• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2011年12月31日 イイね!

走り納めからの・・・・・・・ウヒャーヒャー(笑)

28日は仕事納め&走りも納め☆地元リンドー、ノウドー、ルート一気に80キロ走破する恒例行事☆ヒサヒザのお家は素晴らしく道が無かったけど限られた灰色のアスファルトにタイヤを通す感覚を刻みながらここ最近の自分の修練した何かをな感じで んで久々だから段々楽しくなってきてしまい、ついつい長居をしてしまったたらーっ(汗)(笑) あの空き缶の荷重移動の練習は自分のウィークポイントを浮き彫りにする。うちの場合 とある右コーナーになると良く空き缶がぶっ飛ぶ(笑)
左コーナーの荷重と右コーナーの荷重が使い方が違うのと右のコーナーの荷重が荒いってこと。あの空き缶はそれを無くす為の抑制。結果少しだけど右コーナの荷重のかけ方がかわったかな?(笑)その後も走りに走って無事終了☆
バッチリ2012年の課題と2011年の手応えをつかんで
走り納め完了☆

29日は本来ならばオフの日だったんですが・・・・
30日の予定が無くなった為に急遽ロドな方と苺な方の納めの見学にぴかぴか(新しい)

MEMBERは
・妖怪ロド様(ヒロさん)
・怪しさ満点の苺
・次期事務課WORLD.CP候補様(やーころさん)
・もはやMAZDAだった白い何か(爆)(トシキさん)
・ホンダデミオ(FEELS)
です
んでトシキさんは車を駐車場に、ヒロさんの横乗りで移動。御飯食べに☆まぁうちはほぼ苺と妖怪車様の玩具にされていたわけですが(笑)んで今度はファミレスでマッタリーしてお時間となりぴかぴか(新しい)納め開催ぴかぴか(新しい)ヒロさんは到着するなり苺君を横に乗っけて出撃。うちはお留守番(笑)んで帰ってきて苺君言葉無し(笑)まぁ、そうだろうなぁ・・・・・・あれはそゆもんだからなたらーっ(汗)ヒロさんはどーやらかなり満足した感じで納められたらしいぴかぴか(新しい)んで・・・・やーころさん納め開始!! かなり走り込んでご満悦!!
最後に苺君!俺横乗りで出発!!車の中では終始熱い話をば!!やっぱりこの子熱いわ☆んで開始!!
ここ二年ヒロさんの横乗りしてたからか、どうやら感覚でしかないけども
行けるタイミングと行けないタイミングが感じれるようになったっぽい
微妙にズレてる苺君のそれ・・でもそのズレはほんの数センチな気がして
走らせ方だって全然違うのに・・・・・・・・何故?

初めて乗ったけどヒロさんとは質が全く違うんだけどこのマッタリ感は何?(笑)てか凄いわたらーっ(汗)このスルーって横に行く感覚は・・・・半端ないぴかぴか(新しい)そして後少しで完成する瀬戸際ぴかぴか(新しい)
4本目・・・・・・・・・・・・・・

乗っけてからの~ケリーの~横に流れ~の~ふりっ返しそこー!!!! 決まった!!!! ズルズルズル・・・バフダッシュ(走り出すさま)あっ・・・・ 
どうやらほんの数センチの差で落ち葉に乗ってしまい前に飛ばず・・・・・リアが泥んこ遊びです(笑) でも当て方を凄くソフトに持っていった為にダメージが思ったより大きくない☆
やっちまうときは誰にでもある。でも大事なのはそうなってしまった時にどれくらいダメージを抑えられるか!本来ならばフロントがイッテもおかしくなかったのにあの一角で済ませたって事はそゆことだ・・・・・そゆことが出来るからあの走りが出来るんだなと☆

まぁ車は下はズルズル~みたいな(笑)そしてヒロさん達のいる所まで戻って撤収

コンビニでダベって
うちは眠気限界になり撤収(笑)苺とヒロさんはこの後サーキット観戦しに行きな流れで(笑)
帰りは気力あるうちにの『スプリント戦』一時間15分で完走しました(笑)
そして一時間意識が無くなります(爆)
なにはともあれ今年一年お疲れさまでしたぁ☆
Posted at 2011/12/31 02:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月27日 イイね!

good-bye2011年

今年も後僅かになりました。久しぶりに傷が無い車は 転がすと気持ち良いものですわペンギンぴかぴか(新しい)やっとのんびりダラダラペンギン揺れるハート

3月の大地震から始まったわけですが 今年はとにかく色々有りすぎな位あったなぁ・・・・・・・。

すれ違いや裏切り・・・・・・正直あまりにも墜ちすぎてな感じで記憶が朧気ですペンギンあせあせ(飛び散る汗)

でも つながり 仲間 新たな出会い・・・・・・・・・・・・・・それも今年はいつも以上に意味のある事で本当に辛くも考え深い一年でした。そして
支えられている事もまた自分が自分でいられる何かであり,どんなんになっても走り続けた事は何よりも大事だったと思います。そして車もこの半年で随分弄った感じです。

仕様変更はスプリングとマフラー。

修理は数知れず(笑)つい最近までやっていたのを含め随分直した・・・・・・でも寿命からの交換はまだまだあるみたいで・・・・・来年もかなり整備費で飛びそうですあせあせ(飛び散る汗)

でも変えたら変えた分の反応が帰ってくるので これはこれで かなりの手応えがぴかぴか(新しい)
走りも色々経験しましたねぇペンギン
ヒロさんは相変わらずだけどもakira君がこっちにきたし白い苺もトシキさんもきたし
何かの足しになったかはわからないけども・・・・・
細々と生息する地元のお買い物シリーズはこんな感じですぴかぴか(新しい)

まぁ でもここ最近やっと前以上にまともに走れるようになったので・・・ペンギンぴかぴか(新しい)ニヤリ

サーキットの全開走行 初のナリタ,
南千葉も久々にだったけど,こんな年でもまぁ・・・
それなりに成長はしてたんだなとぴかぴか(新しい) それが2秒のマイナスならばそれで充分ぴかぴか(新しい)
まだまだやることは沢山あるけども
一つずつ 噛み締めながらペンギンぴかぴか(新しい)
走ってなんぼぴかぴか(新しい)
これは変わらず
どんな些細な事でも それをやりつづける事で 何かをわかるならば それで良いと思うペンギンぴかぴか(新しい)これが「答え」ぴかぴか(新しい)
大事に育てて行くペンギン揺れるハート

ドリもグリも知らないからペンギン
出来てるとも思ってない相変わらずの素人?ペンギンぴかぴか(新しい)(笑)
ただの普通の車乗りぴかぴか(新しい)
だから 一つ覚えのゆっくりな運転ペンギンぴかぴか(新しい)
最近始めた空き缶の練習がまた何かを与えてくれそうですがペンギンぴかぴか(新しい)(笑)

それを育てていく これで充分ペンギンぴかぴか(新しい)

上手くはない・・・・・・
でも自分の合ったやり方で楽しくありたいぴかぴか(新しい)

気合いが入ってないとか 考えが温いと言われるかもしれないけども

俺にはこの難しい
テーマを一生かけて完遂出来るかは・・・・わからないけども
これを見いだせた事は
凄く大きいペンギンぴかぴか(新しい)
こゆのがきっと経験なんだろうなぴかぴか(新しい)

それが これからの俺の「道」だペンギンぴかぴか(新しい)

そして これが8年目の・・・・・・・確かな答えと手応えペンギンぴかぴか(新しい)
来年は 平和でありたいなぁあせあせ(飛び散る汗)(笑)

あっペンギンあせあせ(飛び散る汗) バフがけしたいな~

(笑)
Posted at 2011/12/27 11:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月25日 イイね!

板金活動完結編 ラストラストペンギンぴかぴか(新しい)

板金活動完結編 ラストラスト今日でお休みおわりなんですよねペンギンあせあせ(飛び散る汗)(笑)
今日はともかく昨日まで板金やってたんだよな・・・・・みたいな感じですねペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
燃え尽きたんだろうな・・・・・・初めてだったしなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

事のはじめは 火曜日の ガッシャンから始まったんだよねあせあせ(飛び散る汗)


んで落ち込んだかと思いきやパテと道具を買い込み 速攻で修理開始
夜やったから 乾かなくて失敗したんだよなぁペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)再パテして埋め込んで・・・・・・またもや動けなくなったし(笑)


んで三連休に入ろうかって時には夜中にヒロさんが来てくれてグラインダー借りたけども またもや極寒の中の作業で ヒロさんはヒロさんで自分の車を うちは粉まみれになりながら 削りと整形をばペンギンぴかぴか(新しい) 二人してなにやってたんだかペンギンあせあせ(飛び散る汗)


そして 4時間寝ておきて 塗装作業をば・・・・・・
この日一番寒く風が冷たい んで風が強かったなぁ・・・・・・・・

手は悴んで 全く動かなくなるし・・・・ってか
ガサガサの真っ白ペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)




でも
なんとかバンパーは完成した感じペンギンぴかぴか(新しい)

フェンダーは失敗したけども まぁ ステッカーで
隠れたから良いかなペンギンぴかぴか(新しい)
久々に傷がなくなった感じペンギンぴかぴか(新しい)



ステッカーは買った現地で貼り付けちゃったので 粗方は昨日のその時にで終わりぴかぴか(新しい)
爆走君とラーメン食べに行ったけど
美味かったわぁ
野菜増しにニンニク増しペンギン揺れるハート仕事の締めはこれっすよ揺れるハートぴかぴか(新しい)



まぁこんな感じでやりはじめてから 4日間で終わった感じですが
磨きとかは洗車の時にでも揺れるハート

まぁ塗装削った時はもうドキドキものだったんですが 初めての素人としては・・・・・・それなりに出来たんじゃないかなとペンギン揺れるハート
まぁ安上がりで これならば良いかなぁ 良い勉強になりましたペンギン

Posted at 2011/12/25 21:30:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月25日 イイね!

板金活動完結①フェンダー編

板金活動完結①フェンダー編今日はクリアーの1日でした揺れるハートが・・・・・・・・・・・・・

とちりました(笑)
バンパーは良い・・・・・・・上手くいったんですペンギン揺れるハート
自分なりに・・・・・・・
しかし フェンダーが・・・・・・・・ クリアー吹きすぎて・・・・・失敗ペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
だまになりました(笑)

つめの作業がどーしても甘いという(笑) 雪品質はこんなもんだよねペンギンあせあせ(飛び散る汗)
流石素人(笑) でも 塗装もクリアーも 使いきってしまっているわけでペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) 困ったあせあせ(飛び散る汗)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
戻すか・・・・・・・・・・・・・・・・
若かりき頃の仕様に・・・・・・
「FEEL'S」
うちの通っているショップのもうひとつの名称・・・・・・・・・
若いときはボンネットにデカデカとはってたんですよねあせあせ(飛び散る汗) でも まぁ もう そゆ仕様じゃないし?
いや 仕様か?
いやいや・・・・・・ショッピング・・・・・・・もう良いや(笑)

まぁ そんなこんなで復活なわけです

この名を貼る事は
そゆ風には呼べない仕様の現れみたいなもので・・・・・・・
貼った瞬間に・・・・・・・・・
あーああせあせ(飛び散る汗) 戻っちゃったあせあせ(飛び散る汗)
みたいな(笑)

これ貼ってしまうと
ちょっとだけ戦闘機になっちゃうんだよなあせあせ(飛び散る汗)

愛が尖った仕様にあせあせ(飛び散る汗)

おかえり 昔の雰囲気(笑)

これを貼るデミオは
一台しかいないんだろな(泣)

Posted at 2011/12/25 02:17:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月23日 イイね!

板金活動三

板金活動三連続上げ(笑)

寝たの5時 起きたの9時ですペンギンぴかぴか(新しい)
でもテンション上げ上げ(笑)

本日はついに塗装ですペンギンぴかぴか(新しい) まぁ うちの場合は色塗りみたいなもんなんですけどね(笑)

9時半に開始ペンギンぴかぴか(新しい)
の前に脱脂とか 塗装の下準備ペンギンぴかぴか(新しい)

一番手こずったのは・・・・実はマスキングだったりするわけであせあせ(飛び散る汗)


30分格闘し・・・・・・・

んで塗装工程の出番となるわけです

・・・・・・・
・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・
そと・・・・・・寒すぎるわexclamation×2(笑)
手が動かねぇあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
でも・・・・・根性exclamation×2exclamation×2exclamation×2
フェンダー
バンパー

時間をかけて丁寧にぴかぴか(新しい)

昼になり 粗方終了ぴかぴか(新しい)
次はネタ作りへペンギンぴかぴか(新しい)

お昼休みにしようかとおもったんだけども・・・・
なんせ 止まらない止まらない(笑)

飯にしよう→マスキングだけして飯にしよう→ 塗装できる状態までやってから飯にしよう→もう止められないから きりの良いところまで・・・・・
と言う もはや暴走で(爆)
んで・・・・・・・とりあえず15時すぎに塗装は全部完了ペンギンぴかぴか(新しい) エアロには 少しだけクリアーを吹き付け

とりあえず これは前段階に過ぎず・・・・・・・・

これからが実は正念場だったりするんすよねペンギンあせあせ(飛び散る汗)
つや出しと磨き
うちの本領

バフとかやってみようかしらペンギンあせあせ(飛び散る汗)
ちと 本気で行く感じが
フツフツと(笑)

まぁ

今日は 力がエンプティだから 次の時にペンギンぴかぴか(新しい)

フェンダーもクリアーを吹き付ければ・・・・・・・

洗車がやっとできるのですペンギンぴかぴか(新しい) まぁ 塗装が硬貨するまでは 何もしませんがペンギン(笑)
Posted at 2011/12/23 16:19:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
お・・・・・お疲れ様です。」
何シテル?   07/20 06:08
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456 78910
11 1213 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
2526 27282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation