• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2017年01月27日 イイね!

異音バイバイ♪

悪天候に右往左往。
それでも作業は決行です!

どうも。雪月です。
(。・ω・。)ゞ

前回の異音のお話。
今日はその改修日。
内張り外して。
サービスホールなるものを左右で覗いてナットの位置を確認。

・・・・・・・左右でずれてるという(涙)
m(。≧Д≦。)m
チリもずれてるということで・・・・・。

チリ直して、ホールからのアプローチ♪
そゆ手筈だったはず・・・・・・・・・。
(ー_ー;)

しかし。ソケットが肝心な所で入んない。
薄手のソケットは持ってない雪月。

○| ̄|_

まさかまさかのダンパー外し(血涙)



ジャッキで1Gかけてからの
17㎜で
ふ・る・ぱ・わ・あ!!
m(。≧Д≦。)m


こちらは12㎜で。
ど・こ・ん・じ・ょ・う!!(笑)


ぶち抜いてやった(凹み)
ここまでする予定じゃなかったのに・・・・・・。

さて。


ダンパーとアッパーを止める真ん中のナット中途半端な13㎜ってなんでつか?w
増締めかけようと力込めたらスルスルン♪と回ったわけで・・・・・・。
((((;゜Д゜)))
恐ろしいです。本当に。
盛大に緩んでいたというw
左側がこうなっているということは・・・・。右側もでしょうね(涙)

砂が飛び交う中で。
ジャリッジャリになりながら。
オイラの悲鳴は空を貫きw

自分の車、だから常に全力w
素人ながらの超必死作業です
(>ω<)/。・゜゜・


しかし。



なんとかピッタリ合わせ。

破損させることなく無事に作業は終了。

からの
確認走行に、某ショップへミッションオイル交換へ旅立つ雪月号。
異音解消、室内は快適そのもの♪

のはずが・・・・・。高速道路で今度は左前から金属の擦れる音(恐怖)
ボンネットが揺れる時に出るこの音・・・・。
パーキングエリアで見てみると・・・・。ボンネットダンパーの出っぱり部分がフェンダーに干渉と・・・・・。

手板金じゃあああああああ(爆)

その後は何事もなくなり、
やっと一息つけまする。
(。・ω・。)ゞ

ミッションオイル交換リフレッシュ♪
異音も無し。
ご機嫌での帰路。
気が抜けたのか途中で眠くなってしまったのは・・・・・・・。
(+.+)(-.-)(__)..zzZZ

とりあえず
そんな感じでした。







Posted at 2017/01/27 22:17:55 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヤバい。腰が痛すぎて眠れない罠(涙)」
何シテル?   01/22 03:35
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1 234567
8910 111213 14
1516 1718192021
2223 2425 26 2728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation