• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2017年12月08日 イイね!

色々詳細。

デミオ詳細やっときました雪月号

まぁ、オイラの予想はことごとくハズレましたよw
今ミッションだそうですw。

色々立て込んでいたらしいですが、やっと見通しがたったみたいです。
ヽ(*´▽)ノ♪
ついに某ショップの店長さんから電話が来ました。


とりあえずアラゴスタの方から対策品引っ提げてOH雪月脚が到着したようです。
とりあえずかんたんな詳細ですと
雪月脚用に作られた部品搭載の専用脚パート2w。
トラブルで折れた所は溶接箇所が何ヵ所かあった為に類似トラブルが出るとも限らないからなのか。結果『削り出し品』に変更になったそうです・・・・・・。
((((;゜Д゜)))
DY脚のアームの部分に嵌め込む形状を削り出しで作ったみたいでして・・・・・・。
溶接品より重量が安定方向。まぁ、一般車でその違いがわかるわけではないですがw
脚の重さは前の時と変わらない。
ヽ(*´▽)ノ♪
嬉しいことですw
やりますなぁ、アラゴスタ。
なにはともあれ剛性はかなり上がったと思います。

EFの人の情報通りTE37ソニックは12月中旬の納期を12月の頭納期で頑張って、
それに履かせる71Rも3本入荷事件もw無事に残りの1本も入荷で。製造ロットは同じに合わせる事が出来たようです
17年の10月とかの製造なので比較的最近のロット。
37は7Jなので、205タイヤが今後のベース。
事がスムーズに進めば。来週には車は動かせる所までもっていくでしょう。

その後に新エグゼフロントバンパーの塗装をする形みたいなので、
どうやら今年の末には、なんとか帰って来る可能性があがりました。

理想は17日ですが、
多分ギリギリの所かなと
24日か30日か31日。


まぁ、それを聞きに今週末SST届けに行ってくる感じです。
エンジンの時もそうでしたけど、
本格的に復旧作業。
ってことで折り返しはすぎました。

復活がいよいよ現実になってきましたね。


さて。今回は


頂き物の美田
知らなかった杏子酒。
レア度高め♪
ヽ(*´▽)ノ♪
とろーっとしたお酒ですが、リキュール系では強めの14度

鳳凰美田ファンたる雪月としては、先ずはストレートで
ぷっはぁーw
うんめぃッスぅw
( ☆∀☆)
とあおりたおしマシタw


雪月号が帰ってこないから、
いつにもまして酒酒が進むこの感じではありますが、


初どぶろくw
まぁ、ピンクが奥ゆかしい感じですが、
ネーミングからもうすでに
『酒~!!』

お父さん、おじ様、瓶抱えて寝るにぴったりのTHE酒w

幻の酒あります!の美旗の元に仕事帰りに立ち寄ったお酒屋さん。当然オイラとしては
鳳凰美田、はなあび、たかちよ、山間。
そこら辺を思い描いたわけですが、
世の中そう上手くいかないw
ことごとくの撃沈w
ただ、せっかくなので買った一本だったわけですが、


へいへいへーい
・゜・(つД`)・゜・
活性酒かよw
別名爆発酒。
知らずに買ったとはいえ、活性酒は何よりあける時がヤバいわけで。
酵母が発酵する時のシュワシュワが一気に上がってくるんでさぁ
((((;゜Д゜)))
しかも。
もろみたっぷりのどろどろに発泡は本当にたちが悪い。だけど勢いよくあけると中身が全部噴水で出ていくので困った所。
ギリギリを攻めるがヨロシw

まぁ、最終的にはちょっぴりこぼして無理やり開けましたけどもね
(T▽T)もったいねぇw


ありつけたぁ♪
ヽ(*´▽)ノ♪
度数は10とかなり軽め。
ちなみに雪月がいつも飲んでいる物達は
14~17度と中間位。度が高いやつだと20超えますからね。

さて、初のどぶろく
ホントにどろどろ。
というか噛める酒ですわぁw
酸味強めで濃い。
度数が低めでもう一杯w
これが濁酒(どぶろく)ね。
とりあえず飯のそれでお供させましたが、
これはいったい何系がつまみに合うのだろうか・・・・・・。
むー( -_・)?

悩む所です。



あっ。
一応飲んべえさんではないのでw

あしからず~
( ; ゜Д゜)
Posted at 2017/12/08 21:42:38 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

     12
34567 89
1011121314 1516
171819202122 23
24252627 2829 30
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation