• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月17日

KAAZ終了のお知らせ(早)

今日 夜勤前に
車とりに 行きましたぴかぴか(新しい)


が・・・・・・・・・・・・・


入院中に
LSDの作動点検をやってもらった結果


「動きが渋い」との
診断結果が出ました
冷や汗だらだらです

それはどゆことか?

またもや
「ケースの変形」の疑いによりLSDのクラッチプレート達が固着気味
んで
デフロック気味(爆)
・・・・・・・・・・・・
駆動に とてつもない負担をかけてるっぽい うちの歯牙無いない運転方法

カーツとの相性は日に日に合わなくなってきてしまった結果・・・・・・・・

KAAZ1号機は何とか4年保ったのに対して
この2号機は
一年で破壊の兆候・・・・・・人間のクラッシャー能力上がっとります(爆)
まだ
今ならばオーバーホールが間に合うと思いますが
この先もこゆのが付きまとうならばなんで

次はクスコに変更を余儀なくなりました......(もちろん1.5WAY)
んで
この2号機は
1号機の時同様同じように破壊しますexclamation×2(笑)
オーバーホールかけませんexclamation×2
デフロック上等です(笑)
一年で破壊するって
どんだけなんだろ(T-T)エグエグ

人によりますが
うちはこのKAAZのマッタリ効くのは凄く好きだし性能も申し分なし
何より初めてLSD入れてこんなに変わるのかを体感したし
使い方のイロハもこのLSDからなんで
思い深く
今や親しみなれているんです。だから使えるものならば使いたい
しかしうちの走らせ方では耐久値で追い付かないし毎回オーバーホールできないのは痛い
ので
やむなくの変更です


まぁ クスコにすれば 融通が聞くし
ファイナル変更がいけるので
もぅ
そういう流れと言いますか・・・・・運命なんだと
思うことにしました(笑)筑波サーキット&ミニサーキット用のクロスギアレシオ?チューニングに逝けと

それにともない
脚は また 後ろに回った感じであせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)仕方ないですけどね


んで 肝心のCリングは弱冠の加工を施し
一応試し乗りでは問題なしみたいで
これは しばらく様子を見るような感じ

ただ 一回ハードランディングをやって
漏れチェックをしてほしいと言われたので
一回もしかしたら南サーキットリベンジをするかもです
ただ 資金難によりしばらく先ですが(笑)


さて・・・・・・
カーツのオーバーホールキット
どうしようあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)
白いDW様に贈呈しようかしら?(笑)
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2012/10/17 23:44:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

祝・みんカラ歴8年!
キルト♪さん

"もりぞうくん" の納車時期が更に ...
YEBIさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2012年10月18日 16:53
構造的な物では仕方がないと思いますが、何かしら対策ができるといいですね。。。

クスコは私の周り(私も含む)で評価が高いので、悪くはないと思いますが、多少特性が変わってしまいますね。

運転の癖で寿命が縮む程、LSDは華奢ではないと思います。(オイル管理もしっかりされていますし)
構造の問題だと思いますので、あまり悲観的にならないでください!

ギア比はとってもとっても重要というか、NA車ではかなり大きな比重をしめますので、デメリットよりもメリットが大きいと思いますよ!

メリット:サーキットへ照準を合わせられるので、各コーナー立ち上がりからストレートエンドまでエンジンをおいしく使えること。
デメリット:普段のホームコースでギア比が合わなくて、苦悩することでしょうか。(今が合っている程苦しくなります)
コメントへの返答
2012年10月18日 18:16
コメントありがとうございますぴかぴか(新しい)

うう・・・・そう言ってくれると 心が軽くなりますよ~ぴかぴか(新しい)

そうですね クスコとカーツ 当然違いますもんね

うちの周りも一人だけ入れてましたが 個人的乗った感想は
ちょっとイン巻き 強いかなー 的な感じですね
カーツのよりも 存在感強いのかな
な印象です

でもそれはそれで良いかもと思ってみたりしてます(笑)

そうなんですよ~ファイナル変更 うちの車は特に ギアレシオ離れてるので回転落ちが 大きすぎて
コンピュータチューンでトルク型にしてもらっているんですけども
より良く使いたいとなればギアかなぁとぴかぴか(新しい)

うちが行く所だと
南千葉サーキットだと
第一ヘアピンでの2速

筑波サーキット本コースだと バックスとレートエンドとホームストレートエンドに入る4速
どうしても 回転落ちが大きくてロスが出るんですよ
うちの理想では南千葉サーキットでは バンドロスを小さくしたいし
筑波サーキット本コースは 4速の時間を長くとりたいし
なんですよね

普段の所もガッツリ出すと
やっぱりギアレシオ合ってないので良い機会かなと
思ってますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

2012年10月19日 5:30
白いDWって誰でしょう(笑)



こちらは
今の状態が解決して
落ち着いてからの話になりますので

もし急ぐのであれば、
処遇はそちらにお任せします。
コメントへの返答
2012年10月19日 18:59
あっぴかぴか(新しい)どーもぴかぴか(新しい)


こっちも色々対処してからなんで


まぁ お互いに落ち着いた時に
改めて お話しますよぴかぴか(新しい)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation