• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2019年06月11日 イイね!

DY5→DC5。それは引き継ぐ色々♪。

どうも。雪月です。

ついに・・・・・・・。
納車確定の連絡が来ました。

とはいえこちらの仕事の都合があって。もれなく16日になりますが。

予定が確定に変わり。
雪月の最後の仕事は、
保険の車両切り替え・・・・・・。
デミオは消え
インテグラに変わり。
これにて納車前手続き完了となります。

ちなみについさっき、車検が終わったみたいでした。車側の書類は完了し。後はETCのセットアップのみらしいです。
車検証画像で送ってもらいましたが。
ついに・・・・・・って感じですよ。


結局デミオから引き継いだものは・・・・・。バケットシートだけでしたが、後は小物達をちょいと着ければ完了となりまするw

自分の考えれる事はやってもらったので、特に次にというのは今のところありませんが。
まぁ、デミオの時は車検対応に色々外したりして苦労してましたが、そゆ手間を今回はあんまりかけない方向。
後フルコンプリートしたデミオがあったからこそ。今回はポイントチューンを目論んでたんですが・・・・・。もう出来上がっているってねw

代車生活決して暇してたわけではなかったですが、
色々気になる次の車。
だから調べてみたり。見てみたり。

k20Aというエンジン。

それにマクファーソンストラットに
ダブルウィッシュボーンの足構造。

一歩間違うとオーバーステアとか
入り口アンダーステアとか

まぁ、色々出てくる所はありますが、
そこのウィークポイントになりそうな所をチューニングとセッティング。

見た目とは裏腹に実は若干の前傾なのも
なんとなーく抑えてるなという感じです。
更に言えば
前後同じスプリングレート。

これ、アラゴスタで足作る前のデミオの仕様と共通点が非常に多いんです。

だからといってデミオと全くおんなじように出来る?といったらそれは難しいでしょう。
なにより、パワーが違いすぎるわけですが、
思ったより早く受け入れれそうな所があるので、楽しみになってきてます。

一先ず。
日曜日。
代車生活終了のお知らせでした。


Posted at 2019/06/11 23:31:16 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ポチっちまったw
これでDIY確定。」
何シテル?   09/02 21:21
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/6 >>

      1
23456 78
910 1112131415
1617 181920 21 22
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation