• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2020年12月25日 イイね!

そろそろ年末です。

ども、雪月です。

今年も例年通りのバタバタ加減ではありますが、
なんせ、事がうまくいかない・・・・。
エンジンオイル。ミッションオイル交換が・・・・・。何かやろうとすると必ず
作業導線上に障害が・・・・。
でも、先ずは歯をなんとか・・・・・(涙)
ついでにこの偏頭痛と時折おきる目眩と結膜炎的なのをどうにかせんと・・・(原因は目の過剰なまでの酷使とノンストップで就業時間内に仕事間に合わせるべく、無休でつっぱしったツケ)

そんなんで賃金低減。困ったもんです。

いつも通りに、震える毎日。
((((;゜Д゜)))



気がつけば身に覚えの無い?傷
と、ダストの頑張って取れなかったカリカリなやつ
( ;∀;)




こっちは本日も異常無し
!( ̄- ̄)ゞ


美品の純正wheel・・・・・・。
ちとほしいぞ。

現状225でもバランスは良いんですが、
先を見たくなるのもまた人間w


だが今は耐える時・・・・・。



やっぱり大人しい。Rに見えないR。

だが、(今は)それが良い♪


そして、各部の点検本日も異常無し。
!( ̄- ̄)ゞ
雪月の精一杯でなんとか・・・。(こゆときDIYで覚えた色々が役にたつ)



カレーにワインの暴挙も。遠出出来る状態ではないところからの欲求。
というか、遂に白ワインにまで手を出すというw
ただ、赤は飲めずなのと、重いのは飲めませぬ。軽口とか限定でw


コロナコロ助が身近に来ているとあっては、流石に雪月もコロコロ遠出は出来ないわけで・・・・。
とはいえ、来年の準備で一回出ないとならない所。こゆときに、来年前厄とかついてない・・・・・・。

んで、まぁ、距離が伸びて無いので3ヶ月オイル放置していたんですけども、流石に限界で。
夜勤最終日でエンジンとミッションオイルは交換。

ですが、こんな状況なので、オレサマ弁当配達を発動させるわけにもいかず。
近辺の?SAB


金欠で金額は抑えないとならない所、だけど純度はある程度保ちたい。というせめてもの所。
こゆときに助かるのがカストロール。

ミッションオイルは、レッドLINEの80-140
デミオの時と違うのは2缶で済むので、かけずり回らなくても良いところ。
(んで値段が、高級品のこれでも安くすむ金銭感覚のズレw)

が・・・・。

受付で、色々と了承をば・・・・・。

よく分からないけど、どうやら、
今SABでMT等の入れれるオイルは『純正、または純正同等』のオイルらしい。
とはいえ、今の雪月号に純正のMTオイル入れられたら、たまったもんじゃないわけで。
((((;゜Д゜)))
ただ、ここで困ったのがこのレッドLINE・・・・。英語表記なのであるわけですからorz。
フルシンセティックと、機械式LSD対応なのはわかるんですが・・・。
そもそも、FF車種でこゆ硬いオイルはあんまり入れないから、何かあったら・・・・って所。
なので、やるならば自己責任。の承諾。
過去にどうやらこの手のものでクレームになったのかな?

まぁ、そもそも、使ってるオイルだから問題ないのは解っていたものの。こう聞かれると自信があんまり持てないわけですがw
でも、粘度同じだし、ほぼ間違い無いので、一筆書いた上での交換のお願い。

その後公式ページで調べるうちに、このレッドLINEのこの手のオイルはディファレンシャルに車種を問わない万能オイルって事がわかったわけですが、そもそも、デミオ時代で一時期入れてたんだから思い出せよ!って話でもあるわけで
( ;∀;)


交換も終わり。
無事に帰宅。

そいや、オイル作業待ち中にみんカラ在住者らしき
AW?SW?のMR2と。同じオイルケミカル交換で。作業場が前後して同じだったなと。


んで、MR車のオイル交換は大変なんだなという
((((;゜Д゜)))

一先ず、年越しの準備は完了。
今年は、年末の挨拶にショップに顔を出せないのは残念ですが、致し方ない。

年始のあいさつ時に弁当フルセット持ってで推参しよう
(´・ω・`)。
Posted at 2020/12/25 15:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヤバい。腰が痛すぎて眠れない罠(涙)」
何シテル?   01/22 03:35
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/12 >>

  12345
678910 1112
13 141516171819
2021222324 2526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation