• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マナムスメのブログ一覧

2018年03月04日 イイね!

サンライズ瀬戸から始まる九州1周の旅 vol4(終)

サンライズ瀬戸から始まる九州1周の旅 vol4(終)
2月26日(月曜日)、旅の最終日です。 前日は雨模様でしたが、 この日は青天です。 しかも、かなり暖かいです。 やはり宮崎は、プロ野球チームがキャンプ地に選ぶだけありますね(*^^*) 宮崎→大分は787系の特急にちりん号に乗車。 787系は鹿児島本線の特急 ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 09:37:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

サンライズ瀬戸から始まる九州1周の旅 vol3

サンライズ瀬戸から始まる九州1周の旅 vol3
2月25日(日曜日)旅の3日目です。 この日は、あいにくの雨模様でしたが、レンタカーで鹿児島観光します。 ニコニコレンタカーさんで、トヨタのパッソを借りました。 12時間借りて、約3000円でした。 乗っていて特に不満な点は無いですが、全体的に軽自動車みたいな安っぽさを感じました( ̄▽ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 20:32:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月01日 イイね!

サンライズ瀬戸から始まる九州1周の旅 vol2

サンライズ瀬戸から始まる九州1周の旅 vol2
人吉駅からは、「いさぶろう しんぺい」という列車に乗車しました。 人吉~吉松の区間は、スイッチバック線やループ線がある峠越え区間で、とても景色の美しい区間です。 しかし…周辺に住んでいる人は、ほとんどいません。 なので、列車の本数は1日に5本。 そのうち3本は、観光列車の「いさぶろう しん ...
続きを読む
Posted at 2018/03/01 20:09:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 鉄道旅行 | 日記
2018年02月27日 イイね!

サンライズ瀬戸から始まる九州1周の旅 vol1

サンライズ瀬戸から始まる九州1周の旅 vol1
2月13日にインフルエンザA型を発症しまして、1週間ほど自宅謹慎しておりました。 おかげで、平昌オリンピックをバッチリとテレビ観戦できました(笑) そして2日ほど出勤した後、予定通り5連休をとり、九州1周旅行に行ってきました(((^^;)) 来月の給与明細を見るのが怖いです( ̄▽ ̄;) ...
続きを読む
Posted at 2018/02/27 13:57:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月24日 イイね!

サンライズ瀬戸&九州1周の旅(計画中)

サンライズ瀬戸&九州1周の旅(計画中)
2月23日から3泊4日で、「サンライズ瀬戸&九州1周の旅」を計画しています(*^^*) 今日は、本八幡駅で「きっぷ」の手配をして来ました。 結果は…惨敗でした(・・;))) サンライズ瀬戸号は、B寝台シングルの2階の部屋を希望しましたが、すでに完売でした(+_+) なので、やむを得ず ...
続きを読む
Posted at 2018/01/24 17:41:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月22日 イイね!

引退の迫っている車両たちに乗ってきました

引退の迫っている車両たちに乗ってきました
2018年1月21日の日曜日。 公休でしたので、「休日おでかけパス」で乗り鉄して来ました。 先日、スーパーあずさ号に使用しているE351系が3月に運用離脱することが発表されました。 また、豊田の189系の担当していた中央線の臨時快速の運用も、3月から幕張のE257系に変わることが発表されま ...
続きを読む
Posted at 2018/01/22 08:36:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月07日 イイね!

年末年始は、のんびりと…

年末年始は、のんびりと…
新年、明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたしますm(_ _)m ちょっと前になりますが、 12月30日~1月2日の4日間、正月休みをとりました。 でも、特に予定は立てず…のんびりと過ごすことにしました(((^^;)) 大晦日は、ヴィッツ号の洗車やオイル交換 ...
続きを読む
Posted at 2018/01/07 11:49:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月09日 イイね!

週末パスの旅 2017秋vol3(終)

週末パスの旅 2017秋vol3(終)
旅の2日目です。 新潟駅前の東横インに泊まったのですが、 ちょうど新潟駅の高架化工事の様子が見えました。 在来線のホームを新幹線と同じ高さにして、新幹線と連絡特急の「いなほ号」の乗り換えが、同一ホームにて出来るようになるそうです。 羽越本線の線形改良による高速化と合わせて、庄内地区と首 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/09 15:46:38 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月07日 イイね!

週末パスの旅 2017秋vol2

週末パスの旅 2017秋vol2
長野駅で下車して… 善光寺には行かず… ここから、長野電鉄の乗り鉄をします(*^^*) 長野電鉄は、長野駅から湯田中温泉まで走っている通勤・通学&観光の路線です。 観光客向けの特急列車も走っています。 それが… 「ゆけむり号」です。 元は小田急のロマンスカーだった車両 ...
続きを読む
Posted at 2017/11/07 16:59:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2017年11月05日 イイね!

週末パスの旅 2017秋vol1

週末パスの旅 2017秋vol1
11月3日~4日に「週末パス」を利用して信州&越後方面に「乗り鉄旅」して来ました(*^^*) 週末パスは、関東甲信越や東北南部のJR東日本線の他、しなの鉄道、長野電鉄、北越急行などの私鉄も利用できます。 連続する土日祭日の2日間有効で8730円です。 ただし、利用する当日には購入できません( ...
続きを読む
Posted at 2017/11/05 09:14:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「静岡&愛知遠征(2日目) http://cvw.jp/b/872398/42240808/
何シテル?   11/28 20:43
マナムスメです。よろしくお願いします。 嫁様と共用で、サーキット仕様のシビックタイプR (EK9)に乗ってます(*^^*)☆ ベストタイムは、 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015年10月17日TC1000ポテチャレ見学&盗撮(^^; 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/21 00:09:18
サーキット通いはお金がかかるのか? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/27 15:01:28
火曜日はタカタサーキットへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/27 07:30:07

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ヴィッツRSの5MTを買いました。 主に通勤&お買い物用です。 買った時から、レカロ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
嫁のクルマです。 B18C搭載! クロスミッション ファイナル4.5 チタンマフラー ...
三菱 ランサーエボリューションVI 三菱 ランサーエボリューションVI
2012年~ サーキットでのタイムアタック仕様を目指して購入しました。 (Sタイヤ ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前の自分の愛車で、 今は嫁の「街乗りクルマ」になってます。 いちおう、車高調、デフ、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation