• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2017年03月18日 イイね!

ラーメン梯子でコテーリ。

闘いとは肉にあり!!
はい。雪月です。
誰が、胃薬を下さい(涙)
Σ(T▽T;)
金曜日は会社の飲み会。
飲まない雪月は、飲みの先輩方々より。お蕎麦を沢山いただき。お腹キチキチになりもうした・・・・・

(´Д`)クエンバイ
そしてそんな中・・・・・。土曜日たる今日。

会社の後輩君からの
ラーメンツアー。気になるラーメン話してたら行く事になりました。
デミオはお休み。
後輩のBM5シリーズ助手席で完全に
だらけるw

地元ゆえの
武岡ラーメン。

肉と麺の量がほぼ同じ(爆)
食いごたえ充分以上w
チャーシューというより・・・・・・。
ブロック肉!角煮系
とにもかくにもボリュームあります。
しかし、肉はホロホロと柔らかいので美味い!『濃いけども』w
そして、肉を勿体ない精神で後で食べるは失敗の元。『濃いですからね。』
スープは飲むダメ絶対!
『とっても濃いですから・・・・・。(涙)』
(´д`|||)
ラーメンというよりは、ラー肉というw
ガツンと豪腕ストレート。流石武岡・・・・。
しばらくいらない・・・・・・。
(ー_ー;)
でも、たまに無性に食べたくなる後輩の気持ちはわかるw。


も。


この『1件目』にして、このチョイスは大失敗w

何故なら今回は、ラーメンの梯子!
地元ラーメンツアーとなりまするから・・・・・・・。

『2件目』は
見た通り!家系
いつも行く所とは違う家系。開拓への道?
会社仲間御用達。
マイルドで食べやすい。
美味いし安心するしスープも飲めるわけなのですが・・・・。
一件目のインパクトがデカスギテ・・・・
(ー_ー;)アーア
普通に成り下がってしまったチョイス失敗のお知らせ・・・・・。

しかし、あのラーメン食べた後に普通に美味いと食べれるということは、
空きっ腹だと確実に美味いと思うラーメン屋さんと思う所ありです!
(*´ω`*)♪

(ー_ー;)デモキョウハイラネ

今日は暴食というよりも、
暴走(爆)


そして、出かけついでの戦利品w
ラーメン梯子の移動中にオートアールズで買ったエンジンオイル。
万能御用達のカストロール♪全合成♪
しかも今回、キャンペーンで更にお値引き♪3900円なり♪
お値段高いオイルは高温でも保持力が良い。しかし、8000~9000円は軽くするもんです。ワコーズ、トタル、オメガ、ニューテック等々。サーキット走行を視野に入れつつも冷却がノーマルの場合は気にする人は気にするでしょうし。
しかし、オイラはサーキット仕様のオイルクーラー装着車なので、現状晴れでパツンパツンで走っても120℃
成分劣化、分解始めを温度で気にしなくて良いので出来る事。だからこの手のオイルでもサーキットをしっかり走った後でも油切れが特に起きにくい。当然街中では規定温度に達する事が無いので色々言われがちですが、そゆもんは自分で管理すれば良いんですw
とはいえクーリングしないと、他が色々・・・・なわけですがw
なので言われた所で今さら感全開w
熱によるエンジンの故障は起きなくても。劣化の促進にはなるわけです。
ただ、残念な事はその劣化が感じれない事で、大体感じるレベルになってる時はエンジンにトラブルを抱え始めているときと・・・・・。んで、それを気にしないでいくと・・・・・オイラのエンジンの1号機の結末オイル上がりとな・・・・・。
オイルは大丈夫だからエンジンもという100%の保証って、サーキットみたいな高負荷の所だと、難しいのが現状・・・・
。だから、人によっては気を使う。

ちなみに
本番用は万円オーバーの良いオイルを入れ始めますwなので、これはあくまでも、オールマイティー用です♪

そゆオイラの思う所をこの後輩君は完璧に答えたわけなので。
素晴らしいの一言です。




ラーメンコテーリ。
話もコテーリ。
お腹もコテーリw

なラーメン梯子!

そんな中でも〆はやっぱり。
・・・・・・・・。
((((;゜Д゜)))
(爆)
超絶カカオロワイヤル・・・・・。
思わず買ってしまったw
Posted at 2017/03/18 20:32:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
5 67891011
121314151617 18
19 202122232425
2627 28293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation