• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

今年最後のブログぴかぴか(新しい)

今年最後のブログと言っても書く事があんまりないので(笑)
短文になると思われますぴかぴか(新しい)

今日は今年最後の作業
洗車ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

バッチリ綺麗になりましたぴかぴか(新しい)

エンジンルームも 磨いたわけですが

光るんだね~ぴかぴか(新しい)

エンジンルームペンギン揺れるハート


エクセレントペンギン揺れるハート

カオスだわ~謎


まぁこんな感じで 

年越し準備は完了ペンギン揺れるハート

後は カウントダウンっすねペンギンぴかぴか(新しい)


今年一年

お会いした方

くだらないブログ(笑)見てくれた方

ありがとうございましたペンギンぴかぴか(新しい)


また来年も

よろしくお願いしますペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
Posted at 2010/12/31 16:55:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月31日 イイね!

某スタンドにて(番外編)

実は
オイル交換スムーズにいってるようで


結構爆笑トラブルがあったわけで(笑)


最初はホイールを外す時の事

爆走君がナットを緩めようと 力 込めると・・・・・

あら びっくりペンギンあせあせ(飛び散る汗)

『シュルン』といきなり回った罠ペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
(;▼爆▼)『あれあせあせ(飛び散る汗)回るあせあせ(飛び散る汗)
トルクが全然かかってないあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

(;▼爆▼)『雪さぁんあせあせ(飛び散る汗)チョー緩いっすあせあせ(飛び散る汗)(爆)』


ばばばばばかなぁペンギンあせあせ(飛び散る汗)

いやいや 爆走君の超絶な力だから そう・・・・・


どらどら へなちょこGPトップクラスの雪さんがやってしんぜようペンギンぴかぴか(新しい)エッヘン


ほっペンギングッド(上向き矢印)
『シュルンるんるんるんるん
・・・・・・・・・・・・・・・・
うちは ついに 壮絶な腕力を手に・・・・・・・

ってか あっぶなペンギンげっそり

ちなみに

ロックナット含め 『全部』緩かったわけで(笑)

おいおーいげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

はぁ 出たわ

愛機の摩訶不思議パワー(笑)

でも

知らず知らずだったら 

きっと

タイヤが一本るんるん
タイヤが二本るんるん
ペンギンー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)ー(長音記号2)コロコロコロコロ~ぴかぴか(新しい)


ペンギンげっそりイーヤーげっそりげっそりげっそりげっそり(笑)

次のは ブレーキオイル及びクラッチオイルの交換中
フコーフコー足ペンギンポンピングー

(;▼爆▼)『踏み込んで~』
ンギュー足ペンギン踏み込み~

(;▼爆▼)『終わりでーす』
ペンギンはいよ~
ベコ手(グー)ペンギン(手動でクラッチ戻す)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

(;▼爆▼)『試走お願いします~☆』
ペンギンうーいぴかぴか(新しい)

エンジン始動
ベコン足ペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ペンギンあせあせ(飛び散る汗)『クラッチに圧かからない(笑)』
(;▼爆▼)『ええ~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)


ようは 奥にいった ペダルを戻しただけなので
圧がかかってるわけがないわけで(笑)

フコフコ踏んでるうちに戻ったわけでペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

うむぅペンギンあせあせ(飛び散る汗)びっくりしたぜ(笑)

次はミッションオイル編

ミッションオイル
ご存知の通りとにかく固いペンギンあせあせ(飛び散る汗)

抜くのにそれなりの時間を要するにわけですが

爆走君はなんと 
早く抜く方法があるというぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ようは 

暖めればいいわけで(笑)

オイルでフラッシングの時に一速に入れて駆動を回す

愛機は
ウマにあげてあり
もちろんタイヤは着いてません

ので ブレーキロータが回ってるのを直に見れるわけで(笑)

スリットつきはこういうとき
いけませんねあせあせ(飛び散る汗)(謎)
だって 
見てると目回しますから(笑)

んで 
LSDつきと
LSDなしの車の面白い話 
爆走君いきなり
動いてるハブボルトを軽く抑える(笑)

(;▼爆▼)『オープンデフだと止まって反対側が
シャーって
まわるんですよね~(笑)』
うちはLSDつきなので 
止められないのだ☆

でも爆走君 それはね

実はLSDのトルクチェックのやり方なんだなあせあせ(飛び散る汗)(笑)

まぁ 距離いっても うちのLSDは元気なわけでぴかぴか(新しい)


良かった良かったペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


しかし この後事件が起きる

抜いたのは良いペンギンあせあせ(飛び散る汗)

どうやって入れるかだあせあせ(飛び散る汗)


まず 

このカッターィ

オイル

正攻法で攻めると

先ず時間がかかるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

しかも レッドラインのミッションオイル

パッケージが 
プラスチックな上 
ノズルを入れて
吸い上げる事が出来ないあせあせ(飛び散る汗)

しかも蓋あけると
ご丁寧に
アルミテープの栓がしてあり
これがなかなか取れない(手がかじかんでるからね~ペンギンあせあせ(飛び散る汗)


ならばって事で

二人クラッシャーになる(笑)

アルミテープは
先の尖ってるものでプスプス穴をあけて(笑)

んでノズル外してペンギンぴかぴか(新しい)

吸い上げでは無く

直接容器にいれてしまえ的な(笑)


んで 満杯になったら
ノズル着けて 発射~ぴかぴか(新しい)

先にも言ったとおり

LSDオイルはとても固いあせあせ(飛び散る汗)

爆走君が抑えて固定し

うちが レバー押して流しこむ 分担作業ぴかぴか(新しい)



レバーがLSDオイルで
とにかく固い(笑)

全力でレバーを
おしこんでる
雪さんがそこには(笑)

ふっペンギンぴかぴか(新しい)非力バンザイ(笑)
しかもね~

一缶3500円位するんですよね~あせあせ(飛び散る汗)
リッターじゃないし(笑) 中途半端に0.9リッターな罠(笑)

それを×4なわけであせあせ(飛び散る汗)

3.6リッターで14000円なり(爆) 

しかもあっさり飲んじゃったし(笑)

あぁあせあせ(飛び散る汗)どら猫ちゃん(爆)

極めつけは

ブレーキオイルも

パワステオイルも

綺麗になりすぎて・・・・・・・
量が既定値に入ってるか判らない罠(笑)

パワステオイルは

わからなさすぎて 
あふれさしてしまう(笑)


爆走君凹んでたけど


違うのさ

これは

やりすぎたうちらの責任なのさ(笑)



先の日記にパワステの汚れ等状況は書きましたが

まぁ とりあえず 4リッター以上・・・・・・
使った罠です(爆)

いやあ その時
流石に思いましたあせあせ(飛び散る汗)

半年に一回は みとこうとあせあせ(飛び散る汗)

あんなに変わるんだもんなぁげっそりあせあせ(飛び散る汗)

んで 後少しでパワステぶっ壊してた罠(笑)

あぶなかったペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)





まぁ ちょっとした番外編でしたペンギン(笑)

Posted at 2010/12/31 02:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月30日 イイね!

大掃除GP 最終戦 MADOFUKI エクストラGP OIRUKOUKAN

昨日でついに完結 大掃除GP(笑)


窓ふきと サッシ洗いに
カーテンの洗濯ペンギンぴかぴか(新しい)



昼から始動ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

とにかく 一番重労働な罠

窓外し サッシ洗い 窓洗い 油さして動きをよくしぴかぴか(新しい)
はめ込むぴかぴか(新しい)

たった3ヶ所に 2時間をようする(笑)

んで その間に カーテンを洗い

生乾きの状態で取り付け(笑)

んで自然乾燥ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

とてつもなくあっけない(笑)

大掃はこれに終了ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
部屋がようやくさっぱりして

新年を迎えられますわぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

んで

前に切り刻んだイカを更に美味しく
いただくために

今日は

昆布を切り刻む(笑)

さて うちは 何を作ろうとしてるでしょうか?ペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

まぁ そんなこんなで夕方にぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

さて

出っぱつしますかねペンギンぴかぴか(新しい)

今年の汚れは今年のうちにぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

急に思いついて

ミッション ブレーキ&クラッチ エンジンのオイル交換をしに行く

まぁ ミッションはともかく

 ブレーキとエンジンは

某爆走スタンドでやってもらう予定ぴかぴか(新しい)

だったんですがあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

SAに行ったら
『オイル交換一時間待ち(笑)』


無理げっそり

仕方なく 無茶承知でスタンドに持ち込む事にあせあせ(飛び散る汗)

途中 携帯の調子?が少し悪くなり メールがセンターで止まるアクシデントもありましたが なんとか クリアー

世間が寝静まった夜に作業開始☆

エンジンは オイルでフラッシング

そして某スタンド最高オイル注入ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)



ここからがさぁ大変ぴかぴか(新しい)

ブレーキ&クラッチオイル交換はうちも手伝いましたが

ポンピングーして オイル抜く時に グーっと奥まで

オイル抜けると スコーっと 床にブレーキペダルがぺったり(笑)

それを繰り返し

きっちり油圧をかける
これが疲れるんだわさ(笑)
でもこれも修行
がんばるっすよぉペンギングッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
クラッチも同じ要領ぴかぴか(新しい)

でも クラッチは

オイル抜いて ペダル奥までやると


張りついたまま

戻ってこない(笑)


最初真面目に焦ったけど



プレリュードのクラッチオイル交換に立ち会った時に

同じようになった事を思い出す

確かとった行動はあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

手でクラッチペダルをつかみ

ベコっと戻す
うち(笑)

それを何度も繰り返すぴかぴか(新しい)

終了

実はクラッチのラインだけ汚れてて

ブレーキのラインは綺麗だった罠(笑)

ガーンみたいなペンギンげっそり

でも リフレッシュできたからねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

ちなみに今回は

エンドレスのフルードをチョイス

ツインカム用はかなり高いのさぁげっそりげっそりげっそり

んで一番のに難関が ミッションオイルげっそり

実は車の油種の中でかなり固いげっそり


そして うちはLSD用なわけで

まぁ 想像はつくと思われげっそりげっそりげっそり

抜いたオイル・・・・・・・
きったね~げっそりげっそりげっそりげっそりげっそり


そりゃ チャタリングするわなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
んで入れるわけですが

オイルが固いげっそりあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)難航(笑)

この場所のオイルだけは

これしかないわけで

レッドラインぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

また たのむぜーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

って事で 4缶たっぷり飲ませました(笑)


そして エクストラステージ

『パワステオイル』

実は ここ 2~3年スルーしてたわけでげっそりげっそり

まぁ蓋あけてびっくり

オイルが入ってない(笑)

いや 入ってたんですが 辛うじてな罠ペンギンあせあせ(飛び散る汗)

んで 地道な作業あせあせ(飛び散る汗)

入れて

作動させて

汚れたオイル抜いての

繰り返し

年ものなので

まぁ汚れがしつこいわぁペンギンげっそり

根気強く 寒空の下

漢2人

黙々と作業ペンギンぴかぴか(新しい)
しかも
こういうのにはかなりキッチリな二人
こだわり始めたら止まらないわけで
ガッチリエア抜き
カラッカラにまで抜いてからの新品注入ぴかぴか(新しい)

LSDもエンジンも
キッチリ4リッター(笑)

マーベラスぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
結局

油種はコンプリートな罠

ってか ここSHOPだったっけ?な罠(笑)


うん
SHOP爆走と命名だわな(笑)
爆走君本当にありがとーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
やりきった漢二人
腹ペコ

んで牛丼屋で夜食ペンギン

爆走君メガコースキッチリ2人前セットで(笑)

さすが匠だわ(笑)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

んで

解散し
帰路へ

軽く吹けきるエンジン

つながりがスムーズなクラッチ

バッチリ止まるブレーキ

そして とてもシャキシャキなハンドルぴかぴか(新しい)


曲がりすぎる位作動するLSD

まるで『羽根』

軽い軽いペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


帰りはかなりご機嫌ぴかぴか(新しい)

んで 修羅エリアで
MRSをウオッチしてると
バックミラーにNCロドスタがぴかぴか(新しい)

でも なんか変ペンギンあせあせ(飛び散る汗)と思った瞬間ぴかぴか(新しい)

抜きにかかる

あっあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 


このNC
パーティーレース用のレースカーげっそり

しかも なんか意識してるしペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) つまり始めちゃっていいんだよね?(笑)



ロックオンぴかぴか(新しい)


サーキット経験のある2台による 

乱舞開催ぴかぴか(新しい)(笑)

右に左にヒラヒラと

ああぴかぴか(新しい) うちのくるま軽いわぁぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 本当に軽いよ~ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

んで

今までの 苦行で出た感覚が 全部一気に出た罠

コーナーがゆるくなる錯覚
縦に曲がる感覚

そして

うちの車が 軽く 
なんか 血がかよってるような感じ

とにかく全部出たペンギンあせあせ(飛び散る汗)

DYとNCレースカー

本来は噛み合うはず無いのに 
バッチリな罠ぴかぴか(新しい)


楽しかったぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
とても笑ったしぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

とてつもないポテンシャルだわぴかぴか(新しい)

でもそれもこれも 妥協なくキッチリ整備した

賜物だろうなぁぴかぴか(新しい)

んで一時間かからず 帰路についたって事で

これで 後は洗車でおしまいぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

年越しにむけて

着々と最終段階へぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

後は車洗うだけだペンギンぴかぴか(新しい)
Posted at 2010/12/30 05:44:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月28日 イイね!

走り納めペンギンぴかぴか(新しい) だけどねげっそり

今日は仕事納めぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

明日から休み~ぴかぴか(新しい)

でも 前回話した通り

お掃除グランプリ最終戦が待ち構えてる罠(笑)

んで

今年最後の走り納め(笑)


ホームいれて5ヵ所
それにルートも挟んで
一気走り(笑)

我ながら疲れたわ(笑)

極上の道走りだったには違いない



ってのは 落ち葉や木屑でアスファルトが見えない(爆)

滑る滑る~ペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)みたいな(笑)

まぁ

多分うちが走った事により

かなり道が綺麗になったに違いない(笑)

林道側も 多分営業は終了したと思われ


あの位だと ラリースタッドレスがかなり真価を発揮しそうだなぴかぴか(新しい)

買えないけど(爆

まぁ 『ドライブ』感覚でルンルンるんるんとはしり


計80キロの道を一気にぬけ
走り納めペンギンぴかぴか(新しい)



でも 走りは納めたが・・・・・
どうやら

2ndステージもそれで終わりっぽく・・・・・・


実は

コンビニで軽く腹ごしらえをし

タバコプカプカやってると

愛機がいきなりブラックアウト

それと同時に白いトレノが通過☆☆☆☆☆☆


・・・・・・・・・・・・


あーあせあせ(飛び散る汗)なんか知ってるこの残気げっそり

ヒロさんの所で感じたもの・・・・・・と同じ・・・


んで 走り納めてヒロさんと少し電話・・・・・・・

白いハチロクのことを話す

ヒロさんの言ってる特長と
合致げっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり

ヒロさん言葉失う

えっあせあせ(飛び散る汗)

昔走っていた時に
あいまみえ

全く歯が立たなかった
誰も知らない
白い伝説げっそりげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり

実は
その白い伝説は
そっちには遠征してて

どうやら

地元はこっちであることが判明げっそり
ちなみにヒロさんの所伝説で白いのが現在と過去で同じ車種でもグレード?が違うわけであせあせ(飛び散る汗)


実は探してた方はこっちらしいげっそりげっそりげっそりげっそりげっそり

うそでしょげっそり


実は残気にやられ

おうちへのルートを間違え

そのハチロクが止まったコンビニに 引きよせられた罠げっそり


ないわげっそり
ほんとーにないわげっそり

だって遠征であれでしょあせあせ(飛び散る汗)


じゃあ地元はどうなるのさあせあせ(飛び散る汗)

終わった

3rdステージ通りこし

いきなり

『FINAL』ですかいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)

やべぇ しかも 古のラリーやさんと来たもんだあせあせ(飛び散る汗)


爆死


ペンギン

血が凍るぜーペンギンブルブルげっそり(笑)
Posted at 2010/12/28 23:34:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | モブログ
2010年12月27日 イイね!

驚く大総括線(笑)ペンギンぴかぴか(新しい)

今年一年の総括

凄かった一年間だったあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

良くも悪くもあせあせ(飛び散る汗)

まぁ 運が色んな所にポンポンとげっそり

2月の事故

あれは きたなぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

不慮とはいえ 突っ込まれたげっそり
けど幸いにして お互いもごねる事なくスムーズに事が進んだのは 大きかったペンギンぴかぴか(新しい)

しかし
この月のモチベーションの低下はすざまじくペンギンバッド(下向き矢印)
バレンタインはとにかくブルーペンギンバッド(下向き矢印)

ただ相方の心使いは嬉しかったペンギンぴかぴか(新しい)

3月に車復活ぴかぴか(新しい)
ヨッシャーと思ったら

今度は相方が厄全開ペンギンげっそり

梅雨の時に親の車運転しててぶつけられあせあせ(飛び散る汗)

正直相方自信の車は他の所に旅だち・・・・・・
ちょっと しんみりしてる時の事故・・・・・・

そこから約半年
壮絶な生活あせあせ(飛び散る汗)

お互いにその相方の事故処理に翻弄されダンダンとボロボロに

遠出もほとんど棒にふり

相方も長距離に耐えられない状態になってしまい

リハビリに車乗ったりしたけど やっぱりダメージがでかく・・・・
でもなんとか
やりくりした結果ペンギン
パウンダーズのお招き等もあり
なんとか落ち着きぴかぴか(新しい)

最近
相方は念願のエアコン買い換えぴかぴか(新しい)

うちは 本サーキット復活ぴかぴか(新しい)

一時はどうなるかと思いましたが
見事に負の連鎖を乗り越え復活ぴかぴか(新しい)

この苦しみ抜いた半年間
必ずや糧になるはずぴかぴか(新しい)

でも苦しみぬいたからこそ復活して行けた紅葉めぐり
そしてクリスマスのディナーぴかぴか(新しい)
格別だったぴかぴか(新しい)

まぁ 今年の表の流れはこんな感じですぴかぴか(新しい)

さて 裏ペンギン

実はこっちは かなり充実してたわけでぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

3月のショートコース走行会 事実上 サーキット復活はここからぴかぴか(新しい)

相変わらず
ちょこちょことTCに遊びに行ったり

4月
トシキさん やーころさん初目見えぴかぴか(新しい)
TCでの お披露目会ぴかぴか(新しい)

当時も かなりとてつもないレベルだったお二人ペンギンぴかぴか(新しい)


そして・・・・・・・・・・・・・・・

運命の歯車が動き出す・・・ペンギンぴかぴか(新しい)


5月 ヒロさん初目見えぴかぴか(新しい)

うちの地元にてぴかぴか(新しい)

本当に 凄かったぴかぴか(新しい)

お互いに吸い込まれるように
初なのにもかかわらず
車の雰囲気でわかってしまうレベル

うちの林道で楽しく横滑りをする あの対応力ぴかぴか(新しい)
全盛期を駆け抜けた矢の如く
すざまじいぴかぴか(新しい)

仮にやり合うような間違った事が起きた場合

間違いなくうちは ただでは済まない所か きっと
血だらけであせあせ(飛び散る汗)車も走行不能に陥ってただろうあせあせ(飛び散る汗)

本能で本当に 只じゃ済まないと感じる位のレベルあせあせ(飛び散る汗)
まぁ うちはやっぱり大した事してなかったって事も明白にぴかぴか(新しい)
世の中の深さを改めて感じるぴかぴか(新しい)

そして
師匠や仲間以外での
走りで語れる人ぴかぴか(新しい)


なのに不甲斐ない走りしか出来なかった自分に後悔バッド(下向き矢印)
次はもっとがんばりますぴかぴか(新しい)って事で
この月は 弄りのラストの月ぴかぴか(新しい)

『走り』ではなく『苦行』と称して

自分を徹底的に見直し鍛えあげ始めるぴかぴか(新しい)

かつてない位の集中力を要し
身体が筋肉痛になることもしばしばあせあせ(飛び散る汗)

ついにオートエグゼの脚では
次に行けないと感じ始めてペンギン

決意exclamation

『ラストチューン』

エグゼアラゴスタを
チューンアラゴスタへ

仕様変更ペンギンぴかぴか(新しい)

しかし制約が難を極めて

結局は
エグゼの制約を破棄

それは同時にエグゼの脚で無くなる事を意味するわけでペンギンexclamation


んで 完成したのは アラゴスタチューンの脚 完全ワンオフのオーバーホール兼仕様変更ぴかぴか(新しい)

DYの特徴の お尻がピョコピョコ揺れる挙動は無くなり
安定感抜群の
DYじゃない『お買い物カー』に化ける(笑)

この脚の奥深さは計りしれず

かなりじっくり約3ヶ月以上シック八苦しながら煮詰めていった次第ですぴかぴか(新しい)


それと同時に走りの世界も確立してくる

苦行はさらにエスカレートし

水→水+ワンハンド→自動技と
荷重移動の奥深さと
楽しさにどんどんのめり込んで行く事に

そして
車の動きも変化ペンギンexclamation

とにかくスムーズで

しっとりな動き
『静』の動きへペンギンぴかぴか(新しい)

負担を掛けずに曲がる事の大変さ
を身に染みて体感あせあせ(飛び散る汗)

そして出来た時の爽快さは病みつきにぴかぴか(新しい)

6月は ヒロさんの地元へぴかぴか(新しい)

ヒロさんの林道へ初ぴかぴか(新しい)

道幅 高低差うねり具合

湾級あせあせ(飛び散る汗)

低速テクニカルあせあせ(飛び散る汗)

うちの方の林道より道幅は少し広いものの

いやらしいコーナーのオンパレードペンギンわーい(嬉しい顔)

走りがいはあるものの

あくまでもそれはドライブまであせあせ(飛び散る汗)

本気で走ったら
うちは ダメだと今も思う
地元には地元のルールがある

部外者がオイソレと入れるような場所じゃないわあせあせ(飛び散る汗)



そしてヒロさんが披露ぴかぴか(新しい)

凄いとしか言えないぴかぴか(新しい)

走ってる区間は全部繋ぎっぱなし

そしてドリフトぴかぴか(新しい) いやぁ
感動ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

やっぱりうちは大した事ないわあせあせ(飛び散る汗)

更に苦行に打ち込むぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


その後

遊びに行ったり
遊びに来たり

そのたびに車の雰囲気

走りが変わってる罠ぴかぴか(新しい)

共に刺激しあい高く邁進していく

そうなるうちに 周りにも変化が

爆走君が変わり

トシキさんが変わり

次々と周りも覚醒していく
気がついたらとんでもないレベルだらけペンギンあせあせ(飛び散る汗)

おいおいあせあせ(飛び散る汗)みたいな(笑)
凄腕のバーゲンセールですかあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)的な(笑)


うちは

夏場
スランプに陥り

車を土手に乗せげっそり小破させ
・・・・・・・・不甲斐ない・・・・・

でも 新たに何かを見いだしたわけだし

ケガの何チャラと言いますか
自分で初修理もし

車は 自分で直せるってことも実感ペンギンぴかぴか(新しい)

そうなると 繊細な運転に
大胆さも加わり始め

リアを使っての走り揺れるハート

横乗りの人一人一人が
?マーク全開

それをゆういつ知ってたのが
やっぱりヒロさん

古の動きと
言い放つ

グリップでもなく ドリフトでもない

ヘンテコな走りと思ってたのですが・・・・・

(笑)

まぁ それは 遂に花開くペンギンぴかぴか(新しい)

11月 その時を迎える

筑波2000走行会

限界と思われた17秒の壁

そして目標の16秒を軽く超え

15秒7のスーパーラップペンギンぴかぴか(新しい)
そしてプロの走行で叩き出た14秒の域げっそり

サーキットから身を退くなんていってらんね~ペンギングッド(上向き矢印)

邁進あるのみペンギンぴかぴか(新しい)

そして石川からのアキラ君凱旋


スタールビーさんも知り合い
そして銀ロドの人

15のヒロさんのお弟子さん
色々知り合いとなり
走って感動して感動されて
こんなの初めてだ
環境がかなり変わったぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


そしてこの域にして 初めてわかった

師匠の域

うちが今から10年前に
師匠はこの域だったって事
かなわねぇあせあせ(飛び散る汗)

今は一戦退いてるけど
超える事はないなあせあせ(飛び散る汗)

超えるってことは
全てを凌駕する事

走りだけじゃない
その時代を超えゆく事
うちにはまだ荷が重すぎる


扱いこなせるレベルになり
速さに惑わされない
走りへ

これでやっとなのだからあせあせ(飛び散る汗)

でも師匠からの 成り立ちの話

受け継がれ 教えを受けた感覚

その原点が古の時代のラリーであること

もはやそこには
弟子師匠の会話ではなく

伝承する人とされる人の会話

言葉ないっすペンギンあせあせ(飛び散る汗)


真の皆伝の意ぴかぴか(新しい)

とにかく
熱い

熱すぎな
『裏』



今年は

表裏含め本当に 成長の年

一年前には考えられない
くらいに

変わったペンギンぴかぴか(新しい)
と思う(笑)

変わらないのは熱き魂だけ(笑)

まさに
激的 BEFORE.AFTERペンギン揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート

来年は
一体どんな年なんだろう
ペンギンぴかぴか(新しい)
Posted at 2010/12/27 21:39:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/12 >>

   1 23 4
56 78 9 1011
12 1314 15161718
19 20212223 2425
26 27 2829 30 31 

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation