• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月07日

お勤めご苦労様でした。

お勤めご苦労様でした。  特定秘密保護法案が可決され、うかつなことは書けませんが、2ヶ月間もの間、とある場所にぶち込まれていたいわさんが検察の発表によれば嫌疑不十分として起訴はされませんでしたが無事に刑期をお勤めになりめでたく出所されました。そこで、東海の有志で某日某所に「いわさん出所祝い集会」が開催され、参加してきました。

参加構成員は、行方不明で捜索願いを出されていたところいつの間にか名古屋からまた岐阜に引越ししていた参謀いわさん、愛知県から若頭よっぴ@手穴さん、同じく愛知県から高速を使って2度も駆けつけてくれた若衆あ~と♪くん、岐阜の一般善良市民MiuraGifuです。

ムショ暮らしではクサイ飯に閉口していたようで、開口一番「美味いもんが食いたい。。。。 」と呪文のように繰り返すので、とりあえずは彼の飢えを満たすために、いつもの東海会の潜伏先として使っている某漫画喫茶でバイキングです。

アジトに現われたいわさんは、それまでの長髪をばっさり刈り取られ、短髪で見違えるようでした。
若干スリムになっていたようないない様な。。。微妙です。

なんでも、低血糖で倒れ、そのままムショに担ぎ込まれたそうで、そのあと長期間の刑期を余儀なくされ、携帯電話も車の中に置きっ放しで、誰とも連絡が取れなかったとのことです。
下手を打ってドラム缶にコンクリ詰めにされて名古屋港に沈められていた訳でもなく、フィリピンの災害ボランティアに駆けつけていた訳でも、タイに性転換手術を受けに行っていた訳でもなかったです。

続いて、よっぴさんがジーノで、あ~と♪くんはスープラで駆けつけてくれました。

で、それぞれ大皿に大量におかずを盛りながら(あ~と♪くんのみ数本のフライドポテトメインで他に2種類くらいをちょこっとしか食べない。)東海会の今後の進むべき方向性について議論を熱く交わし、気が付けばあっという間に制限時間90分を超えておりました。

すみません。久しぶりの再会で会話が弾み、画像を撮るのを忘れておりました。


その後、それぞれ用事があるので一旦お開きにし、いわさんがムショの垢を落としたいとの事で、再度18時に岐阜市某所のお風呂屋さんに集合です。

よっぴさんはジーノから手穴に、あ~と♪くんもスープラからジーノVへ、それぞれ車を換えての参加です。全然暗くて見えないね~。

手穴号はタイヤやホイールがでかくて大迫力です。おとなしいイメージのティアナのイメージとはかけ離れていました。で、またオーディオの音質の良いこと。。。モニターも5個配置され、とてもゴージャスな空間を少しの間堪能させて頂きました。

あ~と♪くんのジーノVもマフラーから良い音を出してます。後部座席は直立してます。窓ガラスはクルクル手動です。助手席側ドアを開けてもルームランプが点灯しません。極限まで軽量化されております。ジーノ「V」たる所以です。

いわさんのコブラブラック号は警察に見つからないように闇に溶け込んでおり、よく見えません。内装を照らす明かりはエロいブルーです。本人曰く、ジーノ「E」こと、エロジーノを目指すそうです。

MiuraGifuのカクシカ号は普段履きのホイールは14インチのゴールドのミニライトですが、スタッドレス用に購入した13インチのミニライトがワイトレと干渉してうまく収まらず、更に後輪のワイトレのナットが固着してディーラーでインパクトでも外れなかったため、前輪のみ13インチスタッドレス&ミニライト(それも片方マットブラック、もう片方はガンメタ)、後輪が14インチゴールドのミニライト&サマータイヤと3色おめでたいいでたちです。

それぞれの車が気になる方は是非、東海会のオフ会で実写をご覧下さい。

で、風呂でさっぱりした後は、夕食を食べに行こうと場所を移そうとすると、いわさんが風呂の駐車場に停まっていた移動パン屋さんで「富良野メロンパン」の暖簾を見つけ、「富良野と言えば北海道だろう。これは喰ってみないとな。うまいんだろうな。うまければまた買ってやる。うまくなければ二度と買わねえからな」と店員さんを脅しつけ、自らみかじめ料を払い、パンを購入して喰ってました。

これから夕食を食いに行くのに何でと思いましたが、言うと「何をどれだけ喰おうが勝手だろうが」と言い返されるので怖くて黙っていました。すると「うまいからお前も喰え」と分けて頂きました。実際にメロンの味と香りがしっかりしていて美味しかったです。よかったね店員さん、店を潰されなくて。。。

さて、夕食でいわさんセレクトのお店はステーキやハンバーグを注文すると、サラダやカレーが食べ放題になるサラダバー形式のファミリーレストランでした。ドリンクバーは別料金です。なんでもこのお店はカレーがおススメで、メインを頼まなくても700円位でサラダバー、パン、ご飯、カレー、デザートが食べ放題で利用できるそうです。この野菜の値段が高くなっているご時勢に凄いね~。

全員しっかりメインもドリンクバーも注文いたしました。
皆、喰う喰う。。。あ~と♪くんも夜はしっかり食べるようです。

よっぴさんが、出所後なのにそんなに食べていいの?と、いわさんの身体を気遣っているところがタイトル画像です。
この後、よっぴさんは案の定「何をどれだけ喰おうが勝手だろうが」と怒られておりました。可哀相。。。


またまた大好きなふる~ちぇを前に熱く語るいわさん。

先日の関西・北陸・東海合同「秋の琵琶湖オフ」の話題や東京モーターショーやら車談義に花が咲き、気が付けば2時間は経っていました。

駐車場に戻っても寒い中、また愛車を眺めながらの車談義で結局解散は23時半。
楽しい時は時間が経つのも早いですね~。

朝食も夕食もバイキングで、いわさんの食欲も満足されたようです。
でも、自分一人の身体ではないので、きちんと体調管理してくださいね~。

また、東海会の皆様、忘年会、新年会、楽しみにしております。

食べてばっかり。。。私も体調管理しなきゃ。。。
東京出張と今回で体重が単身赴任前と変わらなくなりました。。。ショック。。。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2013/12/08 08:44:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

いざ、乗り込むと!
shinD5さん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

秋澄みてパレイドリアや雲の鳥
CSDJPさん

デフォルト
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2013年12月8日 9:01
なんとも大変だったようですね。。。
しかし、無事に東海のメンバーとこうやって卓を囲んでワイワイできるようになったというのは良かったですね。


健康管理。
独り暮らしであれば、なおさら気をつけないといけないですね。。。

美味いモン食べるのは良いことですが、自分の好きなものばかり食べてるとかえって身体悪くしちゃうかもですよ(^_^;)))

ところでMiura Gifuさんのお車。。。ワイトレ外せないから13インチが入らないのですかぁ。
こうなりゃ、14買い直して13のミニライトはぱぐぱぐに献上するということでいかが(笑)




コメントへの返答
2013年12月9日 0:04
こんばんは。

今年はオイル漏れから始まり、ショックの交換、ATミッション乗せ換え、変えたミッションも不調で再調整、で今回のワイトレ固着とトラブル続きです。

結局、もう一台ジーノが買える金額をつぎ込んでます。

でも、愛着があるので乗れなくなるまで頑張ります。

この1週間は出張やらイベントが重なり、飲み会や外食ばかりでした。

リバウンドしましたが、これからまた激務が始まりますので、また痩せられるだろうと甘く考えてます。

ワイトレ外せないので、ドラムブレーキカバーごと外すつもりで部品を注文中です。

またお金が掛かります。

ダメよ。ミニライト、気に入ってますので差し上げられません。

片サイドはマットブラック、もう片方はガンメタにする予定です。

どちらが似合うか楽しみです。またアップしますね~。
2013年12月8日 12:37
昨日はお疲れ様でした~

若干誤解を与える恐れのある文章が散見されますが、芋ようかん&ズゴック豆腐の上納に免じて赦してあげますねw

四国会の牡蠣オフ参加されると聞きましたがどうぞ気をつけてご移動なさって下さいませ

4時間睡眠でぶっ倒れないように!
コメントへの返答
2013年12月9日 0:08
お疲れさまでした。

糖尿病なのだから、あまり食べ過ぎないようにね。

オッサンズですので無理すると後に響いてきますもんね。

お互い体調管理にも気を配って頑張りましょう。
2013年12月8日 20:46
こんばんは~
先日はどうもでした♪
いわさん、全国で一度お会いした時よりもかなりスリムに…(^^;)
ちなみに私、本日散髪に行って、いわさんとほぼ同じ髪型になってます( ´艸`)
コメントへの返答
2013年12月9日 0:11
こんばんは。

先日はこちらこそありがとうございました。

ムショでは長髪は許されなくて、短髪にしないといけないようです。

まあ、前の長髪で暑苦しかった時よりは、今の方がさっぱりしていいかな。。。

夏なら良いでしょうが、これからの季節は寒そうです。。。
2013年12月9日 2:46
楽しそうですね~

今回のブログ楽しませてもらいました
大笑いしました。

イワさんとは迷コンビですね(笑)
コメントへの返答
2013年12月11日 1:10
ご無沙汰しております。

とりあえず、元気そうで(でも糖尿病で倒れたくせに退院後なのに無茶苦茶喰う)なによりです。

また、岐阜に戻ってきたようなので、単身赴任同士、週末に秘密のアジトで今後のMGFC東海会の発展のために作戦会議を練っていきたいと思います。

☆寿さんって、いわさんとご一緒したことありましたっけ?インパクト強烈ですよ~。関西のノリではないです。

ご紹介したいです。
また何処かでお会いできることを願っています。
2013年12月10日 16:49
いわさん・・・ぱっと見別人ですね・・・

せっかくお誘いいただいたのに参加できず残念です。
相当充実したプチオフだったみたいですね!
Miuraさんのブログの内容がいつに無く濃いところからも推察できますw

ぜひ、東海の忘年会でお会いできるのを楽しみにしています♪

コメントへの返答
2013年12月11日 1:17
今回は残念でしたね~。

朝と晩の2度、それぞれ各自の用事も済ませての、とっても充実した一日だったと思います。

いわさんが、秋の琵琶湖オフでお手伝いするつもりだったのにすっぽかすことになって申し訳ない、しばらく頭が上がらんというようなことを言っておりました。

ほんと、3人の名幹事ぶりをいわさんに見せたかったね~。しっかり画像を見せてお伝えしておきました

来年も是非企画してくださいね。次回はしっかり支えてくれると思います。

忘年会もお世話になります。

東海会も楽しくやっていると言うことを発信して盛り上げていきましょうね~。
2013年12月10日 19:31
土曜はお疲れ様でした。

当日の深夜に行こうと決めて、
2輪の教習があるのにそちらへ行き、
一度愛知県T市に戻り再びそちらへと、
無理ゲーなスケジュールを敢行したあ~と♪ですww

いわさんの元気そうな(?)顔も見れましたし、
濃い~い一日でした。
コメントへの返答
2013年12月11日 1:25
2度も高速を使って駈け付けて頂いて、ホントお疲れ様でした。

何してるを見ていなかったので、最初のアジトで見かけたときはびっくりサプライズでした。とても嬉しかったです。

でも、食べないね~。朝食にちょっとしか食べなかったのに、夕食まで食べていないとは、これまたびっくりしました。

いわさんと正反対だね~。いわさんとは逆の意味で倒れるよ~。

夜はあまり食べないで、朝にしっかり食べた方が、身体にはイイよ。

牡蠣がダメとのことで新年会オフは難しいかも知れないけど、忘年会ではまたお会いできることを願ってます。

2輪の教習がんばってね。。。

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation