• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月29日

N95が復活しました。

N95が復活しました。 液晶のバックライトは点灯しているが、表示しなくなったNOKIA N95(X02NK)ですが、分解してみたらスライダーケーブルが断線しているだけみたいだったので、MOUMANTAI さんから部品を購入して、修理しました。

ついでに、外装やキーもボロボロだったので、交換しました。

で、見事に復活です。嬉しい!!

これで、また維持費が1800円前後で済みます。
良かった~。

ホントはもう駄目だと思ってiPhone4Sを予約してるんですが、維持費がiPhoneだけで最低6000円くらいになりそうなので、今まで携帯代が実家の家族含めて7000円前後の我が家の家計を圧迫するなと思っていましたので助かりました。

予約はキャンセルしてきます。
ブログ一覧 | 携帯電話 | 日記
Posted at 2011/10/29 03:03:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

この記事へのコメント

2011年11月8日 22:51
すごいですね。わたしもNOKIA大好きです。iphoneからN95に戻ろうと思っています。約1800円で維持されておられるとのこと、よろしければ料金プランやパケットが増えない工夫など教えていただけませんか?
コメントへの返答
2011年11月12日 0:06
はじめまして。
NOKIAが日本から撤退して久しいですが、まだまだNOKIAファンがいらっしゃるんですね~。うれしいです。

それにしても何故iPhoneからN95へ戻るんでしょうか?
確かにN95はカメラも良いし、無線LANはもちろん赤外線まで付いているし、良いのですが、如何せん古いです。

私の場合は、ホントはiPhone4Sにしたいんだけど、維持費がかかるのでN95を使っています。

料金プランはホワイト学割with家族で通話はほとんどが家族間です。softbank以外の方とは電話ではなくメール(それも最近はSMS)でやりとりしてますので通話料はあまり掛かっていません。たまに仕事で長く話すと2000円を超えてます。

通信料はほとんどがメール代で多くても500円です。写メールもほとんどしません。

合計で5月:2524円、6月:1338円、7月:2407円、8月:1430円、9月1722円、10月:1643円、月によってだいぶばらつきがありますね。

普段は職場でも家でもパソコンを使ってますし、家は無線LANの環境ですので、携帯で通信料を払ってまでNETをみることは普段はありません。で、マクドナルドなどのWiFiの環境では7円スマートフォンのAUのIS01を専ら使っています。N95では画面が小さいのでネットを見る気がしません。

外出してどうしてもという時のためにPocketWiFiも始めて5カ月になりますが、使用したのはネットの環境が無い嫁の実家にいるときのみでその月は上限までいきましたが、それ以外は月々300円です。

ということで、ケチケチ大作戦のN95とIS01の2台持ちです。

要は、softbank以外の方とは極力メール、ネットも極力パソコンで、通話料とパケット料を極力減らすしかないんじゃないでしょうか。

私の場合はたぶん不自由な我慢を強いられる使い方になると思いますが、参考になりましたでしょうか。
2011年11月13日 23:25
たくさんの情報ありがとうございました。N95に使用と思ったのは、iphoneでも結局スケジュール管理とか、BBC Newsくらいしか利用がなく、3Gで常時通信しなくていいのでは思ってました。Outlookと連携できる使い勝手のいい携帯って、なかなかないんですよねー。それで以前N73が大好きだったので、ということです。N95はパケットを節約できそうなのでほっとしました。わたしも通信料はパケット代を除けば2000円前後です。とりあえずプリペイドUSIM差して試してますが、N95は使いやすいですね。
コメントへの返答
2011年11月15日 10:37
なるほど。twitterとか外でネットに繋ぐことが無かったら常時通信することないですもんね。

パケ2段階定額とかもあるけど、いざとなったらPocketWiFiがあるので、私はパケ定額切ってます。

Outlookとの連携や、Step Counter、Sports Tracker、Wellness Diaryとか使いやすいですもんね~。NOKIA、日本でもまた参入してほしいですね。WindowsPhoneだったら重かったり直ぐフリーズしそうだったりで嫌だけど。。。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation