• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2012年01月29日 イイね!

ドラドラブッシュブッシュ

意味不明(笑) 慣らし完了ペンギンぴかぴか(新しい)ってわけではありません(当然)が。一通りのんびりドライブしてきたので まぁ 結果と言いますかなんと言いますか・・・・・・・・・・・・・・・・ざっくりで言うならば変わりすぎてわかんねぇ(爆)と言いますか 何がなんだかさっぱりですあせあせ(飛び散る汗)ポテンシャルにビビり全開ですあせあせ(飛び散る汗)
クイック+シャープ+前に行こうとする力強く・・・一週間代車でホンダでライフしてたので・・・・ これ自分のだったっけ?的な錯覚さえ覚えるほど・・・・・・・・・・・・・誰だよあせあせ(飛び散る汗)これをお買い物カーって言った奴あせあせ(飛び散る汗)(爆)
あっぴかぴか(新しい) 明確にわかった事もありますよぴかぴか(新しい) ドラシャから独特異音がしなくなりましたぴかぴか(新しい)(笑)
後は 駆動ロスが無くなった位?
新品のドラシャはガタツキが無いみたいですぴかぴか(新しい)(笑)
アームは・・・・・・・
車が真っ直ぐ走るようになったくらいかなぁ(爆)
いやぁテッチン時代に左前居眠りでぶつけて以降 実は左フロントにダメージがあったんですよね(笑) アライメントとっても走ってると左に傾くという(笑)アームの左側 微妙に歪んでいたと思われ
その持病も解消し真っ直ぐ走るようになりましたぴかぴか(新しい)ブッシュの効果は・・・・・・わからん(笑)
ゆういつはハンドルを更に無駄に切らなくなったって位?

後ろのブッシュはディーラーで方法聞いて 後々やろうかねぇペンギン

んで今後の予定は・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アラアジャが制作着手したのは良いんだけど ・・・・・ これ実はかなり今後この車の脚の要となるようで アラアジャ様とスプリング様の相性で どれだけ下げるか・・・・・多分リアは全長調整式になると思われ
しかしそれが制作完了1ヶ月・・・・・・長いあせあせ(飛び散る汗) まぁ 諭吉2人追加ご出勤ゆえに全部で9人って感じになりリアのブッシュの交換工賃が無くなった分が上乗せな感じでほぼ相殺されたとはいえ・・・・・・・あせあせ(飛び散る汗)
高くなっちまったあせあせ(飛び散る汗)
しかし良いものが来るぴかぴか(新しい)・・・・・と思いたいなぁあせあせ(飛び散る汗)

LSDはオイルがレッドラインに変わって絶好調ペンギンぴかぴか(新しい)添加材も入ったから かなりマイルドぴかぴか(新しい)保護力に期待大ぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/01/29 02:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月28日 イイね!

帰ってきたペンギン揺れるハート

帰ってきたアラアジャ(アジャスターの略(笑))採寸からドラシャ部品交換まで終了な感じで お車かえってまいりましたペンギンぴかぴか(新しい)
部品交換はすんなりペンギンぴかぴか(新しい)アジャは諭吉さん二人増しで気合いと根性でプライスレスあせあせ(飛び散る汗)です(爆)

まぁ 今週一週間代車乗り回し・・・ちょっと良い感じになったら返車という感じにとなりましたペンギンあせあせ(飛び散る汗)

まぁ ドラシャ新品ゆえに暫く距離稼ぎペンギンあせあせ(飛び散る汗)1000キロ指令
とーぜんサーキット走行禁止 全開禁止
まぁ 噛み締めながら大人しく走ります(笑)・・・・・・

Posted at 2012/01/28 19:48:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月26日 イイね!

当たりエンジンを作る

昨日凍結路面の中最悪な状況の中 いつもの所へ(爆) まぁ 雪の後の雨の後は最低ですバッド(下向き矢印)そして 凍結とあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) そして やっぱりいたぴかぴか(新しい) というか 前回会った時に珍しく次落ち合う日をアバウトに決めていたみたいな(笑)
Kはいて 白いのいて・・・・
あっ Kのお師匠様だ(笑) だけど車無いペンギン 整備らしいペンギン んで今回は短期滞在の為Kのを足がわりにこき使ってるらしい(爆)

三人「あらま 小さくなったねぇ(爆)」

うっ 代車なんですがペンギンあせあせ(飛び散る汗)んでまぁ いつも通りに
なってしまったわけですが・・・・・・・・・・

前に話したのが気になってて 打ち明けたら まぁ しょうがないよね~と
んで お店のを相談したら 三人とも にやにや。
ってか 俺にはわからんよあせあせ(飛び散る汗)
木箱の中に入っているエンジン(まっさらのサラピン)がキーらしいあせあせ(飛び散る汗)
ようは 熱が全く入ってないエンジン

それを入れる事での
どうなるか やはり 三人とも経験してるらしく・・・・・

元々納車に乗っているエンジンは テストやなんやらで火が入っているからって説明あせあせ(飛び散る汗)それはそうですが・・・・・・

んでサラピンのエンジンは火が入ってないから

火を入れ熱を持たせ部品を焼き 回転制限を細かくやって当たりをつけオイル交換を細かくやり 全部一からやらないとならない・・・・・ それもそうだけど・・・・・・話が見えてこない・・・・・・

「コンピューター,きゅうはいき変わってるよね?」?????
「だからそれが今後新しいエンジンの基盤なのさね(爆)」
!!!!!!!
「それ以外にもうひとつサラピンのエンジンは熱の入れ方一つで不思議なエンジンになる可能性が高い」

そいや ネッツカップの人が言ってたペンギン 当たりエンジンってのがあって ノーマルとは思えないふけ上がりと 馬力になると
それと同時にハズレもあるんだけどねあせあせ(飛び散る汗)
回想終わりペンギンあせあせ(飛び散る汗)

どんなに車種が違えど やるときはやる それが商売だから でも そうじゃなくてそれの提示は 何も犠牲にせず 長く楽しむための提示と思うよと 三人から
自分で弄れればやってみることに越したことはないけども リスクも犠牲も大きいし

正直君に覆された事沢山あるから こっちとしても考え改めた事沢山あったしねともあせあせ(飛び散る汗)
ゆえに うちらの今までの事を君に伝えても 苦になることが結構あるらしい
それに あーゆー所はエンジン屋さんでもある そのエンジン屋さんがエンジンやらないのは それこそ本末転倒じゃない? でもエンジン屋さんはエンジンの情報に長けてるからエンジン屋さんなんだよ~ぴかぴか(新しい)雑談より

なるほどぴかぴか(新しい)
納得
肝心な事忘れてたわあせあせ(飛び散る汗)

あのお店に長年通って思った事 部品一つにしてもノーマルで良ければ良いに超したことはないってことペンギン チューニングにつきものの可能な限りリスクは少なく。要望に答え その人その人が なんでもかんでもやり過ぎないようにキチンと考える事 だから把握しデータとして残し 今後を考えてメニューを決める

ノーマルとはいえサラピンのエンジン 当たり出し次第では 化けるってこと
やれない=次を考えるってのはやめようあせあせ(飛び散る汗)
思い立ったら突っ走るのが頭 それゆえに周りの事が全く見えくなる 良くも悪くも
今回はちと自分にはきちんと考えない悪い方向にいきかけたなペンギンあせあせ(飛び散る汗)
でも 良かったわあせあせ(飛び散る汗)気がつけてあせあせ(飛び散る汗)

でも流石だな三人ぴかぴか(新しい)
普段はどーしよーもないけど(笑)
でも なんでこんなにショップに片持つんだろ?

聞いたらビックリ
「昔車弄りのノウハウはショップから教わったから(笑)」

うそあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)(笑)

おちまいぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/01/26 01:07:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月24日 イイね!

雪とtodayペンギンぴかぴか(新しい)

雪とtodayついにこっちにも来ましたねペンギンあせあせ(飛び散る汗)雪・・・・・・・・・・
雪の情報はあったので仕事終わってちょっとワクワクしながら外に出たら・・・・・積もってねぇあせあせ(飛び散る汗)でもうっすらと雨の時と違う濡れ方してたから,まぁ良いやとペンギンぴかぴか(新しい)today出撃ペンギンぴかぴか(新しい)まぁタイヤはエコタイヤだが仕方ないあせあせ(飛び散る汗)代車だしあせあせ(飛び散る汗)会社から自宅までいつものルートで・・・・そしたら 段々とシャーベット路面がペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ニヤリ 信号待ちしてた時隣に怪しいインプがペンギンこれから向かう所と思われ(笑)うちもルート上を進むにつれてドンドンと雪が深くなっていったわけでぴかぴか(新しい)もう良いよね? 左手には黒いナニか うりゃーexclamation ツルン っとっとあせあせ(飛び散る汗) ムフぴかぴか(新しい) ムフフぴかぴか(新しい)(笑)
引き方一つにしても出方がじんわりだったりスッパーンだったり面白いペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) でも ツルンしたのは良いけど 雪は立ち上げがシビアなんだね~あせあせ(飛び散る汗)
んな感じにやってると・・・・・・ バージンロード発見ペンギン揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート揺れるハート
いっくぞーぴかぴか(新しい)オリャーぴかぴか(新しい)ツルンペンギンぴかぴか(新しい) サーぴかぴか(新しい)あっあせあせ(飛び散る汗)ハーフスピン(爆) アクセルだけじゃ無理かあせあせ(飛び散る汗)
ならばぴかぴか(新しい)

D→N→2で回転合わせて ブレーキ踏んでハンドルきりーのペンギンぴかぴか(新しい)ここだぁ! ペンギンぴかぴか(新しい)ヒキ そこから逆ハンドルペンギンexclamationアクセルコントロールして~ おーぴかぴか(新しい)いったいったぴかぴか(新しい)
お世辞にもみんなみたいに綺麗にとはいかないが まぁ良いぴかぴか(新しい)

そして・・・・・・ エボニーな方の上手なツルンの初級篇の話を思いだしやってみる事にペンギン

まっすぐーから,ハンドル手前でちょんぎりの刹那の黒いの引きexclamationそっからー,はいexclamationカウンター当ててアクセルexclamationexclamation
手前から流れて立ち上がりちょっとお釣もらっちゃったけども イッタイッタぴかぴか(新しい)
昔雨のサーキットで嫌ってほどスピンして それをリカバリーかけての繰り返しをやってたから 横滑り本職からみたら大したこと無いターンだけど 雪も意外と出来るんだなペンギンぴかぴか(新しい)
約一時間ひたすらターンの練習ペンギンぴかぴか(新しい)低いレンジでも良い練習ぴかぴか(新しい)
手前から よいしょーぴかぴか(新しい)
うーん良いねペンギンぴかぴか(新しい) 愛機だったらなぁあせあせ(飛び散る汗) とちょっと残念だったけどもペンギンあせあせ(飛び散る汗)
ホイールベースが短い車はスピンも速いから判断強化って意味では,かなりの良い経験ペンギンぴかぴか(新しい)

そして本職の練習もねペンギン んでうちの近場の林道へもちろん行く先々には雪だらけだからぴかぴか(新しい)そして到着ぴかぴか(新しい)雪深いあせあせ(飛び散る汗) 多分行ったら後戻りは出来ん 引くか 行くか・・・・・
今の俺には後退ってのはあり得んぴかぴか(新しい)突進exclamationexclamation

アンダーズルズルペンギンダッシュ(走り出すさま)アクセルオンでタイヤ空転 だけど精度を上げてコントロールexclamationexclamation速度は出ないけども,こゆ練習出来るのは有難いぴかぴか(新しい)
そして道には雪の重さで下がってきてしまった木が沢山 シケインいっぱい(笑) 木が作ったトンネル多々(爆)
そして とある上り坂にさしかかった所で木が通行止め(爆)運悪く止まってしまったわけであせあせ(飛び散る汗)バックしようにも後ろにも垂れ下がった木あせあせ(飛び散る汗)とりあえずな感じで下がろうとしたら

スタックペンギンあせあせ(飛び散る汗)

やっちまったあせあせ(飛び散る汗) 前にも進まん 後ろにも進まんあせあせ(飛び散る汗)やるならば前だなの判断で
車から降りて通行止めにしてる木をバッサバッサ揺らしてると 雪が落ちて軽くなった分上がってトンネルの完成ペンギンぴかぴか(新しい)

後は車だな・・・2レンジに入れてアクセルオンペンギンあせあせ(飛び散る汗)最初空転するも削れてアスファルトがぴかぴか(新しい)グリップぴかぴか(新しい)車が少しずつ前にぴかぴか(新しい)そして脱出成功ぴかぴか(新しい)よっしゃペンギンexclamationexclamation

そして練習再開し林道ぬけていつものルート復帰ぴかぴか(新しい)そこも雪だらけペンギンぴかぴか(新しい)バッチリ走って いつものコンビニへペンギンぴかぴか(新しい)
降りて見たら車のタイヤハウスの中が雪だらけ(爆) まぁ仕方ないわあせあせ(飛び散る汗)
そして名残惜しいが帰宅ぴかぴか(新しい)

結局二時間位走りまくったわけで 雪国の雪とは質違うだろうけども,うちにはこれで充分だわぴかぴか(新しい)

ちなみに昼間で雪は溶けてしまったらしいあせあせ(飛び散る汗) もう道には無かったペンギンあせあせ(飛び散る汗)

でも 楽しかったペンギンぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/01/24 19:04:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月23日 イイね!

間違ったATの乗り方?(笑)

土曜日のあの後黄色い人のお家にて サーキットオンボード鑑賞会 そこで見つけたとある場所 ツインリンクもてぎの南コース?(笑) サーキットって感じじゃなく さながら広場に白線を引いてあるだけの道ペンギンぴかぴか(新しい) しかも ジムカーナルールペンギンぴかぴか(新しい) どんなにパワーの差があっても 旗降りの人が距離をとってくれるから全く後ろを気にしなくて良いペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

しかも
GTドライバーと握手みたいな(笑)
うーんペンギンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)って感じで今年の後半に参加決定(笑)
んで迷いながら帰宅ペンギンあせあせ(飛び散る汗)途中高速道路の反対側で 明後日の方向を向いてお尻から激突してる Sを見てしまいドン引きあせあせ(飛び散る汗)

この代車,今までの中で一番程度が良いペンギンぴかぴか(新しい) 足回りしっかりしてるし ATの中ではエンジンがすこぶる調子良いしペンギンぴかぴか(新しい) しかもMDデッキ搭載ペンギンぴかぴか(新しい) スピーカーの音も良いぴかぴか(新しい) 実は快適な車ペンギンぴかぴか(新しい)しかしATって面がうちの運転を狂わせる(爆) 雨でメチャクチャ寒い 外側に猫まっしぐらしかかったりあせあせ(飛び散る汗)せいさいをかくあせあせ(飛び散る汗)まるで車が嫌がっている錯覚すら起こすほど 本気で凹みながら明け方に帰宅あせあせ(飛び散る汗)んで 寝て起きてペンギン暇暇だから,またもやツインカムへ(爆)まぁ傘忘れたからのとであせあせ(飛び散る汗)回収がてらに黄色い人とお待ち合わせ(笑)んで話したんだけど・・・・・S2000って 結構荷物つめる事にビックリ(笑) パソコン本体3台にディスプレイを6台・・・・・・・・・その他ものものをトランクに詰め込んだらしい(爆)マーベラスぴかぴか(新しい)そして黄色い人はステアリングの加工で預けをし・・・お家に送ってうちも帰宅へ・・・・・

MTのりのうちとしてはATのエンジンブレーキの弱さが本当に気になるわけでしてあせあせ(飛び散る汗) かといってD→2に入れるとガクンと衝撃があるから 気に食わないあせあせ(飛び散る汗)曲がる時はどうしてもエンブレ欲しいから
2にいれるんだけど,あのガクンがどうしてもリズムを狂わす・・・・・・・・・・・
今のATはギアをMTみたいにアップダウン出来たり そもそも無断変速だったりだから,こゆ衝撃は少ない
だけど こいつはごくごく普通のATだからな・・・・・・
どうしよう・・・・・・せめて ダブルクラッチみたいな事が出来ればな・・・・・

きっかけは とある操作から,苦し紛れでもって事で2Ndレンジで発進し速度乗ったらDレンジとやっていて,ふと・・・Nって使わないよなって思った時の事 ATにおいて優位つ走っていても駆動が切れるのはNレンジぴかぴか(新しい) だったら N入れて回転上げて2Ndレンジに入れたげれば良いんじゃなぃ?っていう超単純な事(笑) この手のATはレンジに入れても作動するまでに少しタイムラグがある つまりその間は駆動が繋がってないんじゃないか?ってのもあって実行してみることに・・・
一回目・・・・・回転全く合わずガクン
二回目・・・・・N→2に入れる時にレバーにあるボタンを押しながら入れるのを忘れ(爆)Dレンジに止まり失敗
落ち着け~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗) ゆっくり正確にだなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
三回目・・・・・・成功!!!!!
ビンゴぴかぴか(新しい)思ったとおりに2に入れてもこれだとガクンてならないぴかぴか(新しい) しかもこれ 決まるとめっちゃキモチイイハートたち(複数ハート)キックダウン使って再加速するよりも全然まったりにスムーズに行けるぴかぴか(新しい)MTのだと加速シフトダウンの要領だわなぴかぴか(新しい)こうなると止まらないのがうち(笑)コーナー入り口でぴかぴか(新しい)制動かけるときにぴかぴか(新しい)AT式ダブルクラッチ?(笑) コーナーでのアプローチもリズムが崩れずスムーズに乗れるぴかぴか(新しい)そして立ち上がりは2レンジだからバッチリの加速ペンギンダッシュ(走り出すさま)
Dレンジに入れるときにタイミング計れば入れた後変速ショックを緩和しながらトップギアへ切り替わる。Dレンジはトップギア用

きたぁーぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい) 音を聴くとMTににてるような感じ

いつしか前の日の違和感は忘れ 没頭してる自分がいましたぴかぴか(新しい)(笑)

爆走君御用達のラーメン屋に行きながら東京圏内爆走ぴかぴか(新しい)
そして帰ってきたら 満タンだったガソリンが空になっていたというあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

走りすぎたーあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)でも楽しかったから良いか(笑)

間違ったATの使い方だけどーあせあせ(飛び散る汗)(爆)
これならしばらくは楽しいtodayライフになりそうですぴかぴか(新しい)

まるペンギンぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/01/23 18:59:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34 567
89 10 111213 14
15 16 1718192021
22 23 2425 2627 28
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation