• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月24日

ジーノの神様!! ご縁をありがとうございます。2箇所聖地巡礼してきましたm(_ _)m

ジーノの神様!! ご縁をありがとうございます。2箇所聖地巡礼してきましたm(_ _)m 昨日は、★ジ~ノどらいぶ倶楽部★の皆様と、その後、ヒカリオートサービスのスタッフの方々とのご縁があり、非常に有意義な一日を過ごさせて頂きましたが、まだ終わっておりませんでした。

このみんカラのブログにオフレポを書いていたら、なんと☆youさんのコメントに大阪に仕事で来ていらっしゃるとのこと。

私は今日も空いておりましたので、是非ちょっとでもお会いできないかと思い、即ご連絡させて頂いたら、連続して仕事が入っていらっしゃって、時間的に厳しく、またの機会にということになりました。忙しいときにごめんね~。無事仕事終わりましたか~。お疲れ様です。また今度ね~。今度というと全国オフかな?

ということで残念に思っていたら、なんとまた今度は山口に旅してらっしゃったもりもり@さんから茨木市に寄るのでお会いできないかとメッセージを頂きました。

場所をお聞きすると2ヶ所目的地があって、そのうち1つはなんと私の実家から車で15分です。またまたびっくりです。早速そこで今日もプチオフをすることになりました。

もりもり@さんも大阪のホテルで3~4時間しか寝ていないのに、2時間半も呼び止めてしまいました。ジーノの話が尽きなくてそれでも時間が足りなかったね~。明日は仕事なのにごめんね~。
無事、お帰りになられたでしょうか?

で、もりもり@さんと一緒に昼食を食べてお別れした後は、お互い次の目的地に。。。私はL700のもう一つの聖地、行きにもりもり@さんがダウンサスを付けたさくらオートさんを巡礼してきました。



さくらオートさんでも暖かく接して頂いて、お話は尽きませんでした。
色々アドバイスを頂いたので、今度の弄くりの参考にさせて頂きます。
ありがとうございました。

ということで、この2日間はジーノの神様が新しい出会いを、また思いがけない出会いも作って下さいました。
つくづくジーノに乗ってて良かったなと思います。
ジーノの神様、いつも感動をありがとう。毎回感謝しておりますm(_ _)m

C棟さんも電話参加、いつもありがとうね~。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/07/24 00:13:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

夏は外で焼肉!焼き方について
キャニオンゴールドさん

愛車と出会って3年!
mshimaさん

愛車と出会って8年!
PON-NEKOさん

ファミマの珈琲マシン変わった。
ベイサさん

頭は下げるためにあるのではない
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2012年7月24日 1:05
☆youさんとは都合が合わず残念でしたね(>_<)
まあ、もりもり@さんとは会えて良かったじゃないですか(^^)d 僕も用事が無ければ絶対に参加してたのに…(T-T)

さくらオートさんにも行かれたんですね?
僕もいつかお邪魔しに行かないと~☆
コメントへの返答
2012年7月24日 23:22
こんばんは。

まさか、出張先の大阪でこんなことになるとは思いもしませんでした。

なんという偶然!

アラースさんも残念でしたね~。

さくらオートさんのブログにも載せていただきましたよ~。コメントしようとしても何故か出来ませんでしたが。。。

是非、★ジ~ノどらいぶ倶楽部★でも如何でしょうか。みなさん喜ばれると思いますよ~。
2012年7月24日 5:11
おはようございます。


昨日はお誘い頂き嬉しかったですが、時間の都合が付かずにスミマセンでした(ToT)


この穴埋めは徳島 地獄オフの開催でお願いしますね(^w^)
いやいや、ワタクシもホラーは苦手なんです~(汗;)。
正観寺 八大地獄を知った時は本気でビビッちゃいました(;゙゚'ω゚')コワスギル

全国オフまで後2ヶ月ちょっとですし、もうすぐですよね。
アバルトがMiuraGinoさんを待ってますよ~(^w^)
神栖市はめちゃくちゃ地元ですから、数少ない(笑)グルメスポット情報もお任せ下さいね(`・ω・´)
コメントへの返答
2012年7月24日 23:33
今回は、残念でしたね~。
お忙しいところ、こちらこそスミマセンでした。

地獄オフですか。。。そこはちょっとリアルすぎます。。。

来月、暑さも真っ盛り、地獄の「納涼猛暑お見舞い・暑気払いオフ」を香川で開催しますので
それで勘弁してください。

香川県も「女木島」っていう鬼が島の伝説がある島があるのですが、そこに大きい洞窟があって、その中に鬼が住んでいます。

そこだったら、私でも入れますよ~。そこもオフ会の候補にしようかな。。。

全国オフではよろしくお願いしますね~。
2012年7月24日 6:43
昨日は電話トークありがとうございました♪

連日、ジーノ好きな皆さんと楽しい時間を過ごされたみたいですね~♪

このご縁は、お金では買えない価値=宝物ですよね~♪

コメントへの返答
2012年7月24日 23:38
先日は、電話参加、ありがとうございました。

C棟さんも楽しかったようですね~。

ジーノのおかげで、どんどんご縁が広がっていきますね。

ヒカリオートサービスさんや、さくらオートさんも、全国にジーノを納車されてらっしゃいました。

まだ見ぬオーナーさんがいっぱいいらっしゃいますよ~。
2012年7月24日 11:32
こんにちは。

MiuraGinoさんも、ジーノがご縁で出逢った方多いことでしょう。
全国オフも含め、いろんなオフ会に参加できてて羨ましいです。

L700系に絞った商売が出来るってことは、それだけ人気車種なんでしょうね。
両方の聖地、私も一度お邪魔してみたいです。
コメントへの返答
2012年7月24日 23:48
MDさん、私にもジーノの神様が機会を用意してくれたようです。

わずかな時間でしたがとても楽しかったです。

お礼をこめてL700の聖地2箇所を巡礼してきました。

2箇所ともスタッフさんが良い方ばかりで、とても楽しいときを過ごすことが出来ました。

ヒカリオートサービスでは土手鍋ライナーさんの話題も出ましたよ~。

MDさんも是非関西にデビューしてください。
みんな待ってますよ~。
2012年7月25日 0:55
私はまだサクラオートさん行ったことないんですよね~

内部写真見たかったです☆
コメントへの返答
2012年7月26日 1:21
今日、香川に戻ってきました。

大阪では少しの間ですが、お会いできてうれしかったです。

まだ行かれてなかったんですか~。

L700乗りなら行かないとね~。

今回の大阪でのオフレポも作ろうと思ってますので、秘密の内部写真もそのときアップしますね~。
2012年7月25日 2:12
先日はお会い出来てとても楽しかったです。

短い時間ではありましたが、色々お話も出来ましたし、また茨木の食堂ではランチごちそうさまでした♪

交差点でお別れしてからもう一箇所の目的はすぐ終わりこれなら早いうちに帰れるかな? と思って高速道路に乗った途端に眠気に襲われ、大津SAで30分ほど仮眠しました(笑)。

その後も新名神、新東名のSAで休憩しながら爆走し、無事に自宅に到着しました。(ほぼ深夜1時でしたが‥)


おかげさまで非常に内容の濃い旅行になりました。
ありがとうございました♪

またお会いしましょう!!
コメントへの返答
2012年7月26日 1:28
こちらこそ、誘って頂いてありがとうございました。

まさか大阪でお会いできるとは思いもしませんでしたのでとても嬉しかったです。

私も先ほど香川に帰ってきました。
私にとっても今回の帰省は数多くの出会いがあり、忘れられないものとなりました。

また、どこかのオフでお会いしましょうね~。
2012年7月25日 19:49
コペンの聖地もあるように
ジーノの聖地もあるんですね。

ジーノ専門に扱っている所だと
ホント、お話も尽きないですし
ジーノオーナーさんとの出会いの
繋がりも格別ですね。
コメントへの返答
2012年7月26日 1:40
コペンの聖地ってどこなのでしょう?

ジーノにはその他にもL650の聖地:津和野とかオートエースのある山口県宇部市とかまだ行ったことが無いので、いつか巡礼しないとね~。

今回お邪魔した2軒とも、オーナーさんに愛されているお店だな~と実感いたしました。まだ見ぬオーナーさんともいつかお会いできるかな~と楽しみです。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation