• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月16日

MGFC四国会 牡蠣焼き食べ放題忘年会オフ 2012/12/16

MGFC四国会 牡蠣焼き食べ放題忘年会オフ 2012/12/16 2012年12月16日(日) MGFC四国会主催の「牡蠣焼き食べ放題忘年会オフ」が開催されました。

参加者は、地元四国以外にも、福岡、山口、和歌山、京都、大阪、兵庫、岡山からもお出で頂き、L700系7台、L650系8台、ハイエース1台の16台、総勢22名となりました。

いつもながら、多数の参加ありがとうございました。
電話参加のjapan☆tourerさん、プーさん、ありがとうございました。
風邪&ぎっくり腰で参加できなかったいわさん、残念でしたが、今回は治療に専念して下さいね~。
また、来年よろしくお願いいたします。

天気の方も、昨日の雨から一変、ポカポカ陽気で晴れわたり、絶好のオフ会&車弄り日和となりました。

集合場所では皆さんを待っていると、なんとびっくり、6台どれもピッカピカでカッコいい高知のL700乗りの方々に偶然お会いすることができましたよ~。

集合場所だけでしたが、無理言ってご一緒してもらって、車を並べてもらい、折角のご縁ということで、お互いに自己紹介も交わしました。

MGFC四国会では今まで高知の実際にお会いしたメンバーさんが居なかったので、是非これからもご一緒できたらなあと思います。よろしくお願いいたします。

また、五色台では、観音寺のビックバイクの方々からも声をかけて頂きました。

お別れする時、バイクのオーディオから演歌を流しながら去っていく姿はとてもワイルドでした。。。

今年を締めくくるオフでも色々な出会いがありました。

今年一年で、ジーノが多くの方々との出会いを作ってくれました。
今もオフ会の余韻に浸りながら、ジーノに乗っていて良かったな~と実感しているところです。
ほんと、ジーノに感謝ですよね~。
これからも、大切に乗って行きたいと思います。

まだ、帰宅途中の皆さん、無理をなさらずに安全運転でお帰り下さいね~。

また、来年、どこかのオフ会でお会いしましょうね~。

ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2012/12/16 22:51:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

10代のKenones🎹
Kenonesさん

🥒精霊馬🍆
avot-kunさん

この記事へのコメント

2012年12月16日 23:28
牡蠣食べ放題とか最高ですね(*^^*)

群馬は、海無し県なので羨ましいです~(;´д`)
コメントへの返答
2012年12月18日 12:24
牡蠣は広島が有名ですが、香川県も同じ瀬戸内海で養殖してるんですよ~。今年は少々小振りでしたが、蒸し焼きにするので身が縮こまらずプックリジューシーなんですよ~。是非機会があればお越しくださいね~。
2012年12月17日 0:03
この大量の牡蠣、牡蠣、かき、もうたまりません
参加するのにミラジーノローンを組もうかしら

ローンレンジャー寿
コメントへの返答
2012年12月19日 23:01
たまらんでしょ~。美味しかったですよ~。

参加するのにミラジーノじゃなくても構いませんよ~。

実際に、他車種の方にも何人にも参加頂いてます。

寿さんのF500でも、miniでも構いませんので四国会のオフにも是非ご参加ください。

大歓迎です!というかまたじっくり見せて頂きたいです。。。
2012年12月17日 1:48
我慢できずに一鶴からお取り寄せして食べちゃいました(^w^)
親とひなを1本ずつ食べましたが、苦しくなりました(爆)。
勿論おにぎりも作りましたよ~♪


次は牡蠣を食べたいですね~(´・ω・`)


MiuraGinoさんが思わず惚れ込んでしまいそうなesseesseに仕上がってきましたよ~(^ω^)
コメントへの返答
2012年12月19日 23:04
あちゃ~。もうちょい我慢したらクリスマスでしたのに。。。

こちら丸亀では七面鳥やケンタッキーではなくて骨付き鳥でクリスマスを迎える人も多いんですよ~。

親は堅かったでしょ~。2本はきついな。。。

是非、牡蠣も食べに来てね~。

essedesse、見せて頂きたいです。。。
2012年12月17日 7:28
蒸しあげた牡蠣の美味さをあんだけ力説されていたMiuraGinoさんの言葉どおり、ホンマに美味そうです!

次回こそは、皆さんのジーノを眺めたいですし、顔を出して美味い牡蠣を食べに行きます(^.^)!
コメントへの返答
2012年12月19日 23:07
寿さんへのコメントでも牡蠣ましたが、ホンマにうまいです!

是非、四国会のオフにもご参加くださいね~。

お待ちしてますよ~♪
2012年12月17日 8:12
昨日は、牡蠣オフ忘年会の企画運営、ありがとうございました♪

今回は、集合場所にてサプライズで新たな出逢いがあったり、人生初?の『蒸し牡蠣』を頂けたりと、とても楽しい1日となりました♪

さすがにオフ会後半は、寝不足だったので睡魔に襲われましたが、まこちゃんさんに頂いた『怪しい健康ドリンク』が効いたのか?復活し、仮眠なしで山口まで走破できました♪(笑)

それではまた次の機会がありましたら、参加したいと思いますので絡み宜しくお願いします。
コメントへの返答
2012年12月19日 23:16
C棟さんも来て頂けることもサプライズでしたね~。遠いところありがとうございました。

高知のジーノもびっくりでしたね~。今後もご一緒できれば、四国会も更にパワーアップできそうです。

蒸し牡蠣も如何だったでしょうか。ワイルドでしょ~。でもお疲れでしたね~。あまり食べられなかったかな。

無理だけは絶対なさらないでね。何かあるとオフ会もできなくなるからね。

ご無事で何よりでした。

こちらこそ、また機会がありましたら私も中国会のオフに参加させて下さいね~。
2012年12月17日 12:04

お疲れ様でした♪

車弄りであまりご一緒できませんでしたが、雨女がいるのにもかかわらず天候にも恵まれて車も進化し楽しい一日になりました!
ありがとう御座いましたo(^-^)o

本当、この出逢いはジーノのおかげですよね☆ジーノを買ってあらためて良かったと思えた一年でした♪来年も宜しくお願い致します!!

ちょっと早いですがよいお年をお迎えください(^o^)/
コメントへの返答
2012年12月19日 23:29
え~?三毛猫さん、雨女?

そんなことないですよ。

納涼オフもギラギラ晴れて絶好の冷やしうどん・ところてん・かき氷日和でしたし、先日の忘年会も前後の日は雨で寒かったのに、オフの日だけすっきり晴れわたってポカポカ暖かくて絶好のオフ会日和だったからね。

東平まちゅぴちゅオフもちびっと雨は降ったけど、傘を差すか差さないかっていう程度ですぐ止んで、却って幻想的なマチュピチュを見ることができて良かったぐらいです。

みんなの行いが良いからかな?感謝ですね~。

三毛猫さんのジーノも今回は大きく進化しましたね~。今度、乗り心地がどうなったか教えてね~。

ホント、ジーノがもたらしてくれた縁だよね~。

山賊オフからこの1年、こうなるとは思わなかったでしょ。

私も新たな出会いで輪が広がる度に実感してます。今回もそう思いました。

また来年もよろしくお願いしますね~。よいお年を。。。
2012年12月17日 16:33
こんにちは。

お天気も良かったようで何よりです。

いろいろと新しいご縁もあったようですし、高知の方々は、MGFCの掲示板もご存知なんでしょうね。

四国オフは毎回大規模オフとなりつつありますね。
牡蠣オフも恒例の行事となり来年こそは参加してみたいと思ってます。

幹事お疲様でした。
コメントへの返答
2012年12月19日 23:42
こんばんは。

ホント、今から思えば、当日だけ晴れて暖かくて絶好のオフ会日和で何よりでした。

今回はびっくりでしたよ~。いきなりすごくカッコいいL700が6台も、それも今まで四国でも参加者が無かった高知からでしたからね~。ホントたまげました。

高知から香川のケーズデンキに買い物に来たって仰ってましたけど、会いに来て頂いたんだって勝手に解釈してます。

今度はこちらからご挨拶に行かないとね~。

昨年はマチュピチュオフが何度も延期になったので高知や徳島でオフを開催できなかったので、今年は実施する予定です。

四国オフも中国会や関西会の方々のお陰で盛り上がってきました。ホント感謝しております。

こちらも来年もまた中国会のオフにはお世話になると思います。よろしくお願いしますね~。

広島も牡蠣が本場ですので美味しいでしょうが、是非こちらの牡蠣もご賞味くださいね~。
2012年12月17日 18:30
めちゃくちゃ美味しそう(;´д`)

次は参加したいですね~
コメントへの返答
2012年12月19日 23:44
キャリア搭載のGino Crossover見たかったのに残念です。

是非、来年は背比べしようね~。

お待ちしております。。。
2012年12月17日 19:01
お世話になりました。

今週は、忘年会が2つあります。 
でも、ここの忘年会には絶対に敵わないと思います(笑)

コメントへの返答
2012年12月19日 23:47
お疲れ様でした。

胃腸の方もお疲れにならないように、ご自愛くださいね~。

私は明日がこんぴらさんの麓で忘年会です。

私もそう思います(笑)。
2012年12月17日 23:16
こんばんは☆
昨日はお疲れ様でした~

弄り部隊であまりご一緒できなくてすみませんでした(+_+)
最後はほんとお腹すきました(>_<)

来年もまたお邪魔することがあるかと思いますので、
よろしくお願いします♪
コメントへの返答
2012年12月19日 23:50
こんばんは。お疲れ様でした。

こちらこそ、四国会のお二人のためにありがとうございます。

いつもほんとスミマセン。こちらには弄り部隊がありませんのでお世話になりっぱなしです。不甲斐無くて申し訳ないです。

来年はゆっくり牡蠣をご一緒しましょうね~。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation