• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2018年09月23日 イイね!

俺頑張った!そして遊ぶ!

先週の今週。
今回も遊ぶ貴重なお休み時間。
オフの日は基本寝てばかりな直近でしたが動く時には動く雪月でッス!

ニャーニャークラッチ再発!!
もう
泣きそうです(涙)

自分ガラスのハートなもんで。色々重なってほぼ灰になろうかというところでしたが。

先週の今週で、またもやなお誘いの中。
雪月遊びに繰り出しました。
クラッチニャーニャー言ってますw


クラッチは音はなれど引っ掛かりが無い所。
つまりシリンダートラブルではなく。クラッチも繋げたり切ったりするタイミングは一律。仮にシリンダーが終わりかけてるとこうはいかない予測。
今回もブラケット関係と断定。
しかし!音の出所はあんまり把握していないので、
例に漏れずの手当たり次第の油さし!
最近は、便利なもので、556位なら、コンビニでお手軽簡単に購入となります。
こゆ現場で処置するのに、お手軽に手に入るのはありがたい!

確か1ヶ月位前にブラケットは点検し、その時にクラッチペダル稼働箇所にはしっかりグリースで処置したわけですが、
どうやらグリースだと浸透しにくいのがありそうです。
なので、すぐにニャーニャーなり始めてしまいました。

本来なら一度外してOHまがいな事をやるのがありますけども。
ようはキチンと浸透すれば良いわけですから、
ドロッとした油より、さらっとした油の方が効率が良い気がして・・・・・・。
な所。
クラッチペダルの稼働するところ全般に556で浸透させ。
クラッチ踏むと・・・・・・・。

見事に音が消えました
ヽ(*´▽)ノ♪。
サラサラ油は細部に染み込むので最高です♪

シリンダー系はグリース。
こゆペダル系の浸透しにくそうな所は556。
使い分け大事そうですねw

遊びの合間にそゆ処置をやり。
地元では雪月は山遊びをやり、明け方床に着いたわけですが、

それは悪魔でも第一部

第二部は
パット忘れからの回収願いから、
送迎まで、数時間前に遊んでいたけども
またもや会合w

第二部は
酒と酒と酒とw
んで、カレーとw
カレーは物量に死にかけて。
美味だったから完食できましたが、
チーズたっぷりのナンのボリュームに雪月やられそうになりつつも必死で平らげるフードファイツw
( TДT)
しばらくカレーいらないです。
酒店2店舗は今回はいつも通りの安定酒購入2本
たかちよと美田の柚子。
飲む量より買う量が多いこの頃で、たまって来てしまったわけですから、暫くお目当て意外は消化していく方向で♪
最近の雪月酒は小さな湯飲み半分に対してお茶500mlを一本と、次の日にあんまり残らないようにする方向なので、酒よりもお茶の消耗が激しい感じでござります♪
9月も残り一週間。
10月イベントの関係で日勤連週となりまするが、
とりあえず美味い酒と異音無くなって復活的な雪月号でうまーく乗り切れそうな希望が出て来ました♪

ちなみに今週が山場なので、きっと週末はボロボロになってそうですが
( TДT)

車は高速巡行安定型にシフトチェンジの方向なので、パッケージにまだ慣れない、戸惑う、今一つ踏み込めない所はありますが。
強敵故に手なずけた時の達成感を夢見ながら。
明日も空いた時間にランディング♪
次回のサーキット参加に向けて。
策は走って転んで考えようw
そゆ感じで。仕事うんぬんより忙しくなりそうです♪


Posted at 2018/09/23 22:31:43 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation