• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2021年12月14日 イイね!

師走だわー。


研修がおわり。
もう一人な新しい職場。

早かった・・・・そして、不安だらけです。
されど、際は投げられたのでやるしかないわけです。
つまり・・・・・。

いつも通りの出たとこ勝負。1日1日が闘い(号泣)


そんでもってここ数年では無かった連休。
まったりしてます。

曜日はめちゃくちゃであれど、休みがあり、事連休になる時があるのは、初の体験です。
(新人研修中は連勤無かったけども連休も無かった)


休みがあるので、
整理してたらこんなものが出てきました。。

ボンネットひたすら磨く日々の中で・・・・・。

寒冷時に起きるセルモーターからのカシャカシャ音。がついに猛威をふるい・・・・。
エンジンかかるけども、何かがオカシイ・・・・。
この手のものは、とあるND乗りの御方より、そうなったら即交換のを、言われていたので、
まぁ、迷いませんよw


後k型エンジンのセルに関しては、ファミリーカーよりは、比較的短命なのかなと。(オレ様からも言われてたし、ファミリーカーは比較的20万㌔位までは粘れるし)

それについで。セルモーター交換ついでに、ノックセンサーも交換。場所が場所だけに。
こゆ時しかやらないわけで。
良くも悪くも熱害受けやすいそうですし。
どうやら、このノックセンサーは、セルモーターの近くっぽいです。
なにより、ノックセンサー調子悪くなるとどうやらエンジンが・・・・・。

((((;゜Д゜)))((((;゜Д゜)))
そんなわけで、

若干危機的状況になりつつある所。
しかも師走も半ば。業者は年末年始カウントダウンゆえに、在庫どうかな?というのはありますが、
在庫確保で。(部品自体は今日着くらしいです)

作業は金曜日。
三連休初日である。

まぁ、今年も酷い壊し方したので、セルモーターでどうこうは、最早故障とは思わなくなったのは、むしろ病気なのかな(爆汗)
Posted at 2021/12/14 15:04:00 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ヤバい。腰が痛すぎて眠れない罠(涙)」
何シテル?   01/22 03:35
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 3 4
567891011
1213 14151617 18
19202122232425
26 2728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation