• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2011年06月29日 イイね!

夏ですなぁペンギン

暑いペンギンあせあせ(飛び散る汗) 暑いですよ~ペンギンあせあせ(飛び散る汗)
もっとも苦手な夏が目の前に(笑)といっても もう夏みたいなものかしらあせあせ(飛び散る汗)
気温は30度超えて~みたいな感じあせあせ(飛び散る汗)まぁヤバイっすねあせあせ(飛び散る汗)でも汗だくで食べる味噌ラーメンは格別ですが(爆)

虫の季節・・・・・・・・・・・・・
フロントバンパーによく被弾する季節になってまいりました・・・・・・・・・・・


しかぁしペンギンどんっ(衝撃)
すでに対策は打ってございます(笑)

プレクサスと乾いた布と 濡れ雑巾2枚・・・・・・・

これで・・・・・・・・・・・
いつでもどこでも洗車が出来る次第にございます(笑)

ってあんまりやったことないです(笑)

しかし 被弾したての場合皮膜あれば雑巾撫でるだけで落ちゃうもんなんですねあせあせ(飛び散る汗)(笑)

去年はホッタカラシにしてたから
カピカピになってしまい
こうなると洗車かけても取れないんですよねペンギンあせあせ(飛び散る汗)
毎度毎度悩みの種でしたペンギンあせあせ(飛び散る汗)
しかし今年は洗車に目覚めてしまい・・・・・・・

天気予報とにらめっこし・・・・週末になると必ずと言って良いほどにワックスをかけwheelを研き・・・・・・・・・ それだけでは飽きたらず・・・・・・・・・・・
車に乗る前,走り終わった後は必ず雑巾でフキフキしてるわけでペンギンぴかぴか(新しい)
最近はもう雑巾がけに10分もかからん(笑)
つまり土日のどれか1日はワックスがけとwheel研き平日はボディーのホコリ落としと言う名の雑巾がけ・・・・・・・・・・・・・・
やり過ぎですね(爆)

まぁそんなこんなで

ボディーは綺麗にペンギンぴかぴか(新しい)
雨が降っても・・・・・
なことになるんだろうなぁあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

冬の寒空のしたならば wax良いんでしょうけど 夏場はねペンギンあせあせ(飛び散る汗)
屋根とかかけたらカッピカピで磨けないしあせあせ(飛び散る汗)
ので今はプレクサス一本ですペンギン
いつでもどこでも手軽に綺麗になるので,かなり
お気に入りです(笑)
良く伸びるから仕上がり綺麗だし

そして被膜が強いからホコリ位では全然平気ペンギンぴかぴか(新しい)なんですよね~ペンギンぴかぴか(新しい)

つまり虫の被弾も全然平気なわけで

車買ってから数年で一番綺麗かもしれないペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

そしてこんな感じだから
雨洗車とかもしてるから とにかく水代が浮きまくっている次第にございますペンギンぴかぴか(新しい)
ここ最近は蛇口ひねっての洗車はほとんど・・・・・・バケツに水くんでの水フキフキで(笑)

洗車傷ついてるけど

まぁ ね・・・・・・どうせ走って細かい傷がついてるし(笑) 気にしない(笑)
それよりも
汚れがとれなくなってしまうのが痛いわけですペンギン
自分の車
どんな形であれ大事にしたいもので
うちは 弄ったりは出来ないから
せめてボディーのお手入れで
遠目から 細目で眺めた時に綺麗に見える程度でだけど
綺麗に維持出来ればあせあせ(飛び散る汗)

まぁこれは某映画の影響受けまくりな感じで(笑)
梅雨が完全に明けたら
某スタンドのスペシャルをやってもらう手筈が整っているので

どう変わるかペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
楽しみですペンギン
そのうちバンパーとフェンダーのカケ直さないと(笑)
Posted at 2011/06/29 18:45:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月27日 イイね!

リフレッシュぴかぴか(新しい)

またまた昨日は相方に無理言って
オイルフルセット調達の旅に付き合ってもらいましたペンギンたらーっ(汗)スマン

起きて 頭痛がし 薬のんでも あんまり良くならず・・・・しかし それゆえ有ってか お迎え中は本当にいつもより抑え目に
しかも薬の効力が強すぎてボーっとしてるわけですよたらーっ(汗)たらーっ(汗)

それゆえあってか
たまたまか
お迎え先までもう少しの所で大渋滞ペンギンたらーっ(汗)進むと多重クラッシュの現場がたらーっ(汗)・・・・・・
どういう風に何が起きたかはわからないですが
多重クラッシュの原因となった車がメッタメタ
一台は右のガードレールに突き刺さっていて
左側には追突された車が数台

さらに前方にはリアバンパーがメチャクチャな車が一台・・・・・・・

かなり残念すぎる事故・・・・・
何台かは弄ってる車っぽく
でも廃車コース濃厚な感じで・・・・・もったいないですたらーっ(汗)

そして合流したものの・・・・・・・霧雨の中ワイパー作動させずに走るなど 人乗せて走るにしては・・・・・しかも 読み違える事2度たらーっ(汗)半端なく調子悪いってか
薬効きすぎたらーっ(汗)

相方にはかなり悪い事をしたなたらーっ(汗)反省たらーっ(汗)

しか相方いたお陰でエンジンオイルとミッションオイルゲットペンギンぴかぴか(新しい)ミッションオイルはもちろんレッドライン×4ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

しかしブレーキオイルが希望にそうものが無く・・・・相方オススメの場所へペンギンぴかぴか(新しい)
途中ご飯を食べながら
薬の効力が切れて本来の調子に戻り始めぴかぴか(新しい)
到着ぴかぴか(新しい)

ここ・・・・・もしかしたら一番レアな店かもペンギンぴかぴか(新しい)

ブレーキオイルはかなり要望にそうもの在ってしかもワコーズ揺れるハート前入れて良かったと思ったやつ 前の店だと売り切れていたのショックだったのですが難なくゲット揺れるハート
しかもここのお店・・・・・レッドラインのラインナップ豊富すぎるペンギンぴかぴか(新しい) 緑色の印刷のケースのオイル初めて見たわけで
いつもは黒い印刷のケースのオイルを愛用しているわけで・・・・・
同じ75W90のやつでも
緑色のやつはLSD専用と見たペンギンぴかぴか(新しい)


金額は同じぴかぴか(新しい)
今度試してみるかねペンギンぴかぴか(新しい)
そして量も半端なくあるわけで 次回からここにしようかなと(笑)

んで薬抜けていつも通りになったものの送る時間となってしまい 相方を送迎ペンギン

うちは まぁ オイル乗っけっぱなしで一週間過ごすわけにもいかず そのまま某スタンドへ

到着後すぐに作業開始ペンギンぴかぴか(新しい)

エンジンオイルは案の定水みたいな感じたらーっ(汗)しかも真っ黒ペンギンたらーっ(汗) これは危険ペンギンたらーっ(汗) しかし・・・一番ヤバかったのはミッションオイル

ネジとったとたんにシャバシャバしたのが・・・・・
うーんペンギン 最近のミッションとLSDって水で大丈夫なんだね~ペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
んなわけないか(笑)たらーっ(汗)

ミッションオイルとしてはあるまじき姿たらーっ(汗)しかもデミオは約4リッター入るわけでたらーっ(汗)しかもレッドラインなのにペンギンたらーっ(汗)・・・・・・それが全部シャバシャバになってしまったって事なんですたらーっ(汗)
75W90なのにねペンギンたらーっ(汗)

そりゃポクポク音するわなペンギン
LSDのバキバキ音に混じって明らかな異音「ポクポク」これは やはり 明かな油膜切れだったんだねペンギンたらーっ(汗)
やっぱり 買って直ぐに交換して正解だわペンギンたらーっ(汗)壊してしまいかねなかったたらーっ(汗)
んでエンジンとミッションはリフレッシュ完了ぴかぴか(新しい) 後は一番時間がかかるブレーキとクラッチペンギン

これはかなり地道な作業ゆえに・・・・・しかしコスト無視の徹底作業ペンギンぴかぴか(新しい)

一缶丸々使って
完了ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
そしてちょっとしたサプライズペンギンぴかぴか(新しい)

エアコンリフレッシュ大作戦(笑)
と言っても機械任せらしいですが・・・・・・・

新車買ってから一度もやってないからなたらーっ(汗) さぞかし汚れてるんだろうなたらーっ(汗)

結局測定の結果ガスが50グラム足りなかったらしいたらーっ(汗) どこにいってしまっかは・・・・・・考えるのはよそうたらーっ(汗) そして エアコンもリフレッシュペンギンぴかぴか(新しい) 点けると涼しいを通りこして・・・・・明かに前よりも遥かに冷たい風がペンギン
こりゃあ今年の夏は快適そうですわペンギンぴかぴか(新しい)

お買い物カーによる
お買い物カーリフレッシュ大作戦はここに完了ペンギンぴかぴか(新しい)

帰りはかなりシャキシャキの車でルンルンで帰ったのは言うまでもなしペンギンぴかぴか(新しい)

レスポンスやダイレクト感が上がったから どんなにゆっくりシフトしても回転はぴったりぴかぴか(新しい)

素晴らしいですねペンギンぴかぴか(新しい)

ってか かなりお疲れモードだったんだなペンギンたらーっ(汗)


次は6000キロ保たせた後に

だな~(笑)
Posted at 2011/06/27 02:27:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月26日 イイね!

エマージエンシーを聞けペンギンどんっ(衝撃)

昨日は休日出勤ペンギンひらめき
しかしそれもお昼までペンギン揺れるハート

そろそろおいる交換の時期なんよな~ペンギンひらめき
ミッションオイルとクラッチラインブレーキラインのオイルと最後にエンジンオイルペンギンひらめき

ようはサーキット行ったし距離も走ったから交換しようとしたのですが・・・・・ディーラーはその日は手一杯で時間が空いてないらしいペンギンたらーっ(汗)ならば爆走君は・・・・・・お休みらしいたらーっ(汗) 流石に休みにオイル交換やってもらうのは気が引けるから じゃあ こうなったらショップだぁペンギンひらめき
・・・・・・・・・ガソリンのエンプティランプがつきました(笑)

この後パッもしない・・・某場所へ帰り道ついでに行ってもまともに走れんペンギンたらーっ(汗) 草刈りに前に一台車がたらーっ(汗)

きっとこの日の流れがよくないなぁたらーっ(汗)なわけです
帰ったら帰ったで親の車が洗車状態ペンギンたらーっ(汗)
そしてお手伝い・・・・・

完全に流れがおかしい
しかも雨降る予報で雨は実際には降らず(これはラッキーでしたがペンギンひらめき)

更にここ最近動いてたゲーム機がまたもや壊れ(修理要)
携帯電話の機能が低下し一時期はメールもまともに打てない状態でたらーっ(汗)

なえに萎えまくった時にヒロさんから電話ペンギン
ヒロさんは首が出掛けようとした時は回らなかったのが止めたら回るようになったらしいたらーっ(汗)

しかも夢見が悪かったらしい
そしてひらめきあの車は
ぜっ不調側に炸裂して・・・・・ビバ妖怪(笑)

それに比べればうちの車は若いわけで(笑)しかもワンオーナーだから 見事に甘やかしまくってるから・・・・・・ペンギンたらーっ(汗)虫の知らせみたいなのはあるけど 人体を使わないわけで (オーナーもひ弱だから(笑))
これは多分
ヒロさんと
うち・・・・・・
愛機達からの警告・・・・・・
こういうときは無視すると
ろくな事が無いわけでペンギンたらーっ(汗)そして直感が大事ペンギンひらめき

行かないと
決めてから
なんと エンプティランプは消え

携帯電話も仕方なく放置したら直ったひらめき
そして ゲーム機は・・・・・ヒロさんと電話した後

無くしたと思っていた保証書がレシートと一緒に出てきたわけでたらーっ(汗)
しかも買ってからまだ一年以内
つまり
うまく行けば無償修理ペンギンひらめき
どうなってる事やら(笑)
いきなり流れが変わったなぁペンギンたらーっ(汗)
まぁ 良いかペンギンひらめき
たまにはこんな日も味がある(爆)

しかしヤザワに行けなかったのはなーペンギンたらーっ(汗)
食べたかったわ~たらーっ(汗)

まぁ ドンマイドンマイペンギン揺れるハート

味噌バターは次回に持ち越しペンギンひらめき

だわなペンギンひらめき
Posted at 2011/06/26 02:46:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月20日 イイね!

成田モーターランド(笑)偵察走行を終えて(笑)

成田モーターランド(笑)偵察走行を終えて(笑)「踏みゃあいいってもんじゃねえんだよ(爆笑)Byしんのすけさん」

初っぱなから今日の流行大賞(爆)


行ってきましたよ~ペンギンぴかぴか(新しい)貸切でしたよ~

準備して
おまじないして~管理人さんによる注意事項等聞いたりのミーティングをして~
先ずは
しんのすけさん
爆走君
うち
慣熟歩行ペンギン
nanaさんは自転車借りて慣熟走行ぴかぴか(新しい)
うちら三人周回遅れ(爆)
さぁ 走行開始です
しんのすけさん

うち

爆走君の順番で
もちろん単走なので
コースには一台ずつ

ジムカーナ形式

しかも後ろ気にしなくて走れるのは何よりも
ありがたいっすわペンギンぴかぴか(新しい)

しんのすけさんコースインペンギンぴかぴか(新しい) エコタイヤだから最初は静かに走ってるんだな~と思いきや
2周目から「ギャララララ雷」タイヤの音が

8年ぶりらしいんですがあせあせ(飛び散る汗)・・・・・・・うーんペンギンぴかぴか(新しい)すざまじいぴかぴか(新しい)ってか
すげえペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
3周走っての一言目が上の格言なわけです(笑)

そして初の爆走君
見事に対応ペンギンぴかぴか(新しい)

そしてうちは・・・・・・・・・
うーん深いサーキットだわあせあせ(飛び散る汗)ブレーキポイントがつかみづらいあせあせ(飛び散る汗)

ラインも自由過ぎてどれを選んで良いかわからん(笑)
左回りゆえに我慢のコーナーが多い じわじわとアクセル 荷重移動の為のブレーキ止まるブレーキが色んな所で細かくあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

でも レンジが低いから繊細なコントロールを練習するには持ってこいだし
何よりも安全ペンギンぴかぴか(新しい)

んで 3台しかいないから回りが早い早い(笑)
走って 一息着いたらもう準備ペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)前半かなり飛ばし一時間はみっちり
しかし
後半はのんびり(笑)


しんのすけさんは更にタイヤのスキール音が・・・・「プギャー雷」←ホントにこの音がしました(笑)
今日は偵察でしたよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)本気ダメでしたよね(笑)

ブォン!

バタンぴかぴか(新しい)
「踏みゃいいって・・・・・・(爆)」

全壊です(笑)

そして爆走君も本数重ねる事にレンジが上がり
ついには 「グキョー雷」R1Rが鳴きまくりましてございますペンギンあせあせ(飛び散る汗)
半端ないわぁペンギンあせあせ(飛び散る汗)

そしてうちも「ゴリッゴリ」とか「ギィギョー雷」とか
とにかく 本気ダメの言いつけはどこにやら
三人とも 収まる気の無いネジが
それでも空高く跳びました(笑)
しかし 3台しかいないから
パドックはめっちゃ
のどかなものでしたわ(笑)小鳥のさえずりが
清々しい(笑)
んで

しんのすけさんの横のり 題して「エコタイヤにおけるスリックタイヤの作り方」講座(一番すざまじかった楽しすぎて)



爆走君の横のりで適応力の高さに感動ペンギンぴかぴか(新しい)
いきなりあそこまでもってけるのは異常ペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
そしてしんのすけさん爆走君 熱き横滑り屋さん同士 良く似てるんですわペンギンあせあせ(飛び散る汗)

んで うち・・・・・・うちは
普通ペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)と思われてると思われ(笑)

タイヤは削るけど~(笑)
そして横のり大会終わって11時ペンギン後一時間

みなみな横のりで体感したことを

フィードバックペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
多分11時から11時30分までに 左回りで最後?の走行をし
管理人から 右回りのお誘いをうけ
ラスト30分は右回り

左回りは我慢の Mっ子な感じ

しかし右回りは・・・・・・
踏め踏めの全開ドS(爆)
各車5周
もしかしたら一番全壊だったかも(笑)

左回りはストレートは大体80キロ

しかし右回りは・・・・・・・
2nd7000rpm
つまり うちの車は
トップスピード100キロペンギン(笑)(公の道だから言えるのが良いですよね(笑)
まぁ ROMチューンで7000レブだからなせる技ペンギンぴかぴか(新しい)

もうね あまりにもイケイケっプリに大笑いしながら走ってましたよペンギンぴかぴか(新しい)

でもスピード出るけど1コーナは低速テクニカル
ストップ&ゴーペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
んでエスケープが狭く
止まりきれずに突っ込んでしまうと・・・・・・

きっと お空を飛べるかもしれません(笑)
飛びたくないけどねペンギンあせあせ(飛び散る汗)

しんのすけさんも爆走君も超ノリノリで ルンルンの全開

左回りがスピードレンジが低いので初心者コース
右回りはスピードレンジが高い上級者コースになるわけでペンギンぴかぴか(新しい)

最終コーナなんか・・・・・・・・・・・ムフ☆

運転席側にガードレールが迫ってくるとですよペンギンぴかぴか(新しい)
車体をクラッシュパットギリギリに寄せきって立ち上がりを決めた時の快感ペンギン揺れるハートアハン揺れるハート

多分
窓開けて手を出したら
みんなとタッチ出来たに
ちがいない

かも(笑)
100キロのタッチ・・・・・痛そう(爆)
筑波ショートの最終コーナー
旧茂原サーキットの最終コーナ
南千葉の最終コーナ
とにかく
最終コーナーはうち車の見せ場ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
外の縁石ギリギリタイヤ半分でてるとか


クラッシュパットに突進!!(ぶつかるわけではありません(笑))
とか

壁にミラー当たるぅペンギンぴかぴか(新しい)とか

とにかくがんばるのですよ
うちはペンギンあせあせ(飛び散る汗)(爆)

とにかく
二面性の顔が面白かったです

最後の大取りが今回は
うちが・・・・・(爆)

管理人様直々のチェッカーフラッグをありがたく受けさせていただきました(笑)
もう受けた時は感動でしたよ(爆)

はいスイマセンあせあせ(飛び散る汗)


本当は右回りがツボにはまって笑いまくってたと言う(笑)

まぁ
結局偵察走行会だったのが・・・・・・・・
気がついたら3人全壊だったってことで(笑)

いやぁ あそこは楽しいわペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

走り易いし
車跳ねないし

その後はまぁ
途中だらだらと~ペンギンぴかぴか(新しい)

2次会の下見とかな
感じでしたわ~ペンギンぴかぴか(新しい)

うん揺れるハート満足揺れるハート

しんのすけさん
nanaさん
爆走君

お疲れ様でしたペンギン揺れるハート
Posted at 2011/06/20 23:26:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2011年06月20日 イイね!

成田モーターランドへペンギンぴかぴか(新しい)

日にち明けちまったわ~ペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)

んじゃあ 今日か(笑)

成田モーターランドで走ってきまあすペンギンぴかぴか(新しい)


どうやら 午前中は
貸し切り状態らしくペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)どうなることやらですが(笑)

しかし

適度にはしってまいりますペンギンぴかぴか(新しい)

出撃前の儀式(洗車ともいいます(笑))も完了ペンギンぴかぴか(新しい)

ホイールもプレクサス塗りたくりツルツルですよんペンギン揺れるハート


さぁ 行きますよ~ペンギン揺れるハート揺れるハート
Posted at 2011/06/20 00:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1 23 4
567891011
12131415 1617 18
19 202122232425
26 2728 2930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation