• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

雪月味噌ラーメン食べ隊(爆)


(ー_ー;)
今年。茂原は家事情によりですが・・・・・。サーキットラン欠場。
のお知らせ。
今後も車種解禁になってもすぐに、うん、と言えない。対策修理次第という・・・・・。
これは、アニバーサリーオフ前前日での最後の点検とシフトブーツ交換の時に発覚したのですけども。
Σ(T▽T;)



一見綺麗におさまってますが、
中のシフトロット類。
2速で稼働するシフトロットに一部渋い動き・・・・・・・。後シフトケース一部に劣化の兆候。結果ちょっぴりカタカタ。
グリースの不足、対応可能そうな所については、対策は講じたんですけども。
あくまでも対策なので、
長い目で見た場合、あんまりよろしくない所も出てくるかもしれません。
各部品達との状態を見てデーラーさん、ショップさんと話をし、判断して決めていく所です。
とにもかくにも。ここ最近までの2速の突っかかりが、シンクロナイザーの段つき発生によるものでなくて、まずは良かった・・・・・・。今現在は対策&新しいシフトブーツのおかげかシフトチェンジについては問題無しの所。
しかし、寿命が迫りつつあるギア関係ですから、より気を使って扱いたいです。
ミッション交換作業が発生した時には。どうやらシフトロット関係もフルリフレッシュの様相(涙)
つまり、大工事
(/≧◇≦\)


後ボンネットの裏側の繋ぎ目の所の剥離も確認されボンネット自体の剛性も少し落ち気味です。
FRPをさわっていたのが幸いです。
材料もありますので、修理可能な訳でして♪復旧作業頑張りたいところです。

新しい操作、見直した別タイプのセッティングによるコーナーワークの影響とか、この仕様になって新しいコーナーリングの模索している最中でも有りますから、師からの課題含めあっという間に色々やらかす平日w
今は車に無茶な負担をかけてしまっている分、いつもよりメンテナンスはしっかりやっていきたい休日です。



しかし!溜まる色々負のオーラ!



雪月だってバカでも人間ですからw
発散だって必要なわけです♪


てなわけで
味噌ラーメン食べ隊!
味噌ラーメンソウルフード化してるここの一杯!。
身体に気を使って?野菜多めw
しかし、バターダブル仕様!
結局いつも通りの深夜2時。
集う味噌ラーメン食べ隊員!

安定安心の良いお味でした。

土曜日は1日用事に繰り出す。
行き付けの酒蔵にて。手土産がてらに原酒を購入も、2017年仕様の生酒の魔力にやられ。家用にも買ってしまい散財と(爆)


日曜日は49日の色々。
これで、一段落する雪月家事情。


(*´ー`*)
この車にどれだけ注ぐのか。
それは、自分の納得するまで。
経緯はどうあれ、気がついたら惚れ込んでいる魔力。
惚れ込んでいるから、見てみたい数々。
この車が終わる時に見れたものが、きっと雪月の限界の所。

ファミリーカー。しかも低グレード。
唯一無二の旨味は!これが新車からとのお付き合いのみ。保証は切れ、捨て去られる事に納得いかず。
やってきた結果。もうすぐ29万キロ。
後1万で大台へ。
30万キロ近くの老兵。されど、止まらず。
現役であり続ける。終わりが来るその日まで♪
ブログ一覧
Posted at 2017/03/12 22:00:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ようやく洗車しました。
アンバーシャダイさん

心残りは。
.ξさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

首都高→洗車
R_35さん

この記事へのコメント

2017年3月12日 23:28
らあめん食いたいす笑

俺の車は寿命がわりと近づいてきました

車検通してから
ふときづいた
タペット音?

タワーバー外したら歪んでいたり
しかも激しく
(゜д゜)

きっとボデーがいってると思われ
((((;゜Д゜)))


それでもいけるだけいきたいと

乗って走っちゃうとそう思えちゃうんすよねー笑



いちおー
次は色々考えてるけどやっぱロードスターがいいと思い始めております
三( ゜∀゜)

コメントへの返答
2017年3月13日 12:19
やっと少しラーメン解禁にさしかかり。
体調も右肩緩やか上がりな雪月ッス
(*´ω`*)
まぁ、食べ過ぎ厳禁なのは相変わらずですけどもw

いやはや、ヒロさんの所は、道の戦場ですから。
ヒロさんの口から聞いているコンセプトからすれば、良く保っている所と思いますし、何より横乗ってその走りを身体で知っているので、その意味の恐ろしさは良く良く伝わりますよ
((((;゜Д゜)))
車体のしなりを抑制する補強類。
しかし、必要以上のものは着けない所から
車体はしなり補強パーツにかかる負担は相当のものですが、
言い換えれば、思った所を使いきっている証明。
それは、日頃の整備、工夫や経験値等の賜物と自分は思いますですよ。

まぁ、次の車はどうなろうととどのつまり、いつも通りになりますからw
何を選んでも問題無しな所かなと♪

しかし、
この次の車を選んでいるとき、ワクワクする所もありますよね♪

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation