• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2021年10月08日 イイね!

ご都合主義炸裂w

地震やばかった!
ども雪月です。

平日のラストの日に地震でひっちゃかめっちゃかになった仕事場。

困った困ったわけでしたが、

終わってみれば。怪我の功名。

最後のご挨拶時を見失ったわけですがw

これ、完全に振るいにかけられていた状態。

会わなくてイイ人
会わないといけない人
の明暗くっきり別れ。

最終的には地震対応で・・・・というw。
だから、面倒な事にならなくて済んだ。
ヽ(・∀・)ノ


コロナワクチン2回目も無事終了。

車も無事に入庫。

ただ計算外だったのは、エキマニが、もう届いた罠w

はや!
これは、間違いなく、そゆ流れです。
雪月DC5ご都合主義確変強化月間中w
脚バラし→エキマニ到着待ちから
脚バラし→エキマニ装着→脚待ち
に作業変更とw
とりあえず脚待ちの中で、長期熟成期間開始。

脚は結局宛て出来たので仕様変更で念押し。

キャンバー。車高等は今と同じ。
これで、仕様差がハッキリわかるでしょう。
バネのプリ上げもお任せに。

異音とおさらば出来るわー。


代車は、これまたご都合主義の4速MTの白いやつ。

2連続♪もう。ここまで来ると神引きしか無いわけで。今までの不の反動。ついてなかった部分がぜーんぶ裏返しになって。数年分の負のなんちゃらを取り返している感じは・・・・・


そんなこんなで、MT車
これみると、どうしてもウズウズしちゃう悪い癖。退屈しない代車になるとお外デタクナルンダヨネーアルアル

ヽ(´Д`;)ノ
コロナワクチン2回目打ってなければ、忘却の彼方へ、パーティーしに行く所だったw
(。・ω・。)ゞアブナイヨー

前回乗った時と違う所があり、
クラッチフィーリングが良くなっている。
(。・ω・。)ゞ


うーん。バリっとしている気がします。
ヽ(・∀・)ノ

逆に言えばDC5がヘロヘロだったわけで。

オレさま曰く『いきなり普段使いで長距離ノッテルカラネ( ロ_ロ)デスシネ』

雪月の扱いに耐えられなかったDC5ですが(日常の取り扱い)

それに耐えられなかった部分としては、これで、終わりであると信じたい。

そうじゃないとブレーキパットとローターの交換がいつまでたっても出来ない(爆)



そして、ワクチン2回目にして、強い副反応が
出て眠れなくなった罠

左腕全く上がらない。極度に寒い。
・・・・・・・。
まぁ、そゆことでしょうw


Posted at 2021/10/09 04:03:14 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
34 567 89
1011 12 13141516
1718 192021 2223
24252627 282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation