
これで充分なのですが。

卸したての新車ということもあり、、軽く流しただけですが、
アルファロメオにしては、思ったとおりというか意外というか、
割とふつう、いい意味で、悪い意味ではなく。

サイズ、パワー感、値段と、これはそこそこ人気が出そう。
見た目から想像する以上に乗りやすいですね。
感覚としては147の1.6を思い出させますなあ。
がんばったら速くて楽しい、がんばらなければそれなりに楽しい、
そんな感じです。

しかしアルファロメオ、いつものことながら写真写りが良くない。
実車、かっこいいやんか。
もっとずんぐりしてるかと思いきや、思いのほかクーペっぽいリア廻りとか、
鬼の面かと思うような面構えも、なんかこういい感じ。
あかん、欲しくなるぞ。

もともとこれに興味を示しているのが息子1号ですが、
彼の目標はトナーレです。
そこで乗り比べさせてもらいました。
じゅりあさんに比べて穏やかやんかと思っていたトナーレですが、
いやいや充分キレッキレですわ。
そこから上記の「割とふつう」が導き出されたわけです。

しかし、アルファロメオですよ、穏やかで終わるはずがない!
再度、検証させてもらいましょうかね。
Posted at 2025/09/05 16:30:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月05日 イイね!

オートハイビーム、今さらですが

前回の書き込みから半年近く経ってるんですよね、
年取ると時間たつのが早いです。

恐ろしいと言えるほど暑い今年の夏ですが、
今日の台風で少しマシになるでしょうか、
自分の行動範囲では大して被害もなく、雨も大したことはなく、
窓から見える外の景色は晴れ間も見えたりしてますなあ。

しかし、本日東京で研修を受けている息子1号、
止まった新幹線の影響を受けて現在品川で格闘中とのこと。
早く帰れるといいけどね。

さて、じゅりあさんの初回車検の案内が来ました。
実のところ、11月にかんぐうちゃん、12月にじゅりあさん、3月にMINI、
と怒涛の車検3連発が今回から始まります。
かんぐうちゃんは9年目ですがやっと3万キロを超えたところ、
じゅりあさんは9千キロ程度、MINIも7年目で1万キロ少々と、
わが家のクルマたちは相も変わらず低走行のスーパーカー並み走行距離。

されはさておき、今さらながらに気づいた、ジュリアの機能に一言。
オートハイビーム、賢いやん・・・

じゅりあさんには最近のクルマらしくオートハイビーム機能が実装されています。
購入時にディーラーさんで「漆黒の闇でもなければ、まあハイにはなりませんわ」
そのように聞かされていました。
しかし、せっかく付いてるのだから機能ONにしております。
オートON・OFFもあるので、暗くなるとメーターには
緑のライトインジケーターとオートハイの表示が点きます。

オートハイをONにしていると、ハイビームはレバーを引いている間だけですし、
うんうん、確かに街中ではハイビームにはならんなあ、
漆黒の闇に近くてもならないなあ、そんな風に思って2年半、
何気に取説を見てみると・・・
オートハイビーム機能はONにして、ライト点灯時にレバーを押す・・・

なんですと!

つまり、オートハイONだけではスタンバイモードっちゅうことかい・・・
なんてこった、確かにインジケータは白くなりハイビーム表示、
でもロービームになっとる・・・

まあ、その都度レバーを押さなきゃいけんのですが、
これが案外街中とかでも有効で、ちょっと暗いと思いのほかハイになる。
そのくせ、対向車やライトぐらいの高さの光源があると即座にローに。
やるやん、じゅりあさん。
ここにくるまで2年半かかったけどさ。

結論
トリセツハキチントヨマネバナリマセンネ
Posted at 2025/09/05 16:17:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひさびさにじゅりあさんの声を聞いたのです http://cvw.jp/b/785325/48684974/
何シテル?   09/29 14:53
フイルムによる写真趣味を続けるのが今後さらに困難になっていくことが予想される今日この頃、会社イベントでの撮影を機にデジカメを導入しました。といっても、流行りのミ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28 2930    

リンク・クリップ

3ヶ月でまたバッテリーあがり 漏電か!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/03 01:15:59
KOSHI GTAルックボディキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 00:19:23

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア あわわっちゅ・じゅりあさん (アルファロメオ ジュリア)
愛らしいアバルトから一転、おてんばイタリア娘がイタリアンレディへと大変身しました。クリス ...
ルノー カングー かんぐうちゃん (ルノー カングー)
ゆるキャラ脱力系、しかし実力は侮れないぞ!フランスでは郵便局に制式採用されるなど、これで ...
ミニ MINI ウチのコ (ミニ MINI)
主力戦闘機とするならJCWのクラブマンがイチオシなんですが、タウンユースメインではワンで ...
アバルト 695 (ハッチバック) ウチのやかましいコ (アバルト 695 (ハッチバック))
コロナに負けず海を渡ってやってきました。 小排気量ですがターボ付き、159と数値的には ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation