• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2015年01月10日 イイね!

風にもてあそばれて三千里(意味不明)

どうも。雪月でございまふ。
今日明日とオートサロンです。
年に一度のチューニングカーの祭典!!
しかし、道路は厳戒体制(泣)
Σ(T▽T;)

オイラは細々と出陣する次第でござぃます。
(´・ω・`)

なにはともあれ土曜日の
やっと戻ってきた日常?の
2015年のカスタマイズ一発目。
本当はこれじゃぁ無かったんですけどね一発目
(´・ω・`)

もぅ。飽きが来はじめたサイドステップステップ(笑)
(;・ω・)早かった。

手持ちの武器を調べた結果。やることにいたしました(笑)
2015年用のアップデート
(。-∀-)ニヤリ
まぁ、少ない在庫の中からやっていくので
それなりのものしか作れないですが。
てなわけで。
納屋から、いつぞやかの雨樋を引っ張り出し。採寸。
テープで切りしろを入れて~。





一体何が出来るのか?
この段階ではね。わかりませんよね?

はい、
オイラも採寸していて。何やっているか解らなくなりましたよ
(;・ω・)アレ?
まぁ、お得意の見切り発車(笑)
よくある事です。
(о´∀`о)ノ
さて。ここから繊維の裁断をね・・・・・とガラス繊維等々を取りに行ったわけですが。

なんと!
オイラの車の左側。
ドアに何かを引っ掻けた線傷が長々と一本
〇| ̄|_

えっと・・・・・・・思い当たるふし有り
(笑)

しかも。
最近これまた見切り発車で復活した。オイラのメイン道路にてorz
Σ(T▽T;)
確か『シャリン』って音を聴いたような聴かなかったような・・・・・・・・

・・・・・・・・・・・インカットでやっちまったんだなぁ
( ;∀;)

あ~あ。
〇| ̄|_。
とまぁ。それはとりあえず置いといて。
お心ブルーになりながら。
繊維達の裁断をばやろうとしたんですけども・・・・・・・・・・。
いやぁ。ガラスマット。良く飛ぶなぁ(えっ?)
この日日中風が強くて、裁断所の騒ぎではなくて。いや室内でやればそれで良いんですが、ガラス繊維達がとっても散らばって、後の掃除が大変なんでつ(泣)
ですが、お外は強風。カーボンの裁断なんてやろうものならば
・゜・(つД`)・゜・
てなわけでして。結局こっちをとりあえず置いとくということになり。

ドナドナの線傷の手当てをしました
( ;∀;)アーア。
FRPは次回は裁断から。風吹かなきゃ良いなぁと願います。

さて。線傷の手当てでござぃます。
へっこんでたりえぐったりしているわけではないので。そのままでもかまわない・・・・・ というのは、オイラの車には無しで(笑)バンパー、サイドステップステップ等々地面に一番近い所は消耗品としてですが、ドアって・・・・・ねぇ?(泣)

ピカール引っ張り出して。
シコシコ磨いたら傷が無くなったのは良かった事。
多分ガラスコートのおかげなんでしょう♪
皮一枚えぐった程度で、塗装は軽症で済んでいました。

しかし。
傷消しでやめとけば良いものを・・・・・。
熱が入るとどうも視野が狭くなるオイラでぁございます。
結局左右の側面。フェンダーからドアから磨いてしまった罠(笑)
それは同時に左右側面のガラスコートはきれいさっぱり落ちたということで。
(;・ω・)アッ。

でも。磨きたてのボデーは。ツルツルで気持ち良いものです♪

フロント。屋根。リアは時間切れで出来ずでぁありましたが、これも後日にしっかりとね
(。-∀-)ニヤリ
ピカールで磨いてガラスコート♪。

さぁ。次回どっちを先に手をつけましょうか・・・・・・?
FRP?磨きからのガラスコート?
それとも・・・・・・・。
うーむ。
悩みます
・゜・(つД`)・゜・。
あっ(;・ω・)
来週。ネタが一つ届くんだっけ?
やること3つでつか・・・・・・・。
人手が足りねぇ(泣)
Σ(T▽T;)






Posted at 2015/01/10 20:11:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉ホンダの軽ならば
夢はS660wをフルノーマルで足車&ミサイルw
現実的堅実的なのはN−one
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   09/05 11:58
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     12 3
45 6789 10
1112 1314151617
18 192021 222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation