• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2012年12月22日 イイね!

次の一手

今日の朝練はかなりの収穫でした この車の空気圧の設定の前後の違い
それは車を止める事にかなり関係があるみたいです
ノーマル値で前タイヤよりも後ろタイヤの方が弱冠圧が低め

ここ最近 それを守って
フロントに2.5
リアに2.4

んで今日は雨

鋭角な右曲がりで楽しい動きが......

最初ロール所か
タイヤに面圧がかからず
フロントの応答性が0
鳴きもせずタイヤはスーっと頭が入る
でも 舵は一定にして
タイヤ削るような増し切りも
「滑ったぁあせあせ(飛び散る汗)」の修正舵も無く いつも通りのハンドル
アクセルでジワがけしてもリアの設置感と応答性が無し
んで曲がり終えてハンドル真っ直ぐになった時にいきなり「ゴリゴリ」
とタイヤが踏ん張るお仕事をする・・・・・・・・・・
サーキット走ってたし
リアの滑る感覚は体が覚えてます 雨で
「イーヤーあせあせ(飛び散る汗)助けてーあせあせ(飛び散る汗)」なリアダンスもしてるので 危機管理はそれなりにではありますが感じれますあせあせ(飛び散る汗)



曲がり終えて 立ち上がる時にまさか 曲がってる最中に「慣性がかかって」て「滑り曲がってた」
とはあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
この感覚初めてでわからなかったあせあせ(飛び散る汗)
接地感も音もないスケートしてるような感じ?
ただ
荷重のかけ始めで
この車 荷重がかからないタイミングがあるので
そこに入ってしまったみたいで
タイヤのグリップとフットブレーキのキッカケで
ハマったっぽい

ただ問題なのは ターン中のそこではなく
ターン終了後のゴリゴリって感じ
リアの空気圧がフロントより低めが良い感じだったのか

人様で あらーあせあせ(飛び散る汗)っとあがく事が無く車が勝手に立ち直ってた事

万人向け
ノーマルバランス

なんでこの圧の前後バランスなのか

今回のをきっかけに
なるほどねーと
思いました

経験や体験が無くとも
車が許容する
だから やり過ぎなければ全然安全?

エレガントかつ
ゆったりとした動きにして
旋回中のグリップ力を殺す
ターン前と立ち上がりでタイヤを使う走り
曲がってる最中はグリップ使ってないから当然タイヤは減らない
外から見ると普通
失敗すると立ち上がりでリアが行きすぎるんでしょうねあせあせ(飛び散る汗)

中は何かが欠けてるような違和感

立ち上がりで初めて滑ってたと感じる
でも
素人なうちが 何事もなく行けたのは

車とタイヤの空気圧のおかげぴかぴか(新しい)

うちの雨の走り方
前は
某ショップの走行会で
雨のマツダ
速い遅いはわからないけど 車は楽しい動き
ただ脚は固くなり
雨のバランスは 正直前みたいなレンジで行くのはかなり難しいかなと思ってましたが

どうやら 前の時以上の楽しい動きになるべく
キッカケが今回つかみ始めたようです

あの感じ
忘れないようにしないとですねぴかぴか(新しい)
Posted at 2012/12/22 12:54:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月15日 イイね!

さ・・・・・・サンタで万歳

サンタさんプロジェクト
参加の皆様お疲れ様でした(^-^)v
去年も参加しましたが
今年は
フロントガラスを割りながらの参加ではなく
かなり まとも?
まと? まと・・・・・・・・
(T^T)
いや 今年もかなりミラクル炸裂してでして・・・・・(笑)
先ずはかなーり前に
しんのすけさんからのメッセージより
サンタ会のご案内を頂きましたが
スッゴい勘違いをしてまして・・・・・・ いや日曜日かと思ったんですよ(爆)
それを金曜日の仕事中まで そのつもりだったのです。 なんですけどね・・・・・・・・・
ミンからのナニシテル?で土曜日開催を知り
慌ててメッセージ読み返してみると・・・・・・・・・・・
しっかりと土曜日開催と・・・・・
んで参加表明のを提出するにあたって
氏名と県を教えてくださいと
これもしっかりと書いてあったんです
なんですが・・・・・・
県しか送らず氏名は書かず(爆)
んでもって
日にち勘違い・・・・・・
一気に血の気が引きましてねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
仕事年末だから
言ってしまえばそれまでなんですけど
それはどこも一緒だし・・・・・・・
やっちまってますねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
本当にすいませんでしたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

夜勤終わってから行動開始です
とりあえず放置していた実はここ数日で動かなくなったワイパーを
雨の中青空ピットand
突貫工事
この際マルチリンクは仕方ない 動くようにしなきゃと 鬼の形相で?作業
何が悪いあせあせ(飛び散る汗)何がダメ?
配線を手当たり次第掃除して 刺して
動け動けと 念をおくりながら修理

配線の接触不良だったらしくて。なんとか ワイパー作動しましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
んで 流石に このドロドロの状態では 行けないので
これまた突貫洗車 雨を利用して ダーっとやって
ワックス塗って 終り!!!磨きは?
後後~ 現地で!!!!
んで気がついたら朝・・・・・人間はもちろんビッショビショ(笑)
んで 仮眠・・・・・・
1時間後起床
そこからリアルタイムアタックへ・・・・・・
車通りの少ない裏道を駆使して
海ホタル使ってR&Dへ
去年 道間違えるわ目標物解らないわでの教訓を生かし,最寄りのインターを教えてもらったのが幸いして,集合時間ぴったり?に到着。
一時は遅刻の旨を伝えたのですが
なんとかなって良かったです。
準備して
車フキフキして
さてサンタ会開幕
今回は残念ながら雨・・・・・でも
今年も楽しくサンタ会
パシフィコに向かう途中に やっぱり一般車には見られる見られる(笑)
窓から乗りだしそうな感じで雪サンタ?を見るKの家族の方々
手を振ったら凄く嬉しそうにみんなで手をふってくれたのが印象的でしたぴかぴか(新しい)ペンギンありがとうございますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

車は装飾お買い物サンタ会仕様
いつもの見る影は無し(笑) 装飾もしんのすけさん ななさんが準備してくれまして・・・・本当に助かりましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

まぁ その後については言わずもがなです
大盛況でサンタ会終了
しんのすけさんとうちはインタビュー受ける感じとなりました
うちはガチガチのコメント(笑)
しんのすけさんは
しんのすけ節炸裂ぴかぴか(新しい)
んでR&Dで打ち上げ?やって終了

デミオーズの数台は
ここから二次会

某デッカイPAへ移動し夕飯とりながら談笑

まぁ そこでは いつもながら?の光景が・・・・・・・
ななさんの 「今日はこれが食べたいです~」から始まり
しんのすけさんは
「このラーメン?食っても食っても減らないのよ~(T-T)」
jumboさんは jumboさんでナポリタングラタン?グラタンナポリタン?なるものを頼んでて みんな「そんなのあったの?」からきて
リリーさんは頼んだメニューの色んな重さに撃沈
無難は
うち?とタツキ君(笑)

うちはしんのすけさんとjumboさんの間の席
うちを挟んで
言葉の暴力?とコント?の応酬(爆)
言葉という包丁がですね,うちの目の前を掠めて行ったり来たり(爆)

しんのすけさんとjumboさんの上下関係が解った気がする(笑)
そんな中

彼だけは・・・・彼だけは
爆走君だけは
まさに伝説的な食いっぷりを披露

ラーメン単品に半炒飯
餃子に白飯 カレーに
jumboさんとリリーさんの食べきれなかった分をフォロー

これを飲み物の如く?
いや ありゃあ 掃除機だ(笑)
恐ろしい早さで 皿が どんぶりが 器が 空になっていく・・・・・・
jumboさんは観察モード
タツキ君リリーさんは
目をまるくし(あれだけ食えばそうなる(笑))

しんのすけさん ななさんは ヽ(゜ロ゜;)ノ(爆)
うちも爆走全開食は初めて見たんですが・・・・・・・

え・・・・え!!!!!!!!!
となり
彼のポテンシャルの秘密と 彼の彼たる由縁
解った気がするです(笑)
さて
うちのミラクルはここでもおきます・・・・・
それは夕飯にありついてるときに「ガリ!」と何かが砕ける音
固い食感
固形物を吐き出してみると 白い何かのかけら・・・・・歯が3割ほど 欠けまして・・・・・・・・
撃沈(爆)
今 左奥歯がなんか変です(笑)
夕飯後デンターの双璧?
の一人 しんのすけさんに見てもらい 「傷は浅くはないけども抜くまでは至らない」と診断をうけて 一先ず良かった。

きっとフロントガラスの代わりに歯が砕け散ったに違いないという
勝手な自己完結(笑)
ヽ(´ー`)ノ

早急に修理(この場合は治療)ですねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

さて 夕飯後はデザートタイム(笑)
爆走君あれだけ食べて
ソフトクリーム食べてるし(笑)
いったいどれだけ・・・・・
鉄人よあなた・・・・・・ぴかぴか(新しい)

まぁ

スイーツといえば?
甘味と言えば?
甘い甘いものと言えば?

とはいえ
うちは落ちたねあせあせ(飛び散る汗)

アイス最中
ラムネのソフトクリーム
杏仁豆腐に長いエクレア車食用に
ワッフル×2にバームクーヘン・・・・・・(車の中で帰りにキッチリ美味しく食べちゃいました(笑))

ん?この量落ちた・・・・・か?
まぁ 良いです。
まぁ そんなこんなで
色々盛り沢山ではありましたが

なんとか・・・・・なんとか
無事に
帰ってきまして・・・・・
布団にダイブ!!!!です(笑)


あーうー_(._.)_
o(__*)Zzz
Posted at 2012/12/16 01:07:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月11日 イイね!

あっちゃーあせあせ(飛び散る汗)

あー 人騒がせでしたあせあせ(飛び散る汗)
走ってるときに
いきなり「カタ!ガタガタガタガタ!!」と音がしましてね
エンジン? 足回り?
なになになにあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

ついに ついに寿命つきたか?
となりまして
帰りに寒空の下で
エンジンルーム点検・・・・・
しかし・・・・・足回り異常ないし
エンジンの吹けもいつもどーりなわけでして・・原因がわからんあせあせ(飛び散る汗)
この目障りなガタガタはどこから?
・・・・・・・・・・・・
んで片っ端から触っていくと・・・・・・タワーバーの奥にある棒を揺らしたら
・・・・・・・・ガタガタしやがるあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
確かここはワイパーのマルチリンクだったようなあせあせ(飛び散る汗)

はいぴかぴか(新しい)しゅーりょー(笑)ワイパーお亡くなり(笑)
おいおい雨の日大丈夫か?直さないといけませんね・・・・・・・・・・
あぁ・・・・・出費があせあせ(飛び散る汗)かさみまする(笑)
ここ・・・・・こわれる所じゃないよな・・・・・本来・・・・・不思議だ・・・・・・
Posted at 2012/12/11 03:13:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月09日 イイね!

ラーメンと釘

今日は昼まで 寝てて
会社の仲間から
お食事のお誘いの電話

まぁ 今日は暇だし 少しお出掛けしましたよぴかぴか(新しい)
んで ラーメンツアー in柏
最初はね そんなに時間かからずにありつけると思ったんですが

目的地に着くと
やってない・・・・・・

ありゃ?

んで 例の雑誌をみると・・・・・
「第二部19時00分より」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
今夕方なんですけどあせあせ(飛び散る汗)
んで更に色々雑誌で調べてみるものの
この時間帯やってないわ後数分で閉まるわ・・・・
はい きましたー
絶望的な雰囲気(笑)

んで辛うじて見つけた一軒にすべてを託し
爆進し
やっとの思いでたどり着いたんですが
予定を軽く2時間オーバー
お昼のはずが
軽く夕飯の時間入りましてねあせあせ(飛び散る汗)

さて ラーメン屋さんに入店し注文したのは良いんですがここで明暗わかれたわけですよ。
うちはスタンダート
彼はオススメ

店員さんに色々と細かなセッティングをね聞かれたんです。

「野菜増しますか?キリリぴかぴか(新しい)」「ニンニク増しますか?(`_´)ゞキリリぴかぴか(新しい)
このフレーズ・・・・・・
知ってる人は知ってると思いますが

そう ○○系の雰囲気です(笑)
んで味噌ラーメンなんですねぴかぴか(新しい)

彼は野菜と麺増し増しで行きました(漢ですよあせあせ(飛び散る汗))
待つこと数分
きましたーぴかぴか(新しい)

スタンダートでこれですあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

いやはやこれ 山でしょ(笑)
そしてこれがオススメ
これ・・・・・絶対に食いきれるのか?

選んだ彼のひきつる顔を見て
スタンダートで良かったと心から思いましたよ(笑)
んで
食べてみると
スタンダートでも食いごたえ有り
そして美味かった

オススメは
もはや・・・・・・・・・言わずもがな・・・・・・
味より量で爆死(笑)

うちは満足
彼は撃沈と 結果は分かれたわけです

さて 彼を送った後
ガソリンスタンドに行きガスを入れて
タイヤの空気圧を調整 前回ね空気圧長期間放置する失態の反省をこめて
給油毎にやるようにしたのは 御存知の通り
その習慣が タイヤの異常を発見することに・・・・・
右リアタイヤに
銀色のまるっこい何かが
ラバーに刺さっているわけです
ついでにいえば溝には 茶褐色のガラスが・・・・・
ガラスは幸いにして
取り除けたので問題は無いのですが・・・・・
銀色のこやつは
ものの見事に刺さってるわけでしてね・・・・・・・

うち素人にはもう手の施しようが見つからないあせあせ(飛び散る汗)
幸いにしてスタンドはやっていたので 理由を話して
修理を依頼

ディーラーと違って
まぁ お値段はキッチリもっていかれましたが背に腹は変えれませんし
これで一日けちって次の日に更にめんどくさくなるのはゴメンなんでねあせあせ(飛び散る汗)
帰りに 「プス」と何かが刺さる音したのですが
これでしたねあせあせ(飛び散る汗)

んで修理終わって空気入れてもらったのは良いのですが

意外と走った直後って空気が膨張してましてね
最初はそれで合わせていたもんなんで・・・・・
作業終わって
コンビニまで走って
リアタイヤ の圧を確認したわけですが
案の定 右と左で圧が違うわけでしてね
圧が高かった左リアの空気圧を落とし
調整
んで 更に
フロントの空気圧を調べてみると
まぁリアよりもかなり高い(笑)
バランスは最悪に悪いようなあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

さっき入れたばっかりだけど落とすか・・・・・・・・・
結局
フロントをいつもより落とし

フロント2.5。リア2.4
とタイヤのグリップを少し復活させる側に振ってみました

燃費はどうなるかはわからないけど(笑)

空気圧も燃費あげるために,ただ上げれば良いってものじゃ無いみたいなんでね・・・・・・・・
バランス次第

いつもよりは弱冠低めなんで どうなることやら・・・・・
エンジンオイルに
LSDオイルも
そろそろ
色々と準備していかないとねあせあせ(飛び散る汗)
年末デスカラ~あせあせ(飛び散る汗)(笑)
Posted at 2012/12/09 22:25:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年12月07日 イイね!

うに?

うに?朝は朝で
刺激的な出勤
帰りは帰りで
濃厚ないっぱい

朝は通勤車で
小山を上っていく方々いっぱいいます
しかも ダンプの通り道でもあるんですよ

ヒルクライムはヨイヨイで 上りきって 道が開けた時に
前にはダンプ
開けたといっても
中央線が無いので
道はそれなりにしかない
前にはデカイ車
安全運転で 走行中

うちも つられて ノロノロと安全運転

だけど 後ろから 刺激的なkが ちょっとデンジャラス?な距離まで・・・・・
この先右折で林道入り口にうちは折れるから
まぁ 後は知らないと(笑)
しかし
右に曲がったら
後ろも曲がってきたわけなんですあせあせ(飛び散る汗)

当然ながら うちが先頭なんで きっと ぬるいとろいは 一発ドカン(笑)であろう・・・・・・

避けるにも ここでは避けれないあせあせ(飛び散る汗)

仕方なく
後ろのKさんが
どれくらいで走れば納得してくれるのか とりあえず
最初の真っ直ぐで
ゆっくりと引っ張ってみる。最初はついてくるものの途中から 距離があいてくる
どうやら引っ張ってる事がバレたらしい

・・・・・・・・なるほどね・・・・・
んじゃあ うちはこのままぴかぴか(新しい)
ダウンヒルコーナー二つ 抜けて後ろみたら 気配なし
当然ながら目は覚めちゃってるし
誰も見てないからウズウズと(笑)
一人の時間になった瞬間にスイッチが入ってしまいあせあせ(飛び散る汗)
3速から4速にたたいて
朝っぱらから楽しいレンジで走ってしまいましたあせあせ(飛び散る汗)
タイヤも少し使っちゃったし・・・・・・
あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)朝から何をやってるんでしょあせあせ(飛び散る汗)(爆)
林道終わるとまた道が開けてて
そこでまた前走に詰まったんですが
今度はかなり距離をとるうちの後ろ
何かの心境の変化か?
はたまたなんか見たんでしょうかあせあせ(飛び散る汗)

詰められたり極端に距離とられたり 良くわかりません(笑)

んな感じでのほほんないつもの出勤風景ではなく
当然ながら 仕事開始直後もいきなりのトップギアでフル回転
走りはキレてないけども今日の仕事はキレキレぴかぴか(新しい)
さて
こんなのは正直どうでも良いですが(笑)

一番のハイライトは帰り 本来ならば
会社の仲間とラーメン発掘の旅
しかしその仲間は今日はおやすみ

前々日にその仲間がうちにお土産をおいていったんですが
「地域別ラーメン特集」の雑誌
しばらくはこれを見て
ラーメンツアーをしようぜって事になってました
んで 今日の気分は味噌ラーメンぴかぴか(新しい)
キレにキレまくって
仕事やりきった感全開
爽やかさ満開なうちとしては
きっと体に染み入る一杯になるに違いない
なんで今更雑誌で?地元でしょ?とお思いでしょうが
うちが知っている味噌ラーメン屋さんは 近くないんですよあせあせ(飛び散る汗)(笑)
ほぼ都内なんすよねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
基本地元のラーメン屋さんよりも
都内のラーメン屋さんの方がまだ知ってる(笑)
しかし今の環境では こゆとき困ります

んで ラーメンカタログをめくっていくと
ランクインしているラーメン屋さん近場にある事がわかったんです

ただ そこは前前前回の時に 客の入りが少なくない?っていう仲間の判断により断念した所(その後近くにもラーメン屋さんあって客入りかなりだからそっちの方に行ったんです。ただ食べてみたものの心に残らなかったわけですが(笑))
しかし 一人の時だから 凄く気楽
うんぴかぴか(新しい)入ってみようぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)となり
そのラーメン屋さんに行きましたよ

んで
当然ながら
味噌ラーメン一丁ぴかぴか(新しい)

来た味噌ラーメンは
それはそれは
量が うちサイズ(笑)
味と量が売りの今までの所とは違って

少食な人にとってはまさに丁度良い。
(ただし普通の人~大飯食らいの方にはかなり少ない(笑)多分某B君の場合は先ずは3丁位から?(爆))
嬉しいのはスープ飲んで丁度お腹が満たされる感じ

お腹きついけど
美味しいから飲んじゃうウィンクぴかぴか(新しい)(個人的にはラーメンはそゆものと思ってます)という感じでは無いのです
ただうちの中の例外は
某B様のお気に入りの味噌ラーメン屋さん
量はあるくせに
あそこだけは完食して丁度良いんですよね
不思議なものです

少しそれましたが
戻します
んでですねぴかぴか(新しい)
少食な人でもラーメンと 丼ものセットに餃子つけても 問題ない(多分)

ようは
ラーメンメインでガッツリ ではなくて

ラーメンと他のものでの合わせ技で細かく出す事も可能なような感じ
まさに少食にはいたりつくせりぴかぴか(新しい)

いやはや 客入りで
店の善し悪しは決まらんですよ本当にぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
麦味噌のラーメン
おいちぃぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

うんぴかぴか(新しい)
染みるねぇぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)(笑)

しかもガッツリ味噌が効いてましてねぴかぴか(新しい)
好きなんすよ~こゆ感じのもぴかぴか(新しい)

麦味噌で丸い口当たりなんですけど
濃いんですよね~ぴかぴか(新しい)

とりあえず お気に入りに見事ランクインぴかぴか(新しい)

ちなみに豆味噌もあるので 次はそれを頼んでみましょぴかぴか(新しい)

あぁ
満足(笑)

今回思った事
行き当たりバッタリと言いつつも会社の仲間がいると
やっぱり客入りが気になってしまい
有名だからとかで聞かされて入ってみたものの 合わない 心に残らない もう 良いかな?的な感じ

正直会社の仲間とのラーメンツアーでリピートしたいラーメン屋さんは未だに無し(笑)
調べてくれるのはありがたいし 客入りみれば そりゃ期待も膨らみます。
でも結果は玉砕
調べてくれた仲間も絶対美味いからと言いながらも 終わってみたら辛口評価あせあせ(飛び散る汗)
結局は冒険しようと言いながらも 案杯な所に行ってたわけ
んで合わずに玉砕(笑)

冒険したけりゃ
自分の足で一人で行かないとあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
正直この方が 自分の好みに出会う事が多い気がします

うんうんぴかぴか(新しい)
後調べるのはそこそこで
入って食べてからのお楽しみぴかぴか(新しい)

きっとそゆふうに食べてきたラーメン好きの人の方が 美味い所をよく知ってる
んで うちは運が良いことに車繋がりの人達から教えてもらったラーメン屋さんは全部ヒットかホームラン(ホームランの方が多いかも(笑))残念ながら会社の仲間もラーメンよく知ってるけど
意外と当たりが少ない
そんな気がしますよあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
むずかしいっすね~あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)

(笑)
Posted at 2012/12/07 23:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉(⁠☉⁠。⁠☉⁠)⁠!
お・・・・・お疲れ様です。」
何シテル?   07/20 06:08
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2 3456 78
910 11121314 15
161718192021 22
23 242526 272829
3031     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation