• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2016年09月26日 イイね!

思い思いの日曜日

やっと・・・・・やっと・・・・・洗車ができましたw
雪月です♪

ガラス側のステーの座り改善に。
板ゴムで台座を制作♪(詳しくは手帳参考)
リアガラス微妙に丸みを帯びていて
面全体の設置では無く。
揚力かかれば力の集中は誰がみても明白で、仕上げみたいなものです♪




手間かける~♪これ大事♪
ホームセンターの資材は車用のパーツに見えるw使い道があまり無い板ゴムもまさかの活躍。


工作工作~♪


まさかまさかのナイスタック
ι(`ロ´)ノビシ。
実はマジマジの品名見たの初w
車用の両面テープとしては無縁と思いきやの使い所があったりするんですよね。しかも意外と強力な粘着力。コスパも悪くない♪なので持ってます♪


作るからにはそれなりに形にする!
キチントね♪
採寸は手を抜いてますけども(爆)
製品みたいなクォリティーは出せませんけども。
出来上がりは意外と様になってたりすると心踊るのはオイラだけでしょうか?w



ゴムを挟んだ事により座りが良くなった。面全体でしっかり支えれるように改善されたのでダウンフォースかかっても大丈夫でしょう♪


やっと、やっと洗車が出来まして。綺麗な状態でウイングとのマッチングを見れました♪
この角度意外と好きです♪



汚れ落ちてサッパリしたのは良かったけども。
綺麗になって改めて見ても、
未だに慣れませんこの姿w

今回は土曜日にバケット角度の改善
日曜日はこんな感じ。
ちょこちょこと手を入れていかないと、
直ぐにへそを曲げちゃう手間のかかる車ではあるんですけども、
完調のコンディションになるべくしときたい所。そして快適に快走できればと改善に微調整♪
やること尽きる事はありませんが、
この時間が大切ですね♪










Posted at 2016/09/26 00:35:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
お・・・・・お疲れ様です。」
何シテル?   07/20 06:08
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

     123
45678 910
11 1213 141516 17
18 1920 21222324
25 2627 282930 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation