• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2016年03月02日 イイね!

保持しなきゃならないのに。

雪月です。
今週末のお出かけに。
土曜日洗車して。
日曜日の午前中に雨降られ(涙)
( ;∀;)アアアア
洗車やり直し!と思ったのですが、
MAZDAのずんせーリンスが在庫切れてしまいました。
見た感じはまぁ、そんなに汚れていなかったので。軽く拭って。
景品でいただいたコートで磨きこみをしました。


この美しい艶やかな状態に至るまで。
コート塗布して。それで終わりと言うわけではなく、一年ぶりに手作業で、ウェスでシコシコシコと。
微かに残ってしまった拭きムラ。
bodyメンテを趣味にしている方々ならば、思う所は同じでしょう。
ユルセルワケガナク・・・・w。
静電気パリパリ来る並みの
涙ぐましい、磨きでつ。
m(。≧Д≦。)m

MAZDAずんせーのリンスはそこが楽で、
濯いだ後は濡れたそのまま塗布出来て拭きムラが出ないもの。
今回使ったのは、洗浄剤みたいなのも入っているようなそんなケミカルで、多少汚れていてもOKだったような気がします。がちょっとムラが出て気になるんです。
どっちが良いのかはわかりませんが、
一回に仕上げる時に使う液の原価は、多分リンスの方が安いでしょうね。
製作に時間を費やさなければ、殆ど週末に洗車してますから、コスパ良い方が経済的に助かるんです。
でも、固形ワックスのコスパには負けますがw
ですが、固形、半練りは、縫って拭き取るの手間がかかるもので(涙)ワックスがけに本気出すとオイラは最低3周で、
(塗り→粗めの磨き→ウェスで仕上げ)要領よく出来ない雪月ですから、時間がかかりまつ
( ;∀;)ガビーン
それでも、こゆ、液体の魔力にとりつかれなければ、頑張っていたかもしれませんが、楽なもの知ってしまいましたからねw
固形に戻れない部分あるんです。
後保持は固形の方が良いような気がしますが、ほぼ週末は、水に遊ばれながらの洗車とコートはセットですから。約一週間。長くても半月保てば御の字です。
さて。
意気揚々と月曜日。雨(涙)
それでも、日中は上がったので、拭き上げて出勤♪
今週末までは、この綺麗な状態を保持しないとなりませぬ。なぜならば夜勤で、土曜日お出かけ前に洗車する時間が無いんですorz

しかし。運転中に豪雨に直撃されましてね
そして、帰宅時には雪降られましてね・・・・・。
((( ̄へ ̄井)プルプルプル
殺意が芽生えたのはここだけのお話w
こうなると。最早意地です!
絶対に保ってやると。


出勤前に何をやっているのですかねw
こゆ経験何度かあります。
出来れば経験したくないところですけども(涙)


今回は、body。
次の日はwheel中心に
その次の日から2日間は両方をホコリ落とし程度。
そして、土曜日を迎えると♪
しかし、左後ろのドアに水垢が
( TДT)アリャー

艶になってますが。残念でなりませぬ。

まぁ、今回は間に合わせる気0ですが、落ち着いた時にでも、落とそうかなと♪

そうなれば。


出番近いでしょうね。
攻撃性の強くないウレタンバフ。
去年はウールバフでしたから。
かけ放題wなわけではないですが、
弱い分気を使う部分は多少緩和されるでしょうか?

製作に週末を費やし、そのしわ寄せが
どうやら、今来ているみたいで
((((;゜Д゜)))マジィ
どこから手をつけていいのやら(汗)
しかし、出来ること、限られてます。
なにより、1つやるのに時間がかかるので。
この状況
( TДT)バゥー
どう切り抜けますか(涙)



















Posted at 2016/03/02 00:12:42 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉ホンダの軽ならば
夢はS660wをフルノーマルで足車&ミサイルw
現実的堅実的なのはN−one
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   09/05 11:58
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/3 >>

  1 2345
6 789101112
13 141516 171819
20 2122232425 26
2728 2930 31  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation