• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2016年01月18日 イイね!

(´・ω・`)ノシ凹

どうも。雪月でつ。
低気圧の通過の経路によりましては、
雪の可能性が大らしく。土曜日は用事で、都内に、行く予定ですから、
ガクガクブルブルしながら、天気予報とにらめっこしております。
ガタガタ((((;゜Д゜)))
ジュラルのホイールナットの劣化が想定してた以上に早く。シワになって新しい面が至るところに出来つつある感じでありますので、
出来れば今週末にはやっつけたい所です。ついでにMTオイルも距離超過で、灰オイル化してますから頼んでいるオイルで交換したいのもチラホラ。
ホイールナットは、まぁ、結局は耐久性重視ということでレーシングナットを注文していますが、ショップのロゴ入りなので、相変わらずのフィールズ品ですけども。
(雪´・ω・`)ツインカム
そんなこんなで、2016年も色々と交換は進んで参ります。
しかし、
前回からちょこちょこと細かく手直しをし始めたFRPですが、
久しぶりに問屋さんにアクセスしてみれば、お手軽にハイクリアのスチレン樹脂が購入できる環境に♪雪月の心は踊りっぱなしになってしまったのは、いつもの展開です。
(゜-゜)(。_。)(゜-゜)(。_。)ヤッタヤッタ
そして、ラインナップにいつの間にか追加されていたカーボンクロス。
出たらでゼッテー散財確定♪的なもの


シルバークロスときたら?




もちろん次は










ゴールドクロスです!!w
(雪о´∀`о)<ペ○サスファンタジー




『ハイブリットゴールドクロス』に
心奪われ。
気がついたら。
(雪´・ω・`)ノシ凹wポチポチ

ハイクリアレジンと共に注文をしてしまい。

あいも変わらぬカナードツール製作出戻りに、カラーカーボンのフロントアンダーカナード入れ替えを♪

2016年最初の製作。
雪月FRP珍道中が久しぶりに。
道具は揃ってます。
材料もOKです。
後は、寒さに負けない根性と。
粘り腰でw

眠っているネタも順々に♪
雪月の長期戦が、そろそろ始まりそうです♪
σ(o・ω・o)コシアゲマスヨ。





Posted at 2016/01/21 20:18:52 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉ホンダの軽ならば
夢はS660wをフルノーマルで足車&ミサイルw
現実的堅実的なのはN−one
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   09/05 11:58
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
34567 89
10 11121314 1516
17 1819202122 23
24 25 2627 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation