• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

天秤 さらに粉砕(爆)

アラゴスタ改計画が
いきなりの・・・・・・いきなりの急展開ですペンギンあせあせ(飛び散る汗)

伏兵登場・・・・・・・・・・・・・

スイフトスプリングぴかぴか(新しい)

名前だけはしってますよ~
でも
それは とある人からのの感想を聞いてるから あんまりねあせあせ(飛び散る汗)・・・

だがしかし・・・・・・・・・・
チューンダンパーにこそ スイフトぴかぴか(新しい)らしい

どゆこと?

アラゴスタ改のダンパーに
スイフトのスプリング・・・アラゴスタスプリングよりもすざまじい事になるらしいペンギン・・・・・・

アラゴスタのバネも良いけどね!
でも ダンパーがペンギンそれならば うちらは スイフトでバランスでるよと・・・・・・

トドメですよ
トドメ・・・・・・・・・・・・・・・・
下手すると
真アラゴ改よりも酷いかも(爆)

確か このメニューは
オーバーホールかけーの仕様変更出たダンパーの人にしか 提示されないようなメニュー・・・・・・・・・・・最低必要上件レート
フロント8キロ
リアはアラゴの流れだと7キロ・・・・・・

これハイグリップタイヤの最大値
この上のレートはSタイヤしか無い罠


基本的には店オリジナルの吊るしの段階でバランスが出てる為そこまで行きつかない

これ実は仕様変更時に提示される裏メニュー
もしくはSタイヤへのバランスメニューだったりする
仲間のCRXがやった
足回りスペシャル
これやった後のあの車の動きは
もはや・・・・・だったのを覚えてる・・・・・・
たしかあれはレーシングカーの動き・・・・・・・・

極上はハイパコ これは鉄板
でも それよりも スイフトらしい(爆)

やっぱり 元デミオのメカニック
解りやすい説明だわペンギンぴかぴか(新しい)店長も説明してくれるんだけど
たまに肝心な所が抜けてるわけであせあせ(飛び散る汗)

結局はその肝心な所が抜けてたって事なわけで
アラゴに走ったってのも弱冠はあるのかな(笑)

まぁ 良いさペンギンぴかぴか(新しい)

結局は
うちの足回りは
ホンダツインカムアラゴスタ改になるわけねあせあせ(飛び散る汗)
マツダだけど(爆)
バネレートによっての値段の上がりが無いから

レートは選び放題
しかも なんか 相変わらずの怪しいルートで
頼むっぽいペンギンあせあせ(飛び散る汗)

前のブログからの流れ上全く引く気なし

そして
ハイパコ アラゴスタ スイフト
この中で一番短期間で手が届くスイフトになったって事で
年明け一発目に・・・・なりそうな予感・・・・・・

でもですペンギンexclamation×2
今回はお店に作業は頼みませんexclamation×2

流石にね いい加減脚の脱着位は経験しとかないとなペンギンあせあせ(飛び散る汗)
金がモタナイシペンギンあせあせ(飛び散る汗)

とあるスタンドで
脚の脱着とスプリング交換のやり方 教えて貰おうあせあせ(飛び散る汗)
ラーメンセット大盛りで手をうってもらおうペンギン

んで余ってしまってる
あの子達は・・・・・・・・・

ダンパーは廃車からので拾ってきてもらって(実は手配中(笑))
予備ダンパー一式としてオーバーホールの時に活躍してもらう予定ペンギンぴかぴか(新しい)

アジャスターは ヤフオクで地道に見つけるさ・・・・・
さっきのブログのが10段飛ばしだとすると
15段飛ばしな感じすわペンギンあせあせ(飛び散る汗)
結局は 3~4年後の姿が来年になるってのだけは変わらずペンギンあせあせ(飛び散る汗)
修理のためと ちょっとした変更の為にもちかけたアジャスターの件

それが一気にこうなるとはペンギンあせあせ(飛び散る汗)

こゆの落ち着いたつもりだったけど

まだまだ若いな~(爆)

ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2011/10/09 00:27:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

今週の愛車ランキング!あれ?
キャニオンゴールドさん

三種ツーリング!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2011年10月9日 6:03
スイフトスプリングを使うのであれば
一度サイト内の説明文を読んでおくと良いと思います。



独特の特性を持ってるので
足のストロークは多めに取って
バネレートは1㎏高めを選ぶ
のが丁度良いのかなと思います。

個人的な感想なので参考程度でお願いします。
コメントへの返答
2011年10月9日 8:34
高レートであることは間違いないですねペンギン
まぁ
入れてましたもんね~ペンギン


多分レートに関しては
あそこの推奨値ギリギリ一杯で行くと思います
多分レートは現状フロント8キロ
リア7キロの高レートですねあせあせ(飛び散る汗)探りながらなんで何ともですが
ただこのレートから下がる事は無いと思われます(笑)参考にすると上がるのかな?
多分夢の二桁突入の可能性が(爆)

後一つ言ってたのはスプリングは バネレートと 長さと「巻き数」らしく・・・・・・巻き数が乗り味を決定するみたいであせあせ(飛び散る汗)
多分スイフトと繋がってるので(チューンレプリカがスイフトな罠あせあせ(飛び散る汗))
下手すると 作る可能性があるのですよ(爆)
リアのアジャスター次第なんですけどねあせあせ(飛び散る汗)(笑)
レース用のスプリングにするとかしないとか
まだ話つめてないので何ともですがあせあせ(飛び散る汗)

ただ 一つだけ言えるのが
今後ネオバが 普通のラジュアルのタイヤの如くのグリップ感覚になる
って感じですねペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)(爆)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation