• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月03日

軽い強いは正義?なのか?わかりませんが楽しかった。

いやはや、クラッチ交換で日帰りが、本当になりましたw
雪月です。


クラッチ交換なりました。


どうに言ったものですが、


10時に始めて、15時にはもうクラッチ搭載済とかね?
あり得ないんですよ?

FFはわりかし面倒なはずなんですけども。
MT外しから搭載まで、終夜で終わらせるにあたり、これくらいはやるんでしょうけども。
交換速え(汗)

当直上がりで頭の回らない暇な雪月はゴロゴロしてたりだったのですが、
ゴロゴロしているうちにほぼ終わってるとか、
マジビックリです。
うん、気に入りました。

初メタルなので、構えているわけですけども。
装着後のチェック走行の段階で、わりかし普通に走っていったのを確認するに、
普通なのか?という所。
イヤイヤ、そんな理由が無いw

この日、他の車の入港、出港等々ありましたが、事吸排気ガッツリやってマフラー入れてる車達も沢山いるわけで。
そんな車達の中で、うちの車が一番マフラー音大人しかったというw

そして、初めて自分の車の音を外から生で聴きましたが、なるほどねー。という感じ。
( ̄ー ̄)ニヤリ

昼間、あまりにも暇してたので、うろついて、
ウォッチングタイムしてた時に


まるで、スイカの蒼き所までシャブリ尽すが如く、タイヤを使い切ってる戦闘機が一騎
(⁠´⁠;⁠ω⁠;⁠`⁠)アカンモノミター

ショップの駐車場の片隅に、そっと鎮座されておりましたw
空気がそこだけ違ってましたわー。
(ナンバーつきの車両だったので、車種は伏せます)
何処のステージで走ってるのかはご想像にですなw
ミ⁠●⁠﹏⁠☉⁠ミ



さて、一通り説明を受けて
乗り込んで
クラッチペダル踏んだら。
バカ軽!!ってなりましたw
自分が想像していたのとかなり違っていたので先ずはそこで一回精神崩壊w

街中渋滞操作鬼地獄説は。
雪月には関係ありませんでしたw

普通につなげれるし、全く苦がないですし出来る子の良心設計じゃないか!
で、もう一回精神崩壊w

当たりがつき始めて来た時に、3度目の精神崩壊w
スパっと切れて、ドンと繋がるこの感じ
クラッチミートポイントも良いし
フライホイールが軽いので、回転の落ちが速い、回転の上がりも鋭いなと。
このクラッチセット自体重量軽めなので、
加速が良いのもあって。
逆に気を抜くと速度を乗せてしまう感じに。

慣らし500キロは、基本的に回さない、ラフには繋げない。ってやつなのですが。
すでにポテンシャルが、出てるので。
最後は笑うしか無いなと。

過保護なまでのクラッチ操作をしてきたので、
多分それが経験値として良かったんだと思いますが、
それにしても、バカ軽いクラッチペダルw
これ次どうしようかなぁ(汗)

そんなこんなで、


味噌ラーで優勝してみましたw

しかし、ラーメンの物価も上がりましたなぁ(涙)
高いよー。




まぁ、先ずはこれくらいの距離で勘弁してもらおうw
下道の操作が楽すぎなので、ついつい距離がw
ご利用は計画的にってやつですね。








ブログ一覧
Posted at 2024/12/03 10:16:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

VMAXでやらかした話
まさ@もりさん

コールを切る
THE TALLさん

わしもそう思う
XGさん

大雪なので(((^_^;)
青屋根白ボさん

バッテリー上がりに❗️
tailslideさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation