• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2018年01月04日 イイね!

今年も全開でぶっとんでますw

ども。雪月です。

雪月雄一のお正月休み。
そして始まった2018年。
笑いの神は今年も健在ですw
((((;゜Д゜)))

凹んで通り越し。最早笑うネタ以外あり得ない2018年は、非常に色々と止められている感な運周り。

新年挨拶にヒロさんと遊んでいたらの話。
幸先は良かった。車は好調。トラブルの気配も無く。
いつも通りなわけでしたけども・・・・・。
夜のご飯を食べに寄ろうとした所で、
それは突然やってきてしまいまして。
駐車場入り口の勾配で止まりかけたので、アクセル入れたら何故か上がらない。坂道発進の容量でやっても上らない。
シフトレバーをいじったら・・・・・。何故かふにゃふにゃ・・・・・・・。

((((;゜Д゜)))えっ?
なになに?
何が起きたの?
ヒロさんの機転で勾配を惰性でバック。
平坦な所でトライ。
クラッチは切れる。
でもシフトが・・・・・・。
シフトフィールがカチカチ来るはずなのに・・・・・。
1速が無い
2速が無い
5速が無い
バックも無いw
上のシフトか下のシフトの時のギアが噛むんですが、シフトが固定されず左右にふにゃんふにゃんに動くこれ。何速になっているのかは定かではないんですが、
((((;゜Д゜)))
多分3速と4速が辛うじて入るみたいで・・・・。
何がどう壊れたのか、わからない雪月はパニックが加速しましたが、
とりあえず3速発進と4速発進で少しは走れそう。幸い行き付けのデーラーが近くだったので、事情を話してなんとか自力でたどり着いて入港したという感じ。1人だったらアカンやつだった。ヒロさんに本当に今回も助けられた感じで、感謝の言葉しかありません。今回のラッキーは
行き付けのディーラーのわりと近い所での車両トラブル。
トラブった所からディーラーまでがわりと平坦な道で信号で止まっても何とか発進できる環境であったこと。
とりあえず、あのときのような事にはならなかった分助かりましたが、
あのときからの流れが・・・・・・。ミッションはどうなっているのか。
それはわかりませんが、大事なトラブルにならなければ良いなぁと。


((((;゜Д゜)))


そゆ感じです。

Posted at 2018/01/05 06:25:12 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉ホンダの軽ならば
夢はS660wをフルノーマルで足車&ミサイルw
現実的堅実的なのはN−one
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   09/05 11:58
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 45 6
78910111213
14 151617181920
21 222324252627
28293031   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation