• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2021年12月18日 イイね!

昨日もいつも通りでした(。・ω・。)ゞ

ども。最近袋ラーメンの消費期限が迫ってきていて。飽きた袋ラーメンをどうやって処理しようか考えてる雪月ですw



まぁ、いつもながら、行き着く所は辛い所。
味変としては、手っ取り早くて意外と安牌という、安定のキムチw



セルモーターの不具合から数日後。
交換しに行って来ました。




こっちの配達がメインですけどもね!!w
そうです。弁当のご注文を承りまして

配達業務ですwセルモーターはついでにです(違)
(ー_ー)

セルモーター交換時にノックセンサーも外すのがDC5のですけども、
どうやら、アルアルで、外すとポロリと分解してしまう事がそこそこあるらしいので、
基本的には同時交換が推奨。奇しくも雪月、頼んでいたわけですから、良かったなと。
ヽ(・∀・)ノ






事今回の原因は、年数による経年劣化。
雪月としては、距離を重視してたところですけども。まぁ、中古車アルアルの中でという所ですかね。

歯のあたりが悪くなっていたのと、モーター自体作動が重くなっていたんでしょう。

交換後、セルの動きが軽いことw
ノックセンサーも交換したし、手の届く所の基本的なセンサーはこれで概ね交換したとしようw

んで、今回はEGとMTのオイルも交換しまして。



弁当配達のお代を受けとりました。
安定感抜群のこやつです。
ここのもつ煮込み大好きなんです。
(。・ω・。)ゞ

食べるラー油もセットで♪
落花生入りなのがオツな所。

ただ、量が多いので、過去食べきれずに少量腐らせた事があった食べるラー油ですけども。

『丼にして、マヨぶっかけて食すべし!
(* ̄▽ ̄)ノフツウニウメゾ~~ ♪
byオレさま~』



( ̄ー ̄)フッ

油油のハイカロリーですが、カプサイシン系の辛味がぜーんぶリセット♪(核爆)
ヽ(・∀・)ノナクナリマシター

なので0カロリーw


丼ものとか、味変グッズとして使うとですね。消費超早そうw

付け合わせの少量消費ならば
ラー油1:マヨ1
丼でならば
ラー油2:マヨ1
かねぇ。
(雪月市場)
当然

本店通りのオーソドックスな食べ方のも全然良いですし、もつ煮込みにぶっこんでも良い万能味変。





行きは雨、帰りは晴れて。
久しぶり(数年振り)によったPAが若干様変わりしてて、少々びっくりした件







Posted at 2021/12/18 09:08:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 3 4
567891011
1213 14151617 18
19202122232425
26 2728 293031 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation