• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月07日

遅くなりました。

遅くなりました。 全国オフから帰ってきて、
仕事が終わってからちょびっとずつオフレポ書いて
ようやく昨日完成しました。

その間、誰だかオーナーさんがわからなかったり、
C棟さんとMDさんと一緒に帰りに復習した名簿が
もりもり@さんのフォトレポと照らし合わしてみたら
8名も間違っていたりしての確認作業だったので
完成がえらく遅れました。

MGFC四国会のブログにアップしております。
右下の「リンク・マイリスト」よりお入りください。



なお、四国会では、毎年恒例の
「牡蠣焼き食べ放題忘年会」を
下記(牡蠣)内容にて開催したいと思います。

12月11日(日)12;00より
香川県坂出市玉越町「みき水産」にて
『牡蠣焼き食べ放題と海鮮太巻き』です。
その後のオプションも昨年と同様に考えています。

まだご案内のパンフレットが出来ていません。
出来次第、参加表明をMGFC四国掲示板
(下記、関連情報URL参照)
にて受け付けます。

席数の関係でなるべく早くお店に正式な人数を
お伝えしないといけませんので
参加表明の期限を設けるつもりです。

当然、四国以外の他地区の方も大歓迎です。
よろしくお願いいたします。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2011/10/07 00:15:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

真夏のお散歩(群馬県)
fuku104さん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

デフ、ミッション、エンジン
.ξさん

この記事へのコメント

2011年10月7日 19:44
こんばんは。

MGFC、みんカラ、どちらも全国オフから落ち着いた感じですね。

中国、四国、九州、どこも11月、12月とオフ会開催ですし、余韻に浸りっぱなしともいきませんね。

中国会の次回オフは、私が幹事担当です。
お互い素晴らしいオフ会になるよう頑張りましょうね。





コメントへの返答
2011年10月10日 21:32
全国オフが終わって、1週間経ちましたが、私は今週も舞鶴~小浜へ職場のOB会でまたジーノで遠征でした。

この2週間で合計で1790km走りました。
全国オフに行く前にオイル交換したのですが、また1か月もしないうちに再度オイル交換しないといけません。

やばいです。まだ次回のオフのチラシを作っていません。
オプションどうしようかな。。。

幹事は大変ですが、来て頂いた皆さんの笑顔を見ると報われますよね~。
頑張りましょうね~。
2011年10月7日 21:23
こんばんは♪
四国会のオフレポ作成に関し私のフォトレポを参考にして頂きありがとうございました(笑)♪
頑張って翌日中にアップ出来たのが報われました(笑)♪

私は過去1度しか四国に行ったことはありませんがいつかマイジーノで四国のオフに参加できればと思っています(遠すぎるかな?)(笑)!!
コメントへの返答
2011年10月10日 21:41
メモを取っていなかったので記憶を辿って行ったのですが、だいぶいい加減でした。

もりもり@さんのお陰で車とオーナーがずいぶん今年で結びつきました。ありがとうございました。

神奈川からだと香川-浜松より更に200kmくらいあるのかな。嫁はんの実家が座間市なので1年に1度車で帰省してます。ジーノじゃないけどね。

機会がございましたら是非ご連絡ください。大歓迎いたします。
2011年10月7日 23:52
こんばんは(^^)
先日のオフ会は、四国からということで、ホントにお疲れさまでした。
また、讃岐うどんのお菓子、ありがとうございました。
どんな味がするのかな?って楽しみにしてたら、うどん好きの娘に食べられちゃいました(笑)
オフレポ、早速拝見しましたよ。
おがじーの号も載せていただいて光栄です!
ところで、MiuraGinoさん、昨年の全国オフ会にも参加されてましたよね。
ハンドルネームが違っていたので、先日は気が付きませんでしたが、帰宅して昨年のオフ会の写真をみて分かりました!
また、お会いする機会があれば、そのときはよろしくお願いします(^^)
コメントへの返答
2011年10月10日 22:00
そうなんですよ。
MGFCでオフ会に出るようになったのは一昨年からなので全国オフは3回目です。

ハンドルネームは昨年の全国オフ後に変えました。

ジーノのリアのMiraのエンブレムの i と r の間に a の上を切って u を入れています。

今回は時間も無くてご挨拶だけでしたが、次回はじっくり愛車も見せてくださいね~。

今後ともよろしくお願いいたしますね。
2011年10月8日 17:27
オフレポUPお疲れ様でした。

楽しく拝見させて頂き、1週間前の余韻に浸っております。
これから、僕もUPする予定ですので、参考に
させて下さい!

それにしても、過去のオフレポ見ても
楽しさが伝わってくるので、すごいなぁ~
といつも勉強になります☆

また来年もお逢いしましょう(仲間を連れてネ) (^^)/
コメントへの返答
2011年10月10日 21:52
もう、疲れは取れましたか?

こちらはまたジーノでの遠征が続いていますのでまだ疲れが取れていません。

北海道の皆さんのオフレポも楽しそうだな~ていつも刺激受けてますよ~。

皆さんの弄りも参考にさせてくださいね。

来年もお互い仲間を連れて是非お会いしましょうね。地方からも盛り上げていきましょう!
2011年10月9日 11:33
お疲れ様でした♪

今回、ご一緒できて楽しかったですわ~♪

また、次の全国オフもご一緒致しましょ~♪

次は、前日泊まりで~(笑)

コメントへの返答
2011年10月10日 21:58
ほんとC棟さん、お疲れでした~。

こちらこそ、助かりました。
ありがとうございました。

次回は枕投げしましょうね~。

今週も舞鶴・小浜へ遠征しましたが、
そのときにC棟さんから習ったドライブテクを試してみましたら、リッター15kmでした。

プースト計とタコメーターとにらめっこしながらでしたが、上りでどうしても踏んじゃうんですね~。

全国オフの帰りには及びませんでした。なかなか難しいですね~。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation