• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月28日

新横浜ラーメン博物館オフに参加しました。

新横浜ラーメン博物館オフに参加しました。 私は今、出張中で東京に滞在しています。

で、土日は空いているのですが、丁度、この土日に☆youさんが「新横浜ラーメン博物館オフ」を企画してらっしゃいましたので、車は持ってきてないのですが参加させて頂きました。

☆youさんがreiraさんの先導もあるので迎えに来てくれるというので西武新宿線の「花小金井駅」で待ち合わせです。
で、☆youさんが待ち合わせの時間になってSEIYUの前に到着したとのことなのですが、探せど探せどL650が見つかりません。
20分ぐらい探したでしょうか…高架下をくぐったとか言っているので、高架なんて無いのになんかおかしいなと思ったら、なんと「武蔵小金井駅」にいらっしゃいました。

東京には「小金井」の名の付く駅が他にも「東小金井駅」もあるんですね。ややこしいです。

で、なんとか捕獲して頂き、保土ヶ谷PAで参加メンバーのreiraさん&はーちゃん、penさんご夫妻、ぐっさん、都那さん、じーの丼さん、のんぢろさんと合流しました。
自己紹介の後、早速、新横浜ラーメン博物館に向かいますが、折角ですのでぐっさんの「銀次C」号に乗せていただきました。
バックカメラもフロントカメラもそれぞれのモニターで常時見れるようになっています。
シフトにはクルーズコントロールのレバーも付いておりました。電動サンルーフもデモしていただきました。
車の振動が凄いって言ってらっしゃいましたが、全然そんなことなかったですよ。
それよりもカーナビの振動がグラグラしていて心配しました。



この日はジャニーズの「キスマイなんちゃら」のコンサートがあったらしく、女の子がわんさか横浜アリーナ周辺を取り囲んでおり、ちょっと離れた駐車場に車を停めて記念撮影です。
左端からpenさんご夫妻、reiraさん、☆youさん、都那さん、ぐっさん、のんぢろさん(マーチ)、じーの丼さんです。
じーの丼さんはジーノもFDも今回入院中で、代車で来られました(家まで歩いても15分くらいだそうです)。

で、ラーメン博物館へ。。。館内で電車で来られたかえるGOさんファミリーと合流です。
入場料300円を払って入場すると1Fはお土産コーナーとなっており、その奥には何故かスロットカーのコーナーとなっておりました。
気が付いたらはーちゃんがコントローラーを握っておりました。重いようで逆さまに握ってます。
車の動きに視線が付いていっていません。でも夢中で楽しんでましたね~♪

お腹も空いたので、地下のレトロな町並みへ。。。この中にラーメン店が9軒入ってます。
皆でどこへ行くか相談です。ミニのメニューもあるそうで、それなら3~4杯食べられそうかな~?

まずはkira*ちんやいわさんおススメの北海道札幌の「すみれ」へ。やっぱり札幌ラーメンといえば味噌ラーメンですね。ミニ味噌ラーメン550円です。油でふたをしているようで、パッと見、湯気も出ていないのですが、中は熱々です。雪国はこれで体の中から暖まるのですね~。スープはこってり太麺でに絡んで美味しかったです。食べ終わって店を出ると行列が出来てました。

次は塩系で、宮城県気仙沼の「かもめ食堂」ミニ気仙沼ラーメン潮味550円です。スープは私の好みですが、麺が細くて縮れていて私の好みではありませんでした。でもあっさりしていて食べやすかったです。

ミニで2杯でも結構お腹に来ます。
次は嗜好を変えて、つけめんでインターバルを取ろうとアメリカ、ロサンゼルスから出店している「IKEMEN HOLLYWOOD」です。

☆youさんと都那さんは一番人気のミニジョニーディップ550円。同じでは芸が無いだろうとぐっさんと私はミニゴーストバスターディップ600円。
名前がふざけています。どうせたいしたことないだろうと高を括っておりました。
で、最初にジョニーディップが来ました。バジルのすごく良い香りがします。一口スープを飲ませていただきました。
むっちゃうまいです!皆さん大絶賛です。とんこつをベースに、バジル、トマト、オリーブオイル、ニンニク、2種のチーズを使用したオリジナルつけダレとのこと。
で、我々のゴーストバスターディップも登場です。なんやら串刺ししたマシュマロとバーナーを持ってます。
とんこつベースのスープに生クリーム、トリュフオイル、ソテーしたマッシュルームを加え、仕上げに客席でマシュマロをバーナーで炙って甘みと香りをプラスします。
こちらもとても美味しかったです。チャーシューも炙ってあるのか香ばしくて肉を食べてる感がしてこれも美味しい。ですが、先にひとくち頂いたジョニーディップの味が忘れられません。

完食してかなりお腹いっぱいになりましたが、☆youさんと都那さんは、次はとんこつの熊本ラーメンこむらさきに行くと言ってます。
底無しだなあと思ってましたが、私とぐっさんは、どうせあと一杯食べるのなら、先程一番人気をわざと外して失敗してちょっと悔しい思いをしたので、ここで食べ損なってラーメン博物館の出店が無くなってしまうとロサンゼルスまで行かないと食べられないので、まだ食べていないreiraさんとじーの丼さんを誘ってまたIKEMENの暖簾をくぐりました。
で、今度はしっかりとミニジョニーディップを皆で注文。
トマトとバジルとにんにくってイタリアンの王道ですよね~。reiraさんがおっしゃってましたが、正にパスタっていう感じで、これもありかなと思いました。
ホントに美味しかったです。満足いたしました。
ナメてました。すみませんでした。

結局ミニばかり4杯食べました。もうこれ以上喰えません。
腹ごなしに町並みを散策です。
広場ではマジックショーをやってました。2階には女性の下着なんかも干してあります。駄菓子屋さんや映画館、銭湯など昭和33年の町並みが再現されています。


ラー博を堪能してそろそろお開きです。
建物を出ると雨が降ってたので、近くの喫茶店で雨宿りです。

はーちゃんが「おにいちゃん、おにいちゃん」って呼んでいるので、てっきりじーの丼さんのことを呼んでいるのかと思っていたら、私に言ってくれてました。
とてもうれしかったよ~。ありがとね~♪これでムサイオッサンズから卒業できますwww

雨も止んで電車で帰るかえるGOさんファミリーを見送ってから、駐車場でお土産を配ったり、夜バージョンの車を見学したりと楽しい時間を過ごしました。

解散後は、☆youさん、penさんご夫妻と一緒にホテルに戻って後夜祭の予定でしたが、お腹一杯なのと☆youさんも仕事で徹夜明けで眠そうにされていたのでお開きとなりました。お疲れ様でした。。。

次の日、朝食はpenさんご夫妻のおみやげの味噌パン(ミッシリ生地が詰まっていて味噌や餡が美味しかったです。お腹一杯になりました)を頂き、横浜へ行くpenさんご夫妻とお別れして、帰り道の途中にある☆youさんがアバルトを購入した「アバルト東京」に寄ってきました。

トリビュートフェラーリやエディツォーネマセラッティ、プントスコルピオーネなど超レアなアバルトが展示してありました。トリビュートフェラーリはもう新車は無く、中古でも4,798,000円、マセラッティはまだ新車があるそうです。

プントは世界限定199台、うち日本には40台、374万円、1.4リッターに満たないのに180psを絞り出すスーパースポーツです。どれもこれも涎が出てきますね~。高嶺の花です。。。

目の保養をした後は、お腹にも保養をします。これ以上保養しないほうがいい気もしますが気にしません。

☆youさんおススメの豚どん白樺とかち村です。

私は朝食のパンでお腹も膨れていたのでかみこみ豚並盛、☆youさんは特盛です。すごいなあ。どこに入るの?

豚どんはとても肉が柔らかく美味でした。私は山椒をまぶして食べる方が好きです。
で、ソフトクリーム100円券をもらったので、デザートで締めました。

所沢駅まで送ってもらって☆youさんとバイバイしました。
ほんと☆youさんには最初から最後まで、お土産まで頂いてありがとうございました。
また、オフ会に参加された皆様、とても楽しい時を過ごすことが出来ました。
ありがとうございました。
次回は全国オフかな。またお会いしましょうね~。

お別れしてからは、所沢駅前で鉄道忘れ物市をやっていたので、傘150円、扇子300円を買って帰りました。充実した2日間でした。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/07/29 02:34:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

デフォルト
ふじっこパパさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

8/15(金)今朝の一曲🎶Ne- ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

2013年7月29日 4:29
むさいおっさんずを抜けようと企んでるMiuraGinoさんおはよーございます(^-^)♪

めっちゃ楽しまれましたね~♪
美味そうなラーメンたくさんだし(≧∇≦)

私も仕事がなかったら足を運びたかったなぁ♪


コメントへの返答
2013年7月29日 7:16
ぱぐぱぐさん、おはよーございます。

いつの間にか「ムサイオッサンズ」に強制入会されましたからね~。

純真な子供に「オニイチャン」と言われれば卒業できそうです。

どうでしょう、一緒に「サワヤカオニイチャンズ」を結成しましょうか?

ぱぐぱぐさんも残念でしたね。
忙しいようにお聞きしておりますが、お体をご自愛くださいね。

11月、またよろしくお願いしますね~。
2013年7月29日 6:12
MiuraGinoさん、おはようございます♪(^o^)

美味しくて楽しいオフ会でしたね!

姫の「お兄ちゃん!お兄ちゃん!」攻撃に平然とシカトしていたので
…子供嫌いなのかな?…思いましたが
「ん⁉俺に言ってくれてんの?」と
満面の笑顔で「はい!(^o^)はい!(^-^)」と応えてくれてたのが印象的で可笑しかった〜(≧∇≦)

☆youさんのエスコートでアバルト東京へも行かれたのですね!
豚丼で〆て有意義な2日間でしたね♪

お土産も頂き色々とありがとうございました!
またご一緒させて下さいね〜(^ー^)ノ
コメントへの返答
2013年7月29日 7:23
reiraさん、おはようございます。

待ち合わせ場所のマックからご一緒させて頂きこちらこそありがとうございました。

とても楽しかったね~。

reiraさんも3杯いったでしょ。結構食べるんだなーと思いました。
スリムなのにどこに入るの?

子供は大好きです。

まさか自分のことを呼んでいるとは夢にも思いませんでした。

嬉しかったよ~。

次の日も☆youさんに色々案内していただきました。

満喫しましたよ~。

今度は全国オフでお会いしましょうね~。
2013年7月29日 7:12
楽しまれてますね!

youさんの企画はいつも盛り沢山で
皆さんがフレンドリーなのがいいです
しかし、これもいつものことですが
カロリーオーバーが相当やばいです

(自分でコントロールすればいいの
 ですが、これがね 笑)
コメントへの返答
2013年7月29日 7:27
☆寿さん、おはようございます。

楽しんできましたよ~♪

今回もむちゃくちゃ食べました。

3杯で止めときゃいいものの、コントロールできませんでした。

本能の赴くままに行動しています。

またお会いしたいですね~。
名刺下さいね~。
2013年7月29日 10:10
おはようございます。


昨日・一昨日とありがとうございました(^^)


アバルトさん購入の決心はつきました?www
特にトリビュートフェラーリを目の当たりした時のMiuraGinoさんは興奮を抑えてるのがわかりましたよ(^w^)


いつものようにお酒を飲む時間が取れなくてスミマセンでした(汗;)。
9月はまだ未定状態なんですが、11月は飲みましょうね~(^^)


予想以上に楽しかったオフ会が出来て良かったです♪
コメントへの返答
2013年7月30日 21:08
☆youさん、こんばんは。

その節はありがとうございました。
おかげさまで、出張中にも関わらず、楽しい充実した休日を過ごすことが出来ました。

後夜祭は残念でしたね。また次はよろしくお願いいたします。

アバルトさんは、老後の楽しみに取っておきます。

岐阜にも遊びに来てくださいね~。
2013年7月29日 12:36
お疲れ様でした(*^^*)

我が家は、スタートでしくじって嫁共々お腹一杯で一軒しか行けませんでした(滝汗

でも、IKEMENのデップとなんだっけ?
バジルの夏限定のやつ( ̄▽ ̄;)
は、食べられたので良しとしましょう(笑

今回は、一緒にお酒出来なかったので次回は、是非飲みましょう(*^^*)
コメントへの返答
2013年7月30日 21:22
pen@ぢぃーのさん、こんばんは。

後夜祭は残念でしたね~。また機会がありましたら飲みましょうね。

お別れしてから横浜で楽しまれましたか?

私は☆youさんにお願いして、一人では行きにくい「アバルト東京」に寄らせていただきました。

レアな憧れの車を見ることが出来てとても楽しかったです。

ジョニーディップでしょ。美味しかったね~。また食べたいです。

penさんところは、ミニにしなかったのですか。それじゃ、またリベンジで他のをミニで食べに行かないとね。。。

またジョニーディップ食べられますね~。いいなあ。。。
2013年7月29日 17:48
ラーオフお疲れ様でした~♪

タイミングよく東京にいらっしゃるなんて

羨ましい~・・・・

2日続けて、たっぷり食べられたのでゎ!

おにいちゃん・・・いいですね~呼ばれてみたい~
コメントへの返答
2013年7月30日 21:31
よっしーさん、こんばんは。
ほんと、ドンピシャでした。

☆youさんには送迎からオフ会の幹事やらディーラーへ連れて行ってくれたり、美味しい店に連れて行ってくれたり、とてもお世話になりました。

とても感謝しています。

はーちゃんもニコニコ元気でとても可愛かったですよ♪おにいちゃんと呼ばれてキュンとしちゃいました。

ほんと充実した2日間でした。
2013年7月29日 17:52
こんにちは。

あれほど

あれほど

「今年はもうオフ会参加は無理っぽいですわ~」・・・と

仰られてたあの時が嘘のようです(笑)

更には

何やら

「ムサイオッサンズ」のボスに就任されてるとか

私よりも楽しんでますね(笑)

お疲れ様でした(笑)
コメントへの返答
2013年7月30日 21:50
MDさん、こんばんは。

転勤が決まったときは、まだ事情がわかってなかったので落ち着くまでは無理だなと思っていました。

新しい仕事が来年からなので今年の下半期には土日もなくなりそうな感じです。

恐らく年末からは1~2年間くらい無理っぽいですわ~。

ということで、今ははっちゃけてます。

「ムサイオッサンズ」鉄の掟、第1条に、純真なおこちゃまに「おにいちゃん」と呼ばれた瞬間に資格が剥奪されるとありますので、私は残念ながら卒業です。

ということで、今のところ「ムサイオッサンズ」メンバーは参謀のいわさんだけで寂しい状態ですので、MDさん、リーダーに立候補されては?

私はぱぐぱぐさんと「サワヤカオニイチャンズ」を結成しようかなと企んでおります。
2013年7月29日 23:05
はーちゃん大人の扱いがうまいのね(笑)(笑)

おつかれさまでした。
コメントへの返答
2013年7月30日 21:54
カズマンさん、こんばんは。

はーちゃんに、コロリとやられました。

今回参加された皆さん、骨抜きです。

是非、カズマンさんもご一緒されるといいです。

たぶん、イチコロです。
2013年7月29日 23:21
こんばんは♪
ウチは三軒も回ったのに、ジョニーデップは見逃してました…
嫁さんは「あと一軒はイケる」って言ってたんですけど、私がギブアップでした(^^;)
未だに嫁さんから「やっぱり食べたかったな~」なんて言われてますのでまた改めて行くようです;^_^)
当日は楽しかったですね~♪
それにしても、お昼が豚丼だったとは… 
我が家からクルマで40分位のお店なので、ご一緒すれば良かったです。
コメントへの返答
2013年7月30日 22:01
かえるGOさん、こんばんは。

あちゃー、ジョニーディップ逃したのですか。。。

では、再度、早急にリベンジしないといけませんね~。

店舗の入替えがあって出店しなくなったらロサンゼルスまで行かないといけませんよ~。

私とぐっさんは腹いっぱいの状態でも、食べて美味しかったですよ~。

私は所沢から2駅のところに滞在していますのでわざわざ☆youさんが送ってくれて、その際におススメの店を紹介していただきました。

肉が柔らかくてとても美味しかったです♪

近くに良い店があって羨ましいです。
2013年7月30日 0:05
こんばんは(^^)/

保土ヶ谷PAでぐっさんと二人で「まだ来ない、まだ来ない」って言いながら待ってたんですが、そんなことがあったんですね(笑)
確かに小金井、紛らわしいですもんね。

当日はお疲れさまでした♪
気さくに声かけてくださり、ありがとうございました。
また機会があったら遊んでやってくださいm(__)m
コメントへの返答
2013年7月30日 22:06
のんぢろさん、こんばんは。

こちらこそ、お会いできてとても楽しかったです。

今回は車をじっくり見る時間が無かったので、今度はゆっくり見せてくださいね。

私もカクシカ号をご披露したいです。

また何処かのオフでお会いしましょうね~。

今後ともよろしくお願いいたします。
2013年7月30日 8:34
うわぁ!!たくさん食べられましたね(≧▽≦)食い倒れツアー(*´Д`*)♪♪♪楽しそう!
オニイチャンズ☆是非結成してください☆★☆★☆

出張先でオフ会、憧れます(*^-^*)
次、何か食い倒れツアーがありましたら、私も負けじと参戦いたしますので、よろしくお願いします( ´艸`)♡
コメントへの返答
2013年7月30日 22:12
はるじーのさん、こんばんは。

今回はホント、タイミングが良かったです。
企画していただいた☆youさんには感謝です。

で、今回も腹がはちきれそうな楽しいオフでした。

はるじーのさんも、全国オフの2次会であのでかいパフェをペロッと食べてましたからね~。

食い倒れツアーでも負けないんでしょうね~。

また、何処かのオフで勝負しましょうね~。パフェは嫌だけど。。。
2013年7月30日 22:41
ずいぶん昔に行った時はスロットカーも海外からの
出店もありませんでした^^;

アバルトは目移りしそうですね@@;

充実した2日間、お疲れ様でしたぁ♪
コメントへの返答
2013年7月31日 0:04
ユープケッチャさん、こんばんは。

ユープケッチャさんも昔行かれたのですね~。

私もラー博が出来た頃、横浜に住んでいたので2~3回行きました。

20年ぶりくらいで、昔からあるのは「こむらさき」と「すみれ」だけかな。。。

今回もどの店も美味しかった~♪
ユープケッチャさんも機会があれば、是非、ジョニーディップは食べてみてください。

アバルトもどれも刺激的でしたが、私はやっぱりトリビュートフェラーリが一番好きです。でも中古でも高額です。。。とても買えません。。。
2013年8月1日 19:40
こんばんは~(^o^)
初対面にも関わらず色々とお話して頂けて、楽しかったデス♪

しかしながら、楽しい時間というのは、いつもあっという間に終わってしまいますね・・

またの機会を楽しみにしております(^o^)ノ
コメントへの返答
2013年8月2日 5:43
都那さん、おはようございます。

こちらこそ、色々とお話できて嬉しく思います。

都那さんのラーメンに対する愛情がよく伝わりました。

お聞きしたお店にも、嫁はんの実家に帰省したときには是非行ってみるつもりです。

色々と教えて頂いて、ありがとうございました。

また全国オフでお会いできるといいですね~。

今後ともよろしくお願いいたします。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation