• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MiuraGinoのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

柿の旬を迎えようとしています♪

柿の旬を迎えようとしています♪朝晩が寒くなってきましたね~。。。
昼間は暑かったりしますので、寒暖の差が激しく体調を崩しやすい時期ですね。。。


さて、私の住んでいる岐阜では、この時期になると、秋の味覚の「柿」のシーズンとなります。
「柿」の中でも最も甘く、柿の王様と称される「富有柿」は、ここ岐阜が発祥の地となっております。

今年は例年より10日間ほどシーズンが早まり、9月末から柿が出回り始めました。

市場に出せない傷が入ったものや、形の悪いものなどが、3~6個ぐらい袋に詰めて100円で無人路上販売しています。


現在は「早生富有」が主力で、ぼちぼち「富有柿」も混じってきています。


私はこれを指折り数えて待っていました。1年長かったです。。。

元々、私は岐阜に転勤してくる前は、柿はそんなに好きではなく、剥いてくれれば食べるといった程度で、自分から購入することはありませんでした。

で、こちらに転勤してきて、通勤途中に柿の無人路上販売が至るところにあり、折角こちらの名産で1袋100円とむちゃくちゃ安いので、貧乏な私は貴重な朝の栄養源としてプレーンヨーグルトに混ぜて食べてみたところ、酸味一体となった美味しさに感激いたしました。。。

ということで、昨年からこの時期になると、毎日朝に1個ずつ朝食で食べてます。

で、そのレシピです。

プレーンヨーグルトは大さじ2杯が柿1つに対して丁度良いです。
バナナも好みに応じて投入します。

柿はつまようじで突っつくと破裂しそうな勢いの、熟しきっているものを使います。
堅いのも普通に美味しいのですが、ヨーグルトの酸味と柿の甘さが渾然一体となった小宇宙を味わうのには、やわやわが欠かせません。堅いのを入れたらダメです。
ストローを突っ込んだら、チューと吸えるくらいの勢いの、熟しきっているものを使います(くどい)。。。
試しに甘みのあるヨーグルトに入れましたが、甘過ぎて気持ち悪くなるのでダメです。プレーンヨーグルトでないといけません。。。

で、ヘタを包丁でくりぬいて、


スプーンでほじくって、


よーくかき混ぜたら出来上がり。。。タイトル画面です。

美味ししょうでしょ~。。。(よだれ。。。)

路上販売で農家のおじいさんやおばあさんに会ったりすると、熟した柿は捨てるから何個でも持っていっていいよ~とタダで持たせてくれたりすることもよくあります。

捨てるのはもったいないよと、そのときにこの食べ方をお伝えすると、やったことないという人が結構いらっしゃって喜んで頂けました。

「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われるほど、柿は健康に良い食べ物だそうです。

柿100gあたりビタミンC は70mg含まれています。
ビタミンCの1日の推奨量は100mg。柿は中くらいのもの1個が150gから200g程度なので、柿を1個食べるだけで、1日分のビタミンCが補給できます。

ちなみにビタミンCが多いといわれる温州みかんは35mg、いちごは62mg、ほうれん草は35mg。
「柿を食べると風邪を引かない」ということわざは、ビタミンCの豊富さからきたものかもしれません。

ビタミンAやカリウムも豊富で、高血圧や脳卒中、二日酔い防止などの効能を持つ民間薬として昔から重宝されてきました。

それにプラスしてヨーグルトですので、朝には最適だと思います。

でも、食べ過ぎはダメよ。糖尿病になるから(はぁと)。。。

私の別荘にはこの時期、半熟のもの、柔らかいものと2セットが常備寝かせてあります。


この週末のMGFC全国オフには、この柿をおみやげに持って行こうと思って、通勤時に100円玉をいっぱい握り締めて買い漁ってます。。。


柿があまり好きではない方も、是非一度お試しあれ。。。美味しいよ(はぁと)。。。
Posted at 2014/10/29 00:35:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年10月25日 イイね!

馬刺し♪

馬刺し♪今日は土曜日ですが、仕事が溜まっていましたので出勤しました。。。

最近は忙しくて夜も遅かったので、平日は帰る頃にはスーパーも閉まっていて、冷蔵庫の作り置きしたおかずも喰い尽して何も食べるものがありませんでした。

で、今日は帰りにいつものスーパーに寄ってみましたら、また1/4の値段で投げ売りしてました!

それも「馬刺し」です!

びっくりしました!!
このスーパーでも馬刺しって売ってたのね。。。知らなかったです。。。

いくら賞味期限が当日だからって、税込み180円ですよ?
なんで誰も買わないんだろ。。。?よく売れ残っていたなぁ。。。

ありがとう、ジーノの神様。。。普段からの行いが良いからかなぁ。。。

で、今日のでぃなーです!


草の類も全て100円以下です。

最近、春菊のマヨネーズ和えにハマってます。
茎だけ40秒、葉っぱはさっとしゃぶしゃぶのように両面をお湯を通すだけにして
マヨネーズで和えます。
すんごく美味しいよ!

久しぶりにゆたかな気持ちになれました。。。
Posted at 2014/10/26 02:47:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年09月23日 イイね!

肉続き♪

肉続き♪昨日、仕事の帰りがけにスーパーに寄ったら、また賞味期限当日の肉が投げ売りしてました。

2774円分が680円です。

久しぶりの肉です。

これで、また生き永らえます。

昨日の夜は、早速ステーキでした♪

台所で立ち喰いです。。。

今日は、ミンチを早く使わないといけないので、朝9時から洗濯したり布団干したりしながら、ピーマンの肉詰めを作ってみました。







ちなみにラー油を入れてるんじゃないよ。ラー油の容器に醤油を入れると1滴ずつ調整できるし、高血圧には減塩になっていいかと思います。

結構、手間が掛かりますね~。。。
嫁はんがたまに作ってくれてましたが、自分で作ってみると、こんなに手間が掛かっていたとは思いませんでした。。。感謝です。。。

結局、12時まで掛かりました。朝昼兼用の食事です。



全部食べるわけじゃないよ。
これから数日ちょっとずつ食べます。

まだ、ピーマンもミンチ肉も半分残っています。
どうしよう。。。

今日は、料理作りと、衣替えで終わりそうです。。。
Posted at 2014/09/23 13:58:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年09月17日 イイね!

海老アボカド♪

海老アボカド♪今日の夜飯です。

スーパーで刺身用甘エビ1パック128円が半額だったので、3パック買い占めました。

1パックは刺身で、後の2パックは素焼きにしました。
家の中が磯の匂いで充満しております。。。

台所で立ち食いです。

ちなみに、これ全部喰うわけではありません。
冷凍して、チャーハンなどにちょびっとずつ使います。

さびしいです。。。

Posted at 2014/09/17 23:58:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理
2014年07月29日 イイね!

今日は土用の丑の日♪

今日は土用の丑の日♪我が家は、岐阜に単身赴任の私と、香川の家族と、大学に行っている長女と3世帯バラバラです。

まだまだ、長男と次女が控えているので、全然お金が足りません。。。

で、いつも食事は質素に半額のものでメニューを考えて、生き永らえております。

先日も奥飛騨に行く途中の道の駅で、曲がったきゅうりが8本で100円、モロヘイヤがビニール袋に目一杯詰まっていて100円でゲットできて、嬉しくて身体が震えました。。。

で、今日は土用の丑の日だそうです。

貧乏の私は高騰しているうなぎなど食べられる訳無く、気分だけでもと、うな丼のタレだけ買って、具無しのひつまぶしでも食べようかとスーパーを覗いてみたら。。。タイトル画像のものをゲットできました。。。全部で573円。。。嬉しくて身体が震えました。。。

で、今日のでぃなーです。どんっ!!

生かつおはわさび塩、バジル黒胡椒、抹茶塩で食しました。
どれも美味しかったです。
ちなみに高血圧に良い赤ワインはドラッグストア・ゲンキーの298円チリ産コルク栓ワインです。
298円なのに、なかなかのもんです。。。1日1/4ずつ飲みます。
アボカドは4つで299円。とうもろこしは2本で154円で日曜日にゲットしました。

しかし、はっきり言って食べ切れませんでした。

とうもろこしは食べませんでした。
柵は半分残して、明日の朝食で生玉子を乗っけてかつおのユッケにします。


これで明日からも頑張れそうです。。。

追伸

次の日の朝の朝食です。

ユッケ丼にしました。
冷蔵庫から玉子を出すときに、ケースごと落として2個割れちゃった。。。
だから目玉焼き付きです。

ヨーグルトの中に入っているのは昨年12月に凍らした富有柿シャーベットです。
製氷皿で2皿分作りました。
大事にちびちび食べてます。。。

色々工夫して岐阜の貧乏単身赴任生活を楽しんでます。

そうしないとやってられません!
早く香川に戻してくれー!
Posted at 2014/07/29 22:38:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | グルメ | グルメ/料理

プロフィール

MiuraGinoです。岐阜に4年間単身赴任していて2017H29に香川に戻ってきました。転勤族です。単身赴任する前は香川に11年いました。香川の前は千葉に5年...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ADVAN A035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 08:38:49
 
ラリー用ホイール 13インチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/23 01:04:14
 
DUNLOP SP SPORT 85-R 
カテゴリ:タイヤ
2019/07/23 00:32:24
 

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ VQ42_カクシカ号 (ダイハツ ミラジーノ)
MGFC No.270 ClubGino ジ~ノどらいぶ倶楽部 L7ジーノ友の会
ダイハツ ミラジーノ 3号機_VQ37_娘ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
・JB換装 ・前期L902用ボールベアリング式ツインスクロールVQ37タービン ・TRD ...
ダイハツ ミラジーノ 2号機_初期型NA_MT_息子ジーノ (ダイハツ ミラジーノ)
 免許取りたての息子のMTの練習用にできるだけ安いジーノを探していて、かにゃさんに教えて ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
嫁はんが子供の送迎用に主に使ってます。 高速走ってもちょい乗りしてもおよそ14km/lで ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation