• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月12日

結局、今日も龍神スカイラインです……CBR600F

結局、今日も龍神スカイラインです……CBR600F 毎日、通勤しているように龍神スカイラインへ行くのも有り難みが無いような気がします。

今朝の野迫川村の雲海はめちゃ綺麗でした。ゲット出来ず。結局、朝の6時が過ぎてしまいました。

とりあえずツイーターを取り付けます。

この割り込みのカプラーを使って、既存のスピーカーのコードにつなぐだけです。途中、ちゃんとツイーターから音が出ない等トラブルはありましたが何とか終了。

こんな物まで買ってしまって……、全然使う必要無しでした。

それにしても、このシートは優れものです。軽いし、価格も安いし、銚子川でも天川でも重宝しました。特に天川に行った時は、突然の雨にも傘がわりに使えるという万能選手です。色々なおしゃれなキャンプ道具が出ていますが、このシートより優れものは少ないような気がします。

そして、意外と早くスピーカーが取り付け出来たので、やっぱり龍神スカイラインへ……

バイクは10台位です。時間は10時50分です。やはり平日がいいです。日射しは強いがまあまあ涼しい。

今日は空が綺麗です。今日は龍神スカイラインのフルコースです。

ススキが伸び過ぎて、いつもの場所は山の稜線が見えなくなりました。ここもギリギリかな……

ススキが結構色づいて来ました。秋の気配……

久しぶりに、野迫川村の‘’いなか食堂‘’でいつものメニューです。旨い。

トイレに寄って……

また秋の気配です。野迫川から少しまたゴマ山向きに戻ります。

龍神スカイラインフルコースの鶴姫公園です。この正面の雲がヤバそうです。早く下山しないと午後は雨が降るかも知れません。

久しぶりに~鐘~~帰って来たぞ~~

いい天気です。鶴姫さんに挨拶しておかないと……

お久しぶりです。帰って来ました。

ここは、いつ来てもいいな……

でもこんなことして炭のあとが、他にゴミもあります。野迫川村は村民も少ないし、高齢者ばかりで、ここのメンテナンスも出来ません。せめてゴミは持ち帰りましょう。

龍神スカイラインを走ると一気にタイヤが減ります。

タイヤの端まで使えて無いな……

とかチェックしていたら……

タイヤ自体がもうヤバそうです。

整備手帳を見てみると、前回交換してから、2年5ヶ月。

走行距離も約3000km走っており、そろそろ交換の時期が来ていました。

今日の燃費はリッター17.4kmとCBRらしい燃費です。

ドラレコはCBRだとまあまあ綺麗に映ります。

ただ今日のように晴れていると、光が当たる場所は、真っ白になります。

肉眼では綺麗なのに残念です。

後から見て見ると全然タコメーターの回転が上がっていません。安全運転?

もう少し回して走った方が安全なんかな……

自分の運転の下手さを見直すのには良いですね…(^_^)
ブログ一覧
Posted at 2022/09/12 17:19:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

高野龍神スカイラインへ……ジムニー ...
lovez33さん

今季初、初雪ドライブ……ジムニーシ ...
lovez33さん

久しぶりの高野龍神スカイラインです ...
lovez33さん

フルーツラインをうろうろ……883R
lovez33さん

銚子川ブルー……883R
lovez33さん

洗車&CCウォーター~~ジムニーシ ...
lovez33さん

この記事へのコメント

2022年9月12日 18:27
こんばんは。
今度はCBRで出動ですね。
3000kmでタイヤの減りが早くないですか?
コメントへの返答
2022年9月12日 19:26
こんばんは!行ってしまいました。家から近いのも良し悪しですね!龍神スカイラインばかり走っていると3000kmが平均的だと思います。ここから無理やり5000kmまで走って、オイル交換と同時にタイヤ交換をしようかと思っています…(^_^)
2022年9月12日 23:26
ススキも結構伸びてきてますね。一足早く秋の気配が(^_^
しかし、、鶴姫公園にゴミ!?一体誰が・・・静かな所ですけど意外と人来ているのかな(⁠˘⁠・⁠_⁠・⁠˘⁠)

さすがに龍神スカイラインを走るとタイヤの消耗早い!もっとスポーツ寄りタイヤだとすぐに減ってしまいますね(^_^;
コメントへの返答
2022年9月13日 1:13
ススキ意外と茶色くなっていてビックリしました。朝晩は結構気温も低いからでしょうか……、鶴姫公園は夜に星の写真を撮りにくるバカ?が多いんで多分そういう人達の誰かでしょう。龍神スカイライン楽しいんですが、それが悩みです。だいたい1往復が1500円(タイヤとオイル代のみ) かかる感じです。それでも走りに行ってしまうバカがここにいますが…(^_^)
2022年9月13日 11:01
ツイーター取り付けお疲れさまです。カプちゃんのツイーター腐っているので交換したいと思いつつ未だに放置してます。
晴れの龍神スカイライン気持ち良さそうですね〜♪
公道なのでエンジン回し過ぎて飛ばないでくださいね(⁠^⁠^⁠)/
コメントへの返答
2022年9月13日 16:06
ありがとうございます。今はYouTubeとかで動画がたくさんあり、比較的簡単に出来るようになり有難いです。やはりツイーターの中広域の音域は取り付けた価値はありました。やっぱり龍神スカイライン行かずにはおられません。車でもクセなので、すぐに高速ギアに入れてしまいます。ただ低速ギアで回転を上げても速度は同じでもギクシャクするのでどうかな……といまだに悩む今日この頃です…(^_^)

プロフィール

「@yanmareg さん、久しぶりですね~(^^)」
何シテル?   06/22 19:05
lovez33です。よろしくお願いします。Z33は、14年で35万km走りました。今はジムニーシエラで適当に紀伊半島を走っています。ハーレースポーツスター883...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234 5678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

タミヤ SP.1427 60D ラリーブロックタイヤ 51427 (RCスペアパーツ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/18 18:51:42
神島で19歳の吉永小百合さまの残像や幻の神島ナンバーを発見 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/11 01:36:29
ホンダ純正 レクチファイヤー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 15:42:10

愛車一覧

スズキ ジムニーシエラ シエラ (スズキ ジムニーシエラ)
冬山を走りたくて購入しました。
ハーレーダビッドソン スポーツスター883R 883R (ハーレーダビッドソン スポーツスター883R)
二十年ぶりのバイクです。大型二輪免許を取ってスポーツスターを購入しました。車は、Z33、 ...
ホンダ CL250 lovez33 (ホンダ CL250)
CBR600Fからの乗り換えです。とにかく軽いので、コーナーが楽しいです。燃費もリッター ...
ホンダ XL250R XL250R (ホンダ XL250R)
XL250R、紀伊半島一周は、もちろんの事、四国一周、北海道一周と、自分の青春を一緒に駆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation