• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

事件は現場でおきました(笑)

事件は現場でおきました(笑)13日今日は珍しく 平日帰りでの 洗車ですペンギンぴかぴか(新しい)

ワックスも補充されバッチリな感じ

しかも あの雨の中 汚れがほとんど無いというミラクル炸裂(笑)

しかし 先約の洗車の予約もあったので いつも通りにワックス塗り塗りするべく 洗車場へ
ホイールも洗って
洗車機にぶちこむ(笑)まぁ洗うのは 機械に任せるって事
そして拭きあげをしてる時に事件は起きました.....右後輪にたまたま目をやった時に...........
銀色の何かがタイヤにへばりついているわけで(笑) まぁ最初は大きな石だと思ったのですが.....
ネオバにそんな大きな石挟まるような溝の箇所ってあったかなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)となり良くみると
ラバーにへばりついている何かあせあせ(飛び散る汗)しかも銀色の物体ペンギンたらーっ(汗)
そう.....釘ですペンギン雷雷雷雷しかも雷でっかいです(爆) そして知り合いの車が到着ペンギンしかし...もう施工所ではないペンギンあせあせ(飛び散る汗)事情話してとりあえずワックス買った所に出戻り.....修理材打ち込んでもらいましたペンギン
この偶然はもしかしたら 車が訴えてた何かかも知れないです.....
現にいつもならば車を洗うのは土曜日なのですから......
まぁ一ヶ所のみで良かった
でも知らずに走ってたらバーストは必死だった.....やばかったですペンギンあせあせ(飛び散る汗)

んで知り合いの車を施工すべく場所を変え 違う洗車場へペンギン
知り合いが言うにコンパウンドをかけるのを手伝ってほしいらしく.....
ちなみにうちのがタイヤ修理してる時に
コンパウンドご購入してたわけです。まぁこうなると フルコースなわけでペンギンあせあせ(飛び散る汗) 手伝ってくれるらしいですがペンギンまぁ なるようにしかならないので(笑)コンパウンドがけ磨きは 先にアドバイスを受けていて ある程度やってるから まぁ 知り合いとの磨きのスピードは歴然の差になってしまうわけです(笑)
知り合いドン引きしてました(笑)
さてコンパウンドを綺麗にかけた後は一旦水をばらまき 残ったものを拭き取り&仕上げみたいな感じ
水垢で残念な感じの車が 綺麗な色になっているのはいうまでもないです.....さて、ここらが雪月の本領発揮ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
拭き取りつつ 必殺のプレクサスぴかぴか(新しい) 色が綺麗に出てる所に塗り込んで 手触りと 艶を引き出しますペンギンぴかぴか(新しい)まぁ 軽い?コーティングな感じですね~ペンギンぴかぴか(新しい)
知り合いまたしてもドン引きして
そして 変わりまくった自分の車に感動をしてましたペンギンぴかぴか(新しい)そこでお試しな感じでサービスペンギンぴかぴか(新しい)
ボンネットは更にシュアラスターで更につや出しぴかぴか(新しい)テゥルテゥル~ペンギンぴかぴか(新しい) 鏡面でシットリペンギンぴかぴか(新しい)そしてプレクサス使いきって施工終了ペンギンぴかぴか(新しい)
ダベりながらやったので約一時間半...... まぁまぁか?(笑)
そして 完全に変わりまくった知り合いの車ぴかぴか(新しい)お肌スベスベな感じバッチリペンギンぴかぴか(新しい)
ただ層が薄いので 深みはあんまりない感じですがペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
そして時間になり知り合いは帰路へ

うちは残ってワックス贅沢ぬりペンギンぴかぴか(新しい) んで4月の頭に買ったやつは今回で使いきって空っぽに(笑)

ちなみ ここまで深み出るよと自分の車指差したら 絶句してた知り合い様

そのかたよりコンパウンドを頂戴いたしましたペンギンぴかぴか(新しい)

しかし今の所は使う事なし(笑)
でも いつかは使うだろうペンギンぴかぴか(新しい)ってか うちのKトラに使えるじゃん(笑)
な感じで......
そして帰りに地元の例の「味噌ラーメン」 を食べて帰りましたぴかぴか(新しい)って帰ります(笑)

ま予想外の出費もありましたがペンギンあせあせ(飛び散る汗)
なんとかなったかな.....と思いたい(笑)
Posted at 2011/05/14 00:28:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
お・・・・・お疲れ様です。」
何シテル?   07/20 06:08
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 345 67
891011 1213 14
1516 17 1819 2021
222324 25 262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation