• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2020年05月17日 イイね!

この車に植え付けてきました。

ども、
雪月です。

世間では自粛モード解除の兆し。
ですが雪月は
残業時間で遂に自粛w
協定時間オーバーという罠にはまり。
魂削って仕事を終わらせるという業に出ておりまするw
・゜・(つД`)・゜・

とまぁ、本来では絶対に無い時間帯に業務終了になるわけで、
時間をもて余しますw

ですが、

ここ最近。一年にわたって閉鎖されていた、とある道が解除され。
懐かしき古巣の一つが解禁。
20秒にも満たないアップダウンの峠ですが、
雪月は久しぶりに。
この車としては初めての・・・・・。

そして、それは、時の流れで封印した、故郷への道が復旧したということを意味するわけなので。

そして、雨。

これは、数年ぶりの誘いだなと言うことにしましてw

どんなに月日がたっても、やはり、あそこはなんら変わらない。吸い込まれていくように、走るわけです。


暇人雪月、帰宅がてらに数年ぶりの入山。
(ФωФ)
本命はダメだったけども、そこは、故雪月号で駆けた道。きっとそゆことだなと
ヽ(・∀・)ノ
だけど、この車にもステージが用意されていた事は言うまでも無くw


たった数十秒の楽しみの為だけに足を運ぶ事になりそうですが。
面白いもので、故雪月号の道の終わりは、この車の道の始まりであるわけで。偶然にもそうなりました。
雨限定ステージ。だけど、この場所だけは変わらずある所。




気が引き締まります。
これで身体も引き締まれば更に良いんですが((涙))


まぁこゆ感じだから。仕方ないわけです。

最近のカメラ機能って真っ暗闇の中でもフラッシュ無しで撮れるのね(汗)


車が良いのか、前オーナーの趣味が良いのか、
ショップの整備の賜物か。

まぁ、そんな感じ
(ФωФ)

やる気になる車をやる気にさせる仕様にしてあったら、やる気しか起きないわけですがw



仕事の事忘れて生気が入るこの感じw

だけど、その快感に溺れるわけではなくて、
この手を走るにあたる感は鈍る事なく健在。
なにはともあれ、終わってみればいつも通りw
車も本人もインw

そんな所な自粛の合間の息抜き。
という感じ。







Posted at 2020/05/17 15:54:07 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉ホンダの軽ならば
夢はS660wをフルノーマルで足車&ミサイルw
現実的堅実的なのはN−one
(⁠ ⁠╹⁠▽⁠╹⁠ ⁠)」
何シテル?   09/05 11:58
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation