• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2014年10月25日 イイね!

今日はお日柄もよく?

どうもでつ雪月ではございますが、
多分エンジン交換前最後のDIYと思います。
バンパーのネット貼り変えをしました。
からの。ついでにちょっとダクトもね。新調したわけです。
かねてよりダクトの新調は、計画していたわけですがまぁ、色々と。
とりあえず植木鉢が、サイズ売ってないうちの地元(笑)。
そりゃあ困った困ったではありましたが、
それでも何とか変わるものを見つけまして♪
高かったっす。
とっても高かった。


空調用の蓋330円×2(笑)
Σ(T▽T;)
しかも、白。
そのままつけたくはないですね。

ので

養生+ミッチャクロン


ブルーマイカー(マツダ色)


クリア仕上げ。(笑)
今までのに比べたら昼飯前でつ
♪(o・ω・)ノ))
缶はこういうときお手軽です。機動力があるです。まぁ、そもそも、オイラは缶しかしらないのですけども(笑)
んでついでにの網の貼り変え。
本当ならば、アルミを奢りたかったんですが、
無いので、亜鉛製
亜鉛どうなんでしょう?


2メーター買ったりましたが、結果。スンゴク余ったという(笑)
Σ(T▽T;)


金切りハサミ大活躍♪やはり必要でしたわ。買っといて正解。


ほい♪


貼り♪


大きい所はオイルクーラーの干渉を避けるべく裏から手曲げで出っぱらせるのを忘れずに♪
なかなか良い感じです。(新しいやつなのでサッパリしますね。)


んで塗装が粗方乾いたら装着作業♪

会社の知り合いが遊びに来たのでついでにバンパー装着をお手伝いしてもらいまして。
無事装着完了♪


うん。なかなか良い感じです。
しかし、左右で高さが違うわけで(゜ロ゜;ノ)ノ
それは、まぁ、ご愛嬌って感じかな?

見ての通りネット無しの貫通。
走行中に注意しないとならなさそうですけども。

何はともあれ。今までのに比べれば簡単な作業でしたが、
できばえオッケーです。
(。-∀-)ニヤリ

のあと。
その会社の人とご飯食べにいったんです。
車は彼の車なわけですが、
BMW330
お上品な乗り心地。
とは裏腹の
どよみないパウワーは。
凄みがね。

どんなに頑張ってもデミオはデミオ。勿論そこが良いところでもあるわけですが。

250馬力を越えるパワーに心臓バクバクで。わりと広いゴルフ場の脇道ではありましたが、
ひょえええ
Σ(T▽T;)
な、安定性。
イヤハヤ。
50:50の重量配分を定義する
BMWの車とぁ。
すんげぇものがあります。
足すくんじゃいました。(笑)

いやぁ。凄かったです~。

Posted at 2014/10/25 19:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉ホンダの軽ならば
夢はS660wをフルノーマルで足車&ミサイルw
現実的堅実的なのはN−one
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   09/05 11:58
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

    12 3 4
56 78910 11
12 1314 151617 18
192021222324 25
2627 28 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation