• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雪月@とあるH.tの弁当運搬車両Rのブログ一覧

2018年02月28日 イイね!

ムラムラした気持ちをスッキリさせるには?

どうも。雪月です。

代車がこれまた、気合が入る代車ですが、
異音というカモフラージュ?にハバマレタ。なかなか精神的に穏やかではないわけですが、
その異音も自力でやっと判明。
ベアリング劣化、回転物系の異音は、
車の動きに影響が出るんですが、
この異音。全くと言っていいほど影響がない・・・・・・・。
これまた幾多の回転物系はこわしてきていますから言える事なのですけども。
回転物の異音というよりも
回転しているものに、干渉しているという音・・・・・・。
うたがしい箇所は?

・・・・・・。ああ。ブレーキの斜熱板かw
ぢゃあ、壊れているわけではないなと一安心。遠慮なく踏めるわけで♪
ヽ(*´▽)ノ♪

前回のスプリングに関しましては、
やっぱり欲望は抑える事が叶いませんでしたw
月曜日の仕事の休憩中にサクっと頼んでしまいましたw
((((;゜Д゜)))
我ながら、後先考えないこの感じ。
お支払が怖いこの頃ですw
( TДT)


リアの直バネ化ゆえのものですから。
吉か凶かはなんともな所ですが。
リアにHYPECO・・・・・・。
完全に方向性が見失・・・・・w
ですが、
お尻が大きいDYですから。狙いどころがはまれば雨でももう少し踏んでいけるような車になりそうです。
それにしても。同じバネレート。同じインチでも、最大荷重力がこうも違うとは思いもしませんでしたから、今回はそこら辺をちょろっと考えてな所っすな。

今クルマアリマセンケドネ(血涙)

Σ(Д゚;/)/

さて、
フルスロットル出来る事が判明し、ある程度は遊べるのがわかり、

行動範囲は広がりますw
行きつけになりつつある酒店にgow

酒ぢゃあ♪の今回は。
京都からで、こんにちは。
洒落乙な感じがまた良い感じ。


これはこれはのおりがらみ♪
ヽ(*´▽)ノ♪
生の出来立てホヤホヤ♪
うんめーなぁ♪
好きだな~山本♪

後南陽酒造のノーマル酒が気になる感じですが。これは、後日だな。

とりあえずそんな感じですわ~♪
ヽ(*´▽)ノ♪


Posted at 2018/02/28 07:02:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月25日 イイね!

時間がなくなたー((((;゜Д゜)))

どうもー。雪月です。
昨日は職場初の少数企画の親睦会(所属している現場だけの)に
オイラが幹事?場所とり?の任を受け。
初の色々から、
オイラも呑み!

とりあえず呑む前に肝臓強化ドリンクのお力を借りました
ヽ(*´▽)ノ♪
が・・・・・・。
同じ考えの方はいらっしゃいまして・・・・。作業責任者もオイラと同じ行動をw

飲み会は、魚が美味しい個人店。
オイラが好きな日本酒もなかなかの所。地酒を入れてるのが良いかなと♪
ヽ(*´▽)ノ♪

ビール(ジョッキ)で乾杯した後
地酒1合味わって~♪

お冷でアルコール濃度調整とw(いつぞやかの旅行先での教訓!)
大人しい飲み方。大事にしないと倒れるわけで。
これがお酒弱い雪月の精一杯(涙)
んでハイボールw

薄めたアルコールを元の値に戻しました。

良い感じに酔っぱらいつつその日はホテルで一泊。
次の日の朝に帰宅のはずが、


朝練!!
呑みで完全にざらついた胃袋に。
流し込むと体調復活♪
ヽ(*´▽)ノ♪

この後自宅でもう一眠りして。
ショップへ。
結局エアコンは、業者に委託。
とりあえず1ヶ月預けてじっくり・・・・・・・。
だったのに・・・・・・・・・。

ショップの走行会の枠が前代未聞の緊急事態なわけでして。

今月頭に受付開始して・・・・。
すっからかんなわけでして。

OX3832さん来店中にて、店長からもその話・・・・・・・。

これを俗に『フラグ』と言いますがw
さらに一昨年袖ヶ浦でご一緒に走ったBB6がエントリー一番乗りの後その枠は
ほぼいませんw
・・・・・・・・・。
去年は走れてませんからね自分・・・・・。


・・・・・・・お財布には参加費出せるだけの金額が入っていて・・・・・・。
もう。こうなると
『参加するか』それとも『走るか』しか選択枠がorz

このサードパッケージの初陣を
ここで・・・・・。

電撃参加ケテーイ・・・・
( TДT)

一年ぶりのサーキットは、因縁深い筑波1000。
そう。
雪月は筑波1000を走ろうとすると、
何故か・・・・・・雨・・・・・・。

そして、一昨年の袖ヶ浦も雨。

雨運が強い雪月。
今回はどうなるか・・・・・。

ただ、半日なもんで、車の負担は少ないと思うのと。ご老体故に短時間集中決戦でw
ということは?

はい。エアコンの修理がギリギリです!
そして、車預けているのでサーキットに向けての錆落としが出来ません(涙)
どちらにせよ、間に合わない時は
サーキット先にて車はローダー搬送。
自分は代車で来場という妙な事にもなりそうだとか。

さて。今回、エアコン修理と一緒に本当だったら相談したいことがあったわけで。
それはスプリングなのですが、
DYのリアにスイフトのスプリング。
6インチの8キロレート。
確かに良いものではありますが、
車高を下げる為に構造上、スプリングのテンションがバリバリにかかっている為に。スプリングの立ち上がりが速すぎるという。
バネレートはそのままで、立ち上がりを変えたい。減衰だけではなくスプリングでの模索。
そんな事をと思ってたら・・・・・。
OX3832号と店長がスプリングの話。
聞き耳たててればwどうやらハイパコが・・・・・・。オイラの、もくろみに応えてくれそうな・・・・・・。

・・・・・・・・・・。
そうなると・・・・・・。『欲しい』と思うのはもう火を見るより明らかで。
今回は飛ぶ額が不透明なのでそこまでは届きませんがw
搭載するのは時間の問題でしょうw

フロントスイフト。
リアハイパコ。
まさかのコラボレーション
((((;゜Д゜)))

ダメだ・・・・・。想像したら今すぐにでも欲しくなってきましたw

でも、そんな夢よりも、
先ずは現実w

代車はなかなか気合いの入る代車。
オモステ、人間パワーウインドウw
ATだけどMTみたく出来る素敵な車♪。
ATでヒールトゥやれる車w
タコメーターも着いてるので、これまたgood♪インジゲーターもついてて。高速道路走行ではビービー言う素敵な車。
右フロントから弱冠異音するけども。((((;゜Д゜)))

まぁ、がんばるしかないなぁと。
さぁ。気合入れて行きますよー♪












Posted at 2018/02/25 23:17:40 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年02月18日 イイね!

あぁ、味噌ラーメンが食べたいw

ども。雪月です。
お題と内容は全く関連性がございませんw


一度外れたリミッターを戻すのぁ大変な事だなと痛感してますw

支出が止まりませーんw
(/´△`\)
新たな任務。応援と言う名の掛け持ちをするにあたり、新たな現場に行く前にトレーニングをしているわけですが、
とある装置を規定時間以内に脱着しないと合格ならず、今はそのトレーニングの最中。
過酷なトレーニング・・・・・。

車に例えるならばジャッキアップの状態でタイヤ外しから両フロントのサスペンションを外すのを6分以内に完了せよ!的な・・・・・。組み立てはアライメント完了まで8分以内・・・・・・・。

電動系は装置環境上使えずなので全て手動という・・・・・。
なもんで、ビス外しも一本外すのに2~3
秒とか・・・・・しかも順番考えて外さないとロスが出て・・・・・。
トレーニングは毎回タイムトライヤル。
本来は朝から晩までこのトレーニングを2週間ほどミッチリやるみたいですが・・・・・。雪月はメインの職をこなしながらなので・・・・。先週から始まったトレーニングは2回ほどを2時間ずつ・・・・・。仕事切り詰めて?時間を作って。2時間で成長を遂げなければならないという酷な話ではありますが、幸いにして。まっさらの新人ではなく。デミオ破壊的整備のDIYでw工具の使い方を叩き込まれている所があるので、
並の新人よりは教育が楽らしいですw
そして並の新人より入りのタイムは良いみたいですが、悲しい事にそれは初っぱなからタイムの削りしろを考えなくては詰められない一番難しい所にぶち当たるという・・・・・。
(T▽T)
もう泣きそうになりながらのトレーニングは過酷を極め

たかだかのトレーニングとお思いな所もありますが、雪月にぁ大問題。
溢れるほどの失敗をノートに書き留め。自分なりに検証、対策を講じて、コンマ数秒を縮めていくこの感じ。
このトレーニングだけで、雪月超大作のノートが一冊できあがりそうです(涙)
次の時がトレーニングの3回目・・・・。
ここから先は苦しい闘いが・・・・・。
でも、この感じ・・・・。サーキットやホームストリートでタイムを少しずつ削りとっていく時のやり方をとっているので・・・・・・・・。
どうやら雪月には『自己最速』にトライするという。タイムはついて回りそうですわ

( ; ゜Д゜)

まぁ、そんな中ではありますが、


電ドリ用の工具を少し♪
今後DIYでは電動を取り入れるので、その準備。
アダプターと変換アダプター♪
最早wheelナットもこれで外しますw


んでこれは、会社に持っていく用の小物入れ・・・・・。

メインの職場では、人より工具を多用する雪月で。
その為に準備する工具も人より多め。
人の頑張りで何とかするよりも、
工具一つで余計な事を省く。時間を短縮していく。
そゆやり方な雪月な為、数がそんなにない共通工具を取るよりも自前で用意。持っていた方が良いかなと。なにより自前の工具の方が馴染みますからねw

さて・・・・・・・。そんなこんななものから・・・・・。

金曜日の奇跡的な定時上がりにより、間に合った酒店に、レア酒ゲットの色々。何より木曜日の夜、その手の電話で盛り上がり、電話越しに試飲を始める某酒師w
羨ましすぎる気持ちを押さえる事かなわず、欲と言う名の本能が酒を買えと叫んでいるわけで。

念願の花陽浴はなんと限定品の大吟醸。八反錦のお酒が好まれる方多いみたいなのですが、これは、なんと山田錦。某酒師たるヒロさんに言われて(それまでそんなに激物とは知らずw)
そして、最早コンプリート寸前の鳳凰美田のリキュールシリーズは梅酒をゲッツ。そしてこれもある意味限定w

とりあえず花陽浴の大吟醸限定品は・・・・・・。今まで飲んで来た日本酒が霞む美味さ。
((((;゜Д゜)))
失神は愚か、これは・・・・・・・・・。
梅酒も勿論の事。熟成タイプのこの手の梅酒は初めて飲みましたが。
レアな理由が良くわかりましたw





んで日曜日もまたもや酒店でw
どこかの某酒師が山間を贈呈してくれるみたいで、その返礼にのお使い♪個人的には写楽と而今だったんですけども、タッチの差で霞めとられて撃沈と・・・・・・。
(T▽T)
金曜日に沢山あった花陽浴の大吟醸は、最早のソールドアウトで空・・・・・。瞬殺とはこの事で・・・・。手に入った事が最早の強運だったんだなとw
((((;゜Д゜)))
そんなこんなではありますが、寳劒の金ラベルに目がいきまして。
うん♪気になるw
良しこれを買おう♪
ヽ(*´▽)ノ♪
と2本購入。当然一本はオイラ用ですw
どうやら『十四代』と関係のあるお酒らしいので某酒師贈り物にも良いかなと。
宅飲みで、花陽浴の山田錦と寳劒の酒未来のコラボレーションという地獄絵が実現してしまったわけですが・・・・・w

( ☆∀☆)。
どっちもひたすらに美味い。
ふんわり華やかな花陽浴。
ちょっぴり漢前な寳劒。
さてどっちが好みですか?w

買わなかったらそれは罪。
愛飲者が言うのはよくわかりました。

だがしかし、雪月は何度も言いますが酒に耐性がございません。
なので、ペロッとやっておしまいなわけで、
そんな雪月が飲んで来たレパートリー。
酒好きからすれば、酒の味がわからないのに、何故そこにいく!ばりの罪w

つまり、買わなくても罪w
買っても罪w

お酒とぁ・・・・・。
恐ろしいッスw
((((;゜Д゜)))
Posted at 2018/02/19 00:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年02月13日 イイね!

エアコンと詣りますぅ。

雪月です。

ええ。酒に溺れいくこの感じw


ついに一升瓶デビューとw
ここ最近のブームの山本で。
└(゚∀゚└) (┘゚∀゚)┘
隣はオマケの田酒ですw
猫も気になるお年頃。
日本酒街道爆進ちぅのw
こと、山本限定品らしきものは、7号と6号の2種ですが、
その違いにおいて、オイラの舌も、あながち捨てたもんぢゃないなとw
今回の一升瓶購入の時、プラカードに思ったそのままの事が書いてあったわけで。
華やかさをとるか深みをとるかの選択になりますけども。結局は深みの6号の方を選択したわけで。
田酒は本当にオマケの甘酒で
とりあえずのノンアルコールですw

さてさて。そろそろDIYも手動がきびちいお年頃。何より休みが格段に減ったので、時短を狙いたい所。
という事で・・・・・。
電動工具の購入と♪
ヽ(*´▽)ノ♪

職場でもご愛用のメーカーは。なんと実はの高性能だったことが発覚しましてw
MAXトルク8ニュートンの優れもの。
しかし、現在職場はバッテリーの数量不足につきまして、絶賛レンタル中にござりますw
来月には帰ってくるかな?多分w
まぁ、職場でも自分の工具なもんで、所有やら使用やらはオイラのみですけどもねw
そんな感じの休日ライフの準備やら。

されど雪月号は出せば出すほど凶暴化w


一週間放置すればオーナー真っ青な土汚れw
乗れば乗るほど新しい発見の嵐。
最早あり得ないようなシビアさと
ビックリする動き。
だから伸びる距離は仕方なく。過ぎ行く時間は約束を忘れさせw

エアコンのガス漏れ修理のお時間が迫っていることにきがついたのは、ショップの電話からだったのは・・・・・・。

そろそろ動き出す冷媒ガス漏れ修理の件。始まる代車生活は
緑色のライフだったら絶望的だなとw

お願いだからtodayにしてくれと天に祈りを捧げる雪月。

今月末か来月初旬には運命が決まる次第です!

一先ずは そんな感じです。









Posted at 2018/02/13 20:58:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年02月06日 イイね!

激動の2018年(涙)

ども。
雪月です。。
仕事の変なのとお付き合いしている雪月です(涙)
しかも、臨時とはいえ前代未聞の部署掛け持ちケテーイ・・・・。来週から仕事の合間に研修が・・・・・。再来週には掛け持ち開始・・・・・。
あぁ、安定の2018年が遠退いていきますw
いや、安定の激動というべきなのでしょうか・・・・・・・・・・。
((((;゜Д゜)))

最早週7出勤も覚悟しとかないとならないです。
あれ?休みは?
多分ありませんw
掛け持つ部署との休日の噛み合いは最悪なもので・・・・。
こうなると、最早休みもしばらく取れずじまい、
社畜道まっしぐらな予感。
ここ最近頭角を現し始めた問題と闘いつつ。応援もこなしつつ、自分の仕事もこなしつつ・・・・・・。
うーん。
(T▽T)
身体保つかな・・・・・。


事雪月号は相変わらず?順調にスパルタン状態。
乗り手に要求してくるものが良くも悪くも細かいもので、
まさか街中で足の指の動きを使ったアクセル操作をしないとならないとは思いもせず
脚の親指がツル毎日w
んでもって雪が降り・・・・・。
んで、すっかり忘れていた全開OKの色々。酒も切れた事だし買ってくるか~♪
ヽ(*´▽)ノ♪
のオンロードで、
最早デミオらしさの欠片もない切れに
あのワコースを持ってしても音を上げたチャタリング。
熱を持たせると圧巻の振動。
添加剤投入か、最早エンジンマウントの改善は必死・・・・・。もしくはMTもオイルクーラーかなぁ(涙)
デフを安定させるような操作とスピードレンジ。
車が、そんな要求をしてくるもんだから・・・・・。雪月は2秒でヘロヘロでw
ですが、車の要求に対してピッタリのラインやら操作やらを選んでやることが出来れば・・・・・・・・。

乗せられてるやら乗っているやらわからないですが、
とりあえず、ポテンシャルはよくよく解りました。
扱いやすいファミリーカーが。
もう扱いやすさの欠片もない状態ではありますが、
乗りこなせればまた一つ大人の階段かなとw
いや・・・・.古き良き何かによるオーナーを面白可笑しくするような、そんな車

((((;゜Д゜)))




雪月酒パラダイスは、ついに行き付けの地元を見つけ・・・・・・・。



まさかの爆買い給料日前!
残りの日は質素にしよう・・・・・・。

最早この手の自然発酵の
酵母酒。
これないと生きていけませんw
吟醸酒よりも生♪
日曜日にやってない酒店
狙うは平日の定時あがり!!
それが、まさかの今日!
もう、これら無くして満足できないわけで。行くわけでw
店内に入ったら一心不乱に生酒の冷蔵庫へ!

山本の6号と7号の違いを飲み比べるべく手にもったのが運のつき。(実は限定品のレア酒ということが発覚)

魔の国から酒の師の声に従い。
日本酒4本爆買w

山本はそのうち一升瓶ケテーイ・・・・かな?w

飲まなきゃやってられんけど、
どうせ飲むなら美味い酒。
とりあえず。
飲むぞー♪
ヽ(*´▽)ノ♪



Posted at 2018/02/06 23:42:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@雅@マツダ さん〉話まとまりそうで良かったッス。無保険タヒすべし(⁠⌐⁠■⁠-⁠■⁠)」
何シテル?   07/28 17:54
どうも。 DY5Wデミオに15年乗ってました。 気がついたら30万キロオーバーの買い物からサーキットまでの多目的な所から、DIYFRPカナード実験車両、ショップ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    123
45 678910
1112 1314151617
18192021222324
252627 28   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

電動ファンモータ(コンデンサー側)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/01 10:58:26
SFC スーパーサウンドエボリューション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:15:04
SSR リフレッシュ計画 バルブ組み込み(13) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/18 21:43:53

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR DYの後継機なので、やっぱり最近の買い物仕様でしょうかw (ホンダ インテグラタイプR)
15年付き合ってたDY5Wの後継機。 デミオが終わる直前に存在を知り。その直後にデミオが ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
代車でたらたら(笑)(^o^;)
マツダ デミオ 自称。最近のお買い物カーw (マツダ デミオ)
DY型中期のカジュアル。 使い勝手の良いお買い物車だったんですけども・・・・・ 困ったこ ...
ホンダ ライフ ツルツル♪。お買い物仕様@ドノーマル。(笑) (ホンダ ライフ)
とあるショップの代車です。 いつもはスパルタンな代車を提供するのですが、長期入院用のは、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation