• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年07月31日

ClubGino東海 養老BBQオフに参加してきました。

ClubGino東海 養老BBQオフに参加してきました。 7月31日(日)ClubGino東海「養老BBQオフ」に参加してきました。

道の駅月見の里 南濃 に9:30に集合して、自己紹介、おしゃべりタイム、
11時から養老うまいもの広場にてBBQ、
食事後、養老公園へ移動して養老の滝へ腹ごなしの散歩、
というプランです。

今回は、14台15人が集まりました。

いつもの方々に、初参加のメンバーさん3名、遠方からは群馬や浜松、大阪から参加です。お疲れ様です。

集合写真です。

子スライムさんに撮って頂きました。
だーちーさんも撮ってますので写っていません。

当日は、天気が良過ぎるくらい晴れて、隠れるところが無いので、日射で溶けてしまいそうでした。

それでも、話は尽きないで、あっという間に食事の時間。
途中は、道が雰囲気が良いので、
交通の妨げにならぬよう、充分車間距離を取って、安全運転をお願いして
リーダーと私が先に行って、皆さんを待ち構えました。

大阪からだーちーさん


初参加の自由人03号さん


こちらも初参加のNAO7070さん


同じく初参加のライトアタッカーさん


スライムさん&子スライムさん


はせ~やんさんとぴーまんさん。

連続だったので、分けて取れませんでした。


群馬からくにさん。。。遠くからお疲れさまでした。。。


シルバーカスタムさん


メタルきんぐさん


浜松からぴょん吉402さん


赤じーのさん


リーダーと私はカメラマンなので、写っていません。。。
※ 追伸。。。だーちーさんが、撮っててくれました。ありがとう♪


コンビニに一旦集合して再び現地を目指します。


BBQ会場の「養老うまいもん広場」です。
奥の駐車場は空いていたので、一列に並びました。

壮観です。。。

カーズなジーノ。。。黄色はレアで珍しいです。


食材や飲み物は持ち込み禁止で、隣りの「養老ミート本店」にて好きなお肉とタレを買ってきて食べるシステムとなっています。

皆さん、せっかくだからと飛騨牛へ。。。私は貧乏なので、ハンバーグと豚バラ肉をゲット。。。

会場はこんな感じ。。。

席料800円を払って、バーベキュー用に必要な火のついた炭や網、トング、食器類、少々の焼き野菜、塩コショウなどが養老うまいもん広場に用意してあるので、手ぶらでバーベキューが楽しめられます♪

凄い大きさの霜降り肉です!


こちらはハンバーグと野菜から。。。


手の温度で脂が溶けるので、あっという間にファイヤーです。。。


高級肉は、きちんとした焼き方があるとのことで、わざわざ店の方が、網や炭をひっくり返してくれて、じっくり焼いて頂きました。

生ソーセージです。これも、容器を持ってきて頂いて、ボイルして白くなったら焼くように言われ、それぞれおすそ分けを頂きましたが、抜群でした♪

煙と暑さで涙は出るわ汗はびっしょりだわ、当然、運転するので、ノンアルコールのビールもどきの麦ジュースがとても美味しく感じました。

最近のは美味しくなったねー。。。

各自、どれくらい食べるかわからないので、みんないっぱい購入してお腹いっぱいになりました。

満腹でひとやすみのお二方。。。

腹ごなしに、養老の滝まで「お散歩」です。養老公園の駐車場の木の隙間に並んで駐車。。。

料金は1回300円でした。

整地されていないので、車高の低い方々は出入口近くのこちら。。。


駐車場から滝までは、徒歩で20~30分程度?1.5kmくらい?木陰で雰囲気の良い道を歩いていきます。。。


だんだん傾斜がきつくなってきます。。。

お腹がきついので、皆、足取りが重いです。。。だれだ?散歩って言ったのは。。。しっかり「登山」でした。

もう、限界かなというギリギリの距離のところに滝がありました。

神々しいです。。。

滝つぼからの飛沫が風に乗って、マイナスイオンいっぱいでとても心地良かったです♪


しばし、休憩。。。近くでは、出店が出ていて、カキ氷やら養老フランクフルトを売っていましたが、お腹いっぱいなので匂いでもういいっていう感じで誰も買いに行きません。。。最近、ジーノをゲットしてClubGinoに入会したあの人だったら、当然、喰ってるとは思いますが。。。

で、そういえば、リーダーの姿が見えません。。。しばらく待って漸くヒーヒー言いながら登って来ました。なんでも、女の人の香水かなんかの匂いにやられたので休んでいたけど、誰も降りて来ないので登って来たとのこと。お疲れさまでした。で、折角登って来られたのに休憩の暇も与えず、すぐに下山です。。。

途中の湧き水がとっても冷たくて、顔を洗うと気持ちよかったです。。。

日頃から親孝行をしていないせいなのか、はたまた日頃の行いが悪いのか、お酒や桃の天然水にはなりませんでした。。。まあ、飲酒運転にならないので良かったです。。。

戻る途中のお土産やさんで、ニッキ水が湧き水で冷やしてあり、メンバーさんの何人かが、その存在を知らなかったので、リーダーが全員分お土産に買ってくれました。


駐車場の橋から見る養老公園はこんな感じ。。。とてもきれいな水が流れているので、気持ち良さそうです。。。

ここで、BBQも良いかもね♪


最後はニッキ水で乾杯しておひらきです!味については賛否両論でした♪

リーダーのL700ジーノは今日で引退です。この後、いくつかの部品はメンバーさんに引き継がれていきました。。。名残惜しいねー。。。

一日たっぷり楽しむことが出来ました。
参加された皆様、ありがとうございました。

鼻の頭やおでこが真っ赤に焼けていました。
帽子の跡がくっきり出来て、やばいです。
水風呂に入っていたら気持ちよくて寝てしまいました。
で、汗びっしょりのTシャツを洗濯してビール飲んで飯喰って、
撮った画像を確認してみると。。。
スマホだったので皆様の走っている画像はうまく撮れてませんでした。
ごめんなさいね。。。
デジカメ持っている方、次回はカメラマンよろしくお願いいたします。

とりあえず、まだ筋肉痛にはなっていないです。
日焼けは赤くなってかゆいです。。。皮がむけるのかな。。。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2016/08/03 00:12:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

令和の米騒動
やる気になればさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

小雨時々強雨(エアバック)
らんさまさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

GGOC_Fes2026 ヴェゼル ...
かずポン@VEZELさん

この記事へのコメント

2016年8月3日 0:31
撮影ありがとうございましたm(__)m
息子の相手もありがとうございましたm(__)m

BBQや撮影や登山(笑)
いつもと違ったオフ会でしたね♪

あっ!!カーズジーノ完成させるのを忘れてました(T△T)
また親子共々よろしくお願いします(^-^)
コメントへの返答
2016年8月3日 21:38
お疲れさまでした。

私は、あんまり車に詳しくないので、グルメや観光のオフが好きです。

今回はくにさんがレアなイエローカーズでしたので全員じゃないけれど、撮れて記念になりました。

今度、並べましょうね~♪

息子さんも、是非、また誘ってね!
2016年8月3日 6:24
ブログ完成度が高いですね。
暑かったけど楽しい一日でした。
また次回も宜しくです。
コメントへの返答
2016年8月4日 0:22
幹事さま、お疲れさまでした。

まさか、カメラマンをお願いされるとは思いませんでしたが、お陰さまで、とても楽しい充実した一日となりました。ありがとうございました。

L700のラストランでしたが、良い思い出のオフになりましたでしょうか。。。

今度は、お披露目オフ、お願いしますね♪
2016年8月3日 12:23
先日はお疲れ様でした♪

あの暑さの中、誰も熱中症にもならずよく無事終われたなぁと思うくらい色んな意味でアツいオフ会でしたね~(=^ェ^=)

また次の回もよろしくお願い致します(*´∀`*)
コメントへの返答
2016年8月4日 0:28
お疲れさまでした。

ホント、アツかったですねー。。。麦ジュースを3本も飲んでしまいました。。。

私の企画するオフのあんな感じのアツいオフですよ♪

是非、機会が合ったらご参加くださいね。

こちらこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
2016年8月3日 12:43
お疲れ様でした(^^)辛いオフ会でしたねー(^^;ほぼ訓練だったような(笑)

辛く暑かったけど最高なオフ会でした(*´∀`)♪お土産もありがとうございます(^-^)/

また次回も、どうぞ宜しくお願いします(^^)
コメントへの返答
2016年8月4日 0:34
大阪から遠いところ、お疲れさまでした。

私は全然辛く無かったですよ♪

ああいうグルメあり、観光ありのオフが大好きです♪

終わった後の、充実感や余韻が大好きです。

今度、がっつり体育会系の訓練オフを企画しないといけませんね(はぁと)!

あと、リーダーから画像を頂きました。早速追加しました。ありがとうございました!!
2016年8月3日 15:17
楽しく愉快な1日でしたねo(^o^)o
毎度の事ながら東海オフの集まりが
良すぎでビックリもんです(/ロ゜)/

また次回もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年8月4日 0:41
お疲れさまでした。

アツかったけど、充実した一日でしたねー♪

やっぱり、リーダーのあのキャラと、皆を楽しませてくれようと色々気を配って頂いているから、チームワークが良いんでしょうねー。。。

ジーノを手放すって言うからびっくりしましたが、話を聞いて安心しました。

こちらこそ、今後とも、よろしくお願いいたします。
2016年8月3日 19:14
BBQオフ会お疲れ様でした。

養老の滝はあれほど登るとは思いませんでした(´;ω;`)

また宜しくお願い致します。
m(__)m
コメントへの返答
2016年8月4日 0:46
お疲れさまでした。

私も、確か昨年行った筈でしたが、そんなに登ったかなと思いました。

まあ、アツかったのと、腹いっぱい食べた後だったので、余計に距離を感じたんでしょうねー。。。

でも、登った後の、滝つぼからの風は気持ちよかったですねー。。。また、帰る際の湧き水の冷たくて美味しかったこと。。。

苦労の後でしたので、格別でした。。。

また楽しみましょうねー。。。今後ともよろしくお願いいたします!
2016年8月3日 21:40
先日はお疲れ様でした!
ホントに(笑)

でも、肉もハンバーグも美味しくて
マイナスイオンにもジーノにも皆さんにも癒されて楽しかったです!
ありがとうございました

次回はキャリア&ボンネットストラップジーノを並べて撮らせてください(*´ω`*)
コメントへの返答
2016年8月4日 0:53
お疲れさまでした。

あと、ぴーまんさん、ライトアタッカーさん、ぴょん吉さんには美味しいお肉をごちそうになりました。こちらこそ、ありがとうございました。

キャリア&ボンネットストラップのツーショット撮るの忘れた!

あと、カーズなジーノも。。。
貴重な黄色カーズもいらっしゃったのに、惜しいことをしました。

次回は、是非、よろしくお願いいたします。一緒に並べましょうねー♪

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation