• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2013年12月31日 イイね!

では、2014年に(゜∇^d)!!

今年最後の1日です。まぁ例年通りに洗車とか、家族のの洗車とか家族の・・・ry( ;∀;) まぁ、例年通りじゃない事故 も昨日ありましたが(笑)(´・ω・`)アーア オイルゲージの棒のプラスチック部分って、長年使ってると朽果てて折れるんですね(;゜∀゜)バカナ。結局はこいつも消耗品ということがよ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/31 18:23:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月29日 イイね!

雪月の走り納め。からの~(///∇///)ポンシュー

今年も後わずか。新年に向けての準備はいかがでしょうか? 雪月です。今日は、今年最後の走り納め。してきました。とはいえ。いつもの本コース?の走り納めは昨日で終わらせてまして。今日は山道自体の走り納め(笑) というか、毎年恒例の地酒の仕入れの道が山道なだけなんですけどね(笑)(´・ω・`) 長時間に ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 21:35:23 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月25日 イイね!

これは旧ME22より、難しい

あっという間に、慣らしが、終わってしまったCC38とオニュウのローターさん。正直旧ME22も、色々試している段階で、あっという間に終わってしまったので、betterな踏み型が確率しないまま、廃盤、新型への移行となっただけに、なんじゃこりゃ( ;∀;)な状態です。 一つ勉強になったのは、カーボンブ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/25 21:04:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月23日 イイね!

雪月スペシャルタイム(。-∀-)

どうも、です。 強運の雪月です(笑)。 今回は1月の半ばにやるはずのブレーキ交換にショップにお邪魔しました。 んで、待ち時間に店長に携帯のバージョンアップもしてもらいました(笑) 店長からの指摘で「ごちゃごちゃしててわかりずらいから、スッキリさせたる(笑)」となって、設定を色々ピコピコとやっても ...
続きを読む
Posted at 2013/12/23 20:25:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月21日 イイね!

雪月タイム(。・ω・。)ゞ

今日から3連休です。(笑)しかし、やることがありません。(。・ω・。)ゞ ので、平日会社で、やることを作りました。 来年やる予定のものを前倒ししまつ ダンボールで作ったのは良いが・・・さぁ、どうしましょ?(=`ェ´=) うむ。カーボン板作って、切り抜き組み立て方式で行くことにしましょうか。 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 19:17:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年12月13日 イイね!

てれこなブレーキろぉたぁ

ハッハッハー( ;∀;)雪月です。 明日はイベントです。 R&Dなんです。サンタさんなんです(謎)(;゜∀゜) しかし、何故にそこまで、イベント前日に発覚しますか? はい。(T0T) 洗車の最中に発覚したのですが。(。・ω・。)ゞ ブレーキローターが・・・・・・右スリット無し(プレーンロータ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 18:39:52 | コメント(4) | トラックバック(0)
2013年12月10日 イイね!

サンタな1日

土曜日のとある1日。 夜中、やはり気になったブレーキローター。ので、寒空の中、突貫工事開催で ( ;∀;)サムイ。納屋から引っ張り出した、中古のローターで、修理?して。朝になって(;゜∀゜)アバババ そのまま、支度して、R&Dへ。 今年は、前日にそこそこ準備していったので、大したバタバタも ...
続きを読む
Posted at 2013/12/17 17:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0)
2013年12月08日 イイね!

まつだFEEL's~σ( ̄∇ ̄;)は、たいへんだぁ

寒空の中いかがでしょうか?雪月です。(笑)もう、身体固まって力入らないのなんのってσ( ̄∇ ̄;)家の中でヌクヌクしながら、画面の中のデミオを弄ってれば良かったと( ;∀;)、しかし、そんなこといってられません。せっかく作ってもらったものを取り付けなくては(///∇///)ヨイショー。 な訳で、ホ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/08 19:30:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2013年12月04日 イイね!

これは効く。ハイダウンフォース仕様

どうもです。ダクト風にして走って数日がたちましたが、今回の、カナード&カナードが、相当であるというとのになりました。偶然の産物?否。とあるアドバイスを具現化しただけなんですが、それの追加効果がこんなにあるとは思いもしませんでした。 先にも少し紹介しましたが、元になっている整流としてのカナードが、取 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/05 08:12:19 | コメント(3) | トラックバック(0)
2013年12月01日 イイね!

今年最後の製作は?

どうもです。今年最後の製作の一品 ブルーカナードと一緒に平行作業していたこれ 3つ目のカナード。これにより三連カナードのクライマックスに移行するかと、思ってたんですが、 覚えてますか?一時期段ボールで作ったこれ 当初はこれを組み込んで3連風に見せる予定だったんですが不慮の事故?でポシャった?も ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 23:59:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 4567
89 101112 1314
151617181920 21
22 2324 25262728
2930 31    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation