• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

あーああせあせ(飛び散る汗)やっちゃったあせあせ(飛び散る汗)

あーあやっちゃった本日は ヒロさんの ドリフトギャラリー・・・・・・だけ?

の予定(笑)

だったんですけど

俺が 到着した後
直ぐにヒロさん到着ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
場所は サーキットと言う名の林道

んで コースには赤い不死鳥が・・・・・・

いきなりです(笑)

んで まぁ 案の定我慢ならずに
受付な罠(笑)

本日は バイクチラホラで車は
赤いのと
白いロド様と
青いカジュアルお買い物カー(笑)
サーキットコースはこんな感じ
ジムカーナはそれなりに
さて ヒロさん横のりぴかぴか(新しい)
またもや ドリフト祭り開催ぴかぴか(新しい)

今回はヒロさんのを撮影担当って感じですぴかぴか(新しい)

開始直後に・・・・・・・
ダッシュボードに右手で携帯を支え 足と左手で踏ん張って 撮影開始ペンギンぴかぴか(新しい)

きっつーいあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
いやはや これは きついっすペンギンあせあせ(飛び散る汗)

んで まぁ ドリドリ真骨頂第二段ペンギンあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

タラちゃんはバブーって言いません(exclamation×2exclamation×2(笑)
(BYサザエさん(笑))
んでタイヤ終了し
でーも

そっからが楽しい楽しい?ワイヤー祭りな感じで(笑)
ドリフターズって 本当にもうあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(爆)

んで のまれ~ってか闘魂注入?

さて その後にうちの「カジュアルお買い物exclamation×2見た目だけのただの青いデミオ(確実に突っ込まれそうだが良いんですexclamation×2うちがそう思ってるんだから(笑))」の出撃ペンギンぴかぴか(新しい)

またもや赤い不死鳥との・・・・・・宴開催(笑)

新品は
さすがにマーベラスペンギンぴかぴか(新しい)
グリップバランス良い感じで無い(笑)
いや・・・あるんだろう本来は・・・・・
でもwax剥き,ろくにやってないからなあせあせ(飛び散る汗)

んでまぁ
こうなるとスイッチ入っちゃうわけであせあせ(飛び散る汗)
しかも闘魂注入(のまれてます(笑))されてしまったのであせあせ(飛び散る汗)

ばーくれつexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2
お買い物走りぃexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2な感じ(笑)

しかし今回はインフィールドの走り方が変わり
ヘアピンからのクランク(S字?)の一つ目が
ブレーキ無しで行けることが判明
後バックストレッチ前の低速コーナーも
速度殺さずの立ち上がりアンダーぴかぴか(新しい)
でも横のりの方曰く
別口の何かの旋回?らしいですが
んでまぁ
タイヤは
鳴く鳴く
削る削るでの・・・・・
んで相変わらずの4輪縦アンダー(爆)

タイヤ新品なのに・・・・・
はいペンギンぴかぴか(新しい) 一皮剥けて漢のタイヤになりましたよー(爆)


新品のプツプツ綺麗に取れましたペンギンぴかぴか(新しい)シャキン(爆)

やっぱり走って思ったのは
エンジン音最高ペンギンぴかぴか(新しい)
レスポンスが素晴らしいぴかぴか(新しい)
そしてスイフトの本懐

薄々気がついていたけどこのスプリングの特徴は旋回が丸くなる事

だから真っ直ぐな縦に丸を表現するスプリングゆえに
旋回があんな感じですペンギン揺れるハート

んなことやってたら 赤いのが・・・・・・赤い不死鳥が・・・・・・リア流してのスパイラルモードexclamation×2

ペースが 上がったexclamation×2

うわうわーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

でも 俺も漢だぁexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2
いくぞーexclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2exclamation×2
本当に ゾクゾクの追走劇exclamation×2

お互いがお互いの車の位置を確認しながらの 見えないタイムドックファイトexclamation×2

視線がゾクゾクに感じるほどに・・・・・・・・
ロックオンexclamation×2

コンマ1秒を巡る高速周回exclamation×2

平均タイムを揃えないと一気に詰められる
ミスは許されないあせあせ(飛び散る汗)

タイヤマネージメントコントロールからの・・・・・(笑)

んで 中盤戦から後半戦に切り替わる時に 集中力があせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) ち・・・・情けない・・・・んで
クールダウンし
趣向を変えてのアタック
二年ぶりのカウンター使っての本気タイム計測ぴかぴか(新しい)

慣らしてからの
ワンアタックexclamation×2

結果 今のコースになってから走った去年3月のタイムより2秒更新exclamation×2

そんだけあの時はやりきれてなかったんだわなあせあせ(飛び散る汗)
まぁ まだまだだけどねあせあせ(飛び散る汗)

その証拠に ヒロさんから一コーナがウィークポイントであると指摘

やっぱり低速はまだまだ苦手だなあせあせ(飛び散る汗)

でも ヒロさんのアプローチのアドバイスも聞けたのでぴかぴか(新しい)
ありがとうございますぴかぴか(新しい)

いやはや やっぱり
ヒロさんが言った通り
ギャラリーだけって
無理なんだなぁあせあせ(飛び散る汗)俺は(笑)

行けば 走っちゃう
そんな感じだわなあせあせ(飛び散る汗)

でも楽しかったから良いかな(笑)
Posted at 2011/12/04 20:24:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月04日 イイね!

マウントチェンジ(笑)

マウントチェンジ(笑)今週も この時間がやって参りました(笑)
ってのは 間違いなくの
この時間・・・・・・わかりますよね?ペンギンニヤリ

レッツゴー ホンダツインカムペンギンぴかぴか(新しい)(笑)


明け方 地震にびっくりしたけども まぁ 理想の時間に出発ですわペンギンぴかぴか(新しい)

んで ほぼ予定通りに到着したわけです

んで 作業開始となりましたが・・・・・・・・・

んでエンジンマウントの 一つが まぁ 素敵なことに・・・・・・・・・
中のゴムが切れちゃって宙ぶらりんなだけでなく 支えている金属も
ズタズタにペンギンガタガタあせあせ(飛び散る汗)

結論は 壊れてましたから~な(笑)
作業者が
超ニヤニヤしながら
「ほらぁぴかぴか(新しい)やばいっすねぇぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

あはははははあせあせ(飛び散る汗)
そりゃ 変な振動するわな
ようはマウント一つキチンと機能してなかったんだって(笑)

んで 作業に3時間を見越して タイヤも交換することに・・・・・・

しかし 意外とマウントはアッサリ終わってしまいタイヤ待ちだけと言う状態に(爆)一時間で終了

ホイールはヨコハマさんに長旅中

うちの車は まぁ・・・・・・(笑)

<



んで やることが無くて
作業者もいないから

んではな感じで
作業場に侵入者一名(笑)
マウントカメラパシャリ

うーん 18万キロのマウントは

見事に熟成されてるわ(笑)

下のはゴムが潰れていて
金具はズッタズタ

ミッションなんて ゴムなの カチカチ&ヒビ増大(笑)

そんなこんなで めっちゃ危ういマウント達
まぁ衝撃は 丸い方のマウントのあからさまな宙ぶらりんな壊れかた
曰く 普通は壊れんあせあせ(飛び散る汗)だそうだBy店長

んでタイヤ到着ペンギンぴかぴか(新しい)

溝が見事に育ってました(笑)

<取り付けて本日の作業はおわりです揺れるハート

んで インスピ&タイヤの皮剥きにぴかぴか(新しい)

まぁ 先ず焦ったのがエンジンの振動

ノーマルとはいえ新品ぴかぴか(新しい)
振動がハンドルにペンギン
でも 全然普通
エンジン音は静か?になり
さて発進ぴかぴか(新しい)

ミッションマウントが強化されてる感じが
直ぐに解りました

いやぁ つながりが良い
エンジンマウントが
リフレッシュされたから
アクセルレスポンスが更に良い

何より驚いたのが
ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

あの雑音無しの
エンジンの音色は
初めて聴きましたぴかぴか(新しい)

凄く綺麗な 音

唸らずの 下からの鋭い音から 高回転の 滑らかな 高音

マフラーの音も相成って
感動しましたぴかぴか(新しい)

まだまだイケテるこのエンジンぴかぴか(新しい)(笑)

帰りの高速はまぁ レスポンス遊び(笑)

再加速してからの
エンジンの回りかた
足つきの良さは

えーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)な感じです
馬力上がってないのになあせあせ(飛び散る汗)

それだけ前のがしゅーりょーな感じだったわけみたいで(笑)

即座に反応するギアチェンジ

アップしたアクセルレスポンス
何より 停車の時の
心地よい微振動

うーん
これが新車の時のだったのな(笑)

マーベラスペンギンぴかぴか(新しい)

速いとかじゃなくて
反応が楽しすぎますペンギン揺れるハート

さすが生粋のカジュアルお買い物シリーズペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

タイヤも良い乗り心地を演出してくれていて

路面濡れていても
ガッチリですわペンギン揺れるハート


たのしいっすぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


Posted at 2011/12/04 01:57:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月02日 イイね!

たかがスプリング されどスプリング

スイフトスプリングに変えて早いもので もう一週間がたちましたペンギンぴかぴか(新しい)

巷で言われている
「ハンドルのダルさ」ってのが
少しわかってきたかもペンギン
でも
それは うちには 素直のうらっかえしなもの にとらえられる感じがします運転してる感じがノーマルに近い感じぴかぴか(新しい)

間違いなく 特注ダンパーに7キロのものは 相性が良い
ショップが目指している足回りってこれか?

そして アラゴスタの許容の広さに脱帽
タナベのスプリングすら 衝撃的だったのに 今回はそれを上回るマッチングぴかぴか(新しい)

軽いスプリングの特長なんでしょうが
細かな凹凸に対しての追従が 凄くなめらか これで減衰がフロント12中10戻しっていうタナベの時と同じなのだから驚いてます。

スプリングのレートを上げれば 乗り心地は犠牲になる

乗り心地ってのは凹凸に対しての追従の何か
足をきちんと仕事させて
滑らかな室内は 本当に
これで7キロなの?な感じですペンギンぴかぴか(新しい)
プリロードの掛け方も前のよりはかなり落としてるからかもなんですけど
フロントの軽さは とにかく凄いです

そして 今週は闇練
農道を流しつつ 周回路行きながらの日課

速度レンジがとにかく深く

現状でのタイヤで前はズルズルと行く域が
キチッとしたグリップ力
ロールはしてないんだけど なんとなく ロールしてる感じでのコントロールが容易に可能

晴れの時は 訳ワカメな状態でありつつも 不思議な脚に ちょっと感動

タナベの時とは全く違う性質の脚
でも タナベより固いはずなのに 仕事量はなぜかこっちの方が・・・・・

気がついたら 普通の道を走ってるような
そんな感覚

タナベの時の爆走セッティング これも凄かったぴかぴか(新しい)
旋回に対して プリロードのテンションかけての6キロの脚故の小さな車体の傾き 走ってる感が凄く楽しかったペンギンぴかぴか(新しい)

ハンドルはダイレクトかつピーキだったけども 逆を言えば切らずにでも曲がる
切り始めから ハンドルから伝わる タイヤの抵抗 スプリングの突っ張り

とにかく扱いやすい感じ
フロント跳ねても気にしない それが スプリングのそれと思ってたから

でも 今回は違う
切り始めが素直で
確かにちょっと違う感じなんだけど 軽くて
ロールしてないんだけどロールしてるような
そして横に逃げていた力が完全に前に変換
そしてタイヤは ウンともスンとも言わない

曲がる感じが 全く無い 変な感じなんだけど 軽やかだから 全部力が前に 曲がるってより 加速準備段階

だから 曲がってるってより 立ち上がってる

これは雨で気がついたらんだけど

フロントがとにかく吸い付いていく

溝がお世辞にも多くないタイヤで

水溜まりの中を 普通の道路みたいに・・・・・・

スプリングの軽さ一つで
こうまで性格が変わるとは思ってなかったから

この車の安定性には かなり焦ったペンギンあせあせ(飛び散る汗)

ショップが言っていた事の一つ 足回りの軽さ

こゆことだったんだな

曲がっているようで
曲がってないを表現する
縦の力のアシスト
駆動の重要性

もしかしたら

今回のメニューって
たんに リフレッシュだけじゃなくて

このスプリングの性能が クラッチとLSDに同調するときの爆発力
そして それを受け止め
タイヤに伝えるためのドラシャやブッシュ

今のままでは 壊れるからなのかもしれないです

このスプリングのポテンシャルは

計り知れない

走ってるってより
ただ 普通に運転してるだけ

機敏な荷重の動きってより
軽い

不思議な脚になったもんだわペンギンあせあせ(飛び散る汗)
Posted at 2011/12/02 20:01:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
お・・・・・お疲れ様です。」
何シテル?   07/20 06:08
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    1 23
456 78910
11 1213 14 15 16 17
18 1920 2122 2324
2526 27282930 31

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation