• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年09月27日

脚がこわれてるのにこれかぁw

どうも。昨日の今日ですが雪月です。

オフセットって大事w

そんな瞬間。

※これは通勤路です。

いやはや。インチアップしてるけど。
なんか軽!!
wh
ビックリしたのは、オフセットが52と外側になった事による挙動の違いと言いますか。
コーナー安定してやがるw
純正の時のちょっと曲がり過ぎそうが消えた・・・・。
オフセット大事な事でしたね。

なんかフォーと走行音鳴ってますが、きっとこのwheelの音なのでしょうw

wheelバランスを無理くりとったようないびつな音でもないし(純正は意外とそうでした。)
綺麗に鳴っているわけで。
なんか面白いですw
車が軽い

それはクラッチ操作の時の車の動きだしの時の負荷具合でなんとなくわかりました。

よく転がるなぁ。燃費重視の良いwheelだわw
(-д- 三 -д-)チガウチガウ

流石オレさまとオレさまの仲間達?
こゆのをコロコロ転がしているのかw
ガリガリ傷に関しては、明るい所で見てもあんまりわからんでした。w目立たないレベルです。

ただし。性能に比例して、ウィークなものも出てきます。両立は難しいアルアル。





・・・・・・・・・
泥まみれけてーぃw
((((;゜Д゜)))

流石ギリギリの攻めwheel


これ下側汚れガンガンだな
(ー_ー;)
洗車マニアにはたまりませんね。(曰く綺麗にするために汚すのがFEEL.s車所有あるある?いや、ないなw)
ドMか?w

とにもかくにも、見慣れないorz



wheelの色がこれなので、引き締まって良いんですが、ありし日の形へ。
ちょっとおじさんには刺激つぉい。
鼻血がw
(///ω///)セクシーダイナマイツ

とまぁ、そんな感じでガタッているダンパーで、すでにこゆ感じにフィールの改善と挙動の安定が見られました。

functionが赤バネにリフレッシュされたとき。どうなるんだろぅ(爆汗)
今回のこれに顕著な性能変化とリフレッシュ。からのDC5本来の姿・・・・・・。

には戻らないな・・・・・。

EXマニで吸排気がFEEL's車規格になるのを忘れてた・・・・・。
コンプリートして、こなれさせてた後踏みちぎったらどうなることやら・・・・・。

オレさまのドヤドヤ顔がorz
雪月のやり過ぎだよ!!の悲痛な叫びがorz
今からでもなんとなく解るようなそうでないようなw




まぁ、なにはともあれ。役目を終えたwheelを一旦眠らせて・・・・・。

なんやかんやで、2年間。ありがとう。

だけど、くそ重いよ17インチ!!w
( TДT)
重労働的全身運動会w

ある程度落ち着いたらこの子達の次の使い道かんがえようね。(良品2本だけにですけどもねw)



ブログ一覧
Posted at 2021/09/27 12:35:27

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

風あざみ😌
メタひか♪さん

夕暮空
KUMAMONさん

栃木⚽️とんぼ返り遠征
blues juniorsさん

この記事へのコメント

2021年9月27日 13:49
フォー音はwheelではなく,tireのせいでは?(笑)

フィーリングの違いはwheelのせいな気がしますけどね.面白いのは良い事だ~♪
コメントへの返答
2021年9月27日 14:11
あのタイヤあんな音だすんでつか
((((;゜Д゜)))
あゆ音はエンケイwheelアルアルだと思ってたんですけどもw
まぁ、インチも上がったのと扁平も変わったのでタイヤ幅が225という共通はありましたが・・・。
後高性能wheelはTE37以来ってのもありますし。18インチとか未知の域ですが、
現段階で感触は、良いです。

まぁ、それが全て整った時にどう、スパルタんに切り替わるか怖いですがw
((((;゜Д゜)))

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉ホンダの軽ならば
夢はS660wをフルノーマルで足車&ミサイルw
現実的堅実的なのはN−one
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   09/05 11:58
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation