• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年05月05日

今年も「吹奏楽の輪」を見てきました。

今年も「吹奏楽の輪」を見てきました。 香川県ではこの時期、県内の高校の吹奏楽部が集う祭典「吹奏楽の輪」がアルファあなぶき大ホールで開催されます。

このイベントも今年で9年目、県内の16校、約1000人が集まりました。

うちの長男も今年から高校生となり吹奏楽部に入部したので演奏を聴きに行きました。
1階客席は出演する高校生で埋まり、入場無料で保護者は2~3階席から見学できます。

今回は3階で見学しました。

各校、約20分の持ち時間で、今年の全日本吹奏楽コンクールの課題曲や得意な曲を演奏します。


で、圧巻は、最後の合同演奏です。

まずは各校の1年生のみが全員舞台に上がり、「栄光の架橋」を演奏します。



その際に、客席全員に蛍光スティック?が配られ、演奏中に暗くなったときにそれを振って会場全体で1年生を応援します。



これがむちゃくちゃ感動します(画像では分かりにくいですが、客席はペンライトですごくきれいです)。

で、次に全校の吹奏楽部全員で「ロマネスク」と「星条旗よ永遠なれ(これだけ違和感があります。なんでアメリカではないのにこの選曲なのだろう。。。)」を合奏します。

全員は舞台に上がりきれないので、1階客席全体で演奏します(タイトル画像)。

大迫力です。もう3年続けてみてますが、いつ見てもじ~んときます。

中学校の吹奏楽部で一緒だった仲間も、高校でバラバラになってもこういう場で一緒になって再会を喜んでますし、朝早くから練習してつらいでしょうが日頃の成果を披露して、皆1年生はこのイベントで音楽っていいなって実感して吹奏楽コンクールに向けて頑張っていくんでしょうね~。

みんな頑張ってね~♪

これで私のGWも終わりです。
明日から岐阜に戻って単身赴任生活再開です。
寂しいけど逆に高校生に元気づけられました。私もがんばろー!!
ブログ一覧 | 家族 | 日記
Posted at 2013/05/06 00:40:54

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

南部美人 純米 林 敬宏杜氏醸造
hazedonさん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

昨日、トリプルブルの利益を確定しま ...
京都 にぼっさんさん

JR門松駅
空のジュウザさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

この記事へのコメント

2013年5月6日 1:52
凄い人数ですね~!
管弦楽団よりも多いですよねwww


自分も吹奏楽を経験してますし、学生時代は音楽に明け暮れてたので、こういった写真は自分を重ねて懐かしく感じるものがあります(^^)


車に音楽に楽しいGWを香川で過ごせたみたいですね♪
GW明けが忙しいとおっしゃってましたが、体調管理にも気をつけて無理なさらないように。
コメントへの返答
2013年5月6日 23:55
凄いでしょ~。

舞台の床が抜けそうです。

暗い中、たくさんのペンライトが音楽に合わせて振られていて、毎年見ているのですが、感動します。

このGWは最初から最後まで車ばかりで(ジーノがオイル漏れしたのもありますが)、結局家族と一緒に行動したのはこれだけでした。

高校生ともなると部活やらなんやらで構ってもらえません。

明日からたぶん激務が待っています。
たっぷり充電させてもらいましたが、その分5月病になりそうです。
2013年5月6日 8:26
いいですね~
現場に行ってないワタクシも、写真と文章で
胸にぐっとくるものがあります。

4日は美味しいうどんガイドありがとうございました
コメントへの返答
2013年5月7日 0:04
各校の演奏も自由曲はダンスがあったり手拍子を求めたり、すごく盛り上がります♪

でも、合同演奏は素晴らしいです。
ほんと感動しますよ~♪

今度はGWじゃない時を狙って讃岐うどんのはしごをして下さいね~。
店ごとに全然違いますから楽しいですよ~♪
2013年5月9日 2:25
こんばんは。ふぐちゃんです(*^^*)

合同演奏!素敵ですね。
MiuraGinoさんの感動が、伝わってくる感じです。
 
GW明け、お忙しい様ですが、体調を崩されないように、
頑張ってくださいね。
コメントへの返答
2013年5月12日 0:44
ふぐちゃん、こんばんは。

子供たちも大感動してました♪

わたしたち親でも感動するのですから、実際に朝早くから遅くまで練習している1年生たちなら尚更でしょうね~。

この気持ちをずっと持ち続けて頑張ってほしいです。

あと、お気遣いありがとうございます。
頑張ります!

最近、気温差が激しいのでふぐちゃんもお身体をご自愛くださいね~。

ちゃんちゃんにもよろしくお伝えください。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation