• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月20日

赤って大変

ども。雪月です。

WHEELメンテナンスに明け暮れて幾星霜でつ。

サーキット走りたて?の後日にサヨナラしたみたいで、明るい所で見ると限りなく汚れていました。

タイヤ移植するまでに時間があるので、重メンテナンス久々にやるかと。



裏側ヤバい裏側ヤバい(汗)
ダストのカリカリ。
タイヤカスのカリカリ
何かが伸びた後。
後ウエイトのシール残り等々。
これは激戦の予感しかしまてん。


雪月洗車場開演w
久々に本気出す!


一番軽微なリア側に履いていたWHEEL。
それでもこんだけ残ったカリカリ。
正直エグい(涙)

フロント側の一本は、正直カリカリ一色で、赤見えない裏側。

ただし、妥協はしたくないわけで。

ある程度綺麗にしたら
這わせてみる遊びw


・・・・・・・
時代逆行の予感w
でも
有り?無し?
悩みますw
ただ、HONDAのRって赤のイメージがありますから、まあまあ良いでしょう♪


裏側は最早傷上等!
汚いよりはマシって事で、スケッパーでシール残り。カーボンのカリカリ落とし。
だけど強敵過ぎて落ちない(涙)
漬け置き洗いしたい。
だけど、ものが無いので、精神論的なやつ(根性)


最終的には溶剤。
臭いで有名?パーポーマジック。
だけど落ちるんだこれ。
安いし。


後は割り箸(弁当で使用済)
とか


歯ブラシとか。
専用道具ないから日用品で何とかなんとか(根性)


中古品ってこゆ放置したカリカリ特に落ちないイメージあったんですが、
落ちた罠



裏側もご覧の通りに何とか何とかw多少残っているんですが、そこは御愛嬌。
(というか、諦めたw)
これならウエイト剥がれは無いでしょう

ムフフな3本。


地獄のラスト一本。
この子だけはもう酷すぎな汚れなので


別日w
裏側は特に時間掛かりそうなので、
このWHEELは次回に1日かけてじっくりやろうかなと。

腰痛い手が痛いw

今回のWHEELにタイヤがつく日はまだ遠いw
磨きもやる関係。
年末が〜
とか
言ってられなくなってしまった2024年w

厳しい戦いは続きそうです。


ブログ一覧
Posted at 2024/12/20 19:52:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

タイヤ交換後のハプニング
ボルゾンさん

すぴゅー
次元 da14kさん

本日はタイヤ交換でした
黒しぃちゃん改改さん

NEWホイール装着しました!
kenken_ZC6さん

ゴルフ7.5HL スタッドレスから ...
227B コミュさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation